RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

「て」から始まるタイトルの曲。しりとりカラオケや曲名しりとりに!

「て」から始まる言葉って思いつきますか?

「手紙」「天体」「ティーン」「テイク」などなど、日本語や英語を問わずにたくさんあります。

この記事では、そうした言葉から始まる曲、「て」から始まるタイトルの曲を一挙に紹介していきますね。

曲名の最後の文字をつなげていくしりとりカラオケや、曲名のみでおこなう曲名しりとりなどのヒントにご活用ください。

カラオケで歌うことも想定して選曲していますので、今回は知名度の高いJ=POPを中心に紹介していきますね

「て」から始まるタイトルの曲。しりとりカラオケや曲名しりとりに!(121〜130)

TempestMorfonica

【Official Music Video】Morfonica「Tempest」
TempestMorfonica

バイオリンロックバンドMorfonicaが2024年9月に発表したナンバーで、スマホゲーム『BanG Dream! ガールズバンドパーティ!』に登場する曲です。

シングル『Tempest/Wreath of Brave』に収録されています。

エネルギッシュな音楽性とシンフォニックな世界観が融合した本作。

内なる葛藤や成長を表現した力強い歌詞が魅力的です。

心が揺さぶられるような感動を味わいたい人にオススメですよ!

天使予報どうめき

インディーロックとシューゲイザーの融合が魅力的なアーティスト、どうめき。

2023年に活動を始め、2024年5月にバンド形式でのEP『天使予報』リリースし、一気に注目を集めました。

ノイジーなギターサウンドと感情的な歌声が特徴で、孤独や葛藤といったテーマを扱う楽曲が多いのも印象的です。

重厚なサウンドとエモーショナルな歌詞が、リスナーの心に強く響きます。

新しい音楽を求めている方や、胸に刺さるような音楽に出会いたいならぜひ!

テレポーテーション -恋の未確認-橋本潮

昭和62年に発表された、藤子・F・不二雄原作のアニメ『エスパー魔美』の初代オープニングテーマとして大ヒットした楽曲です。

当時を代表する作詞家の松本一起さんと作曲家の奥慶一さんのコンビによって生み出された本作は、80年代アニソンの王道を行く軽快なポップチューン。

思春期の少女の繊細な恋心を描いた歌詞が印象的で、橋本潮さんの透き通るような歌声が恋の未確認な感情を見事に表現しています。

アニメファンの間で根強い人気を誇る一曲で、カラオケでも今なお歌い継がれているんですよ。

昭和の香り漂う青春ソングとして、懐かしのアニメ好きの方におすすめです。

テラへさたぱんP

テラへ – さたぱんP feat. 初音ミク・重音テト / TERAE – Satapan P feat.Miku Hatsune, Teto Kasane
テラへさたぱんP

さたぱんさんによる本作は、2024年8月にリリースされました。

「ぼかえり2024夏」の参加曲としても知られています。

J-coreや電波曲と呼ばれるジャンルに分類され、速いBPMと派手なビート、予想できない曲展開が特徴。

歌詞ではお米やカツなど、食べ物への愛があふれる歌詞は、聴く人を楽しませてくれます。

しかしその実、現代社会へのシニカルなメッセージも感じられるような仕上がり。

気分を盛り上げたいとき、何もかもを忘れて音楽に没入したいときにぴったりの1曲。

Take itbabamania

1992年に結成され、2000年にメジャーデビューを果たしたミクスチャー・ロックバンド、Babamania。

GenきさんとMariさんによるツインボーカルとGenkiさんのラップを軸に、ロックにファンクやポップスなど多彩なジャンルを取り入れた独自のサウンドが魅力です。

2001年9月にリリースされたアルバム『B・G・M』は、FUJI ROCK FESTIVAL ’01への出演や広告キャンペーンモデルへの起用など、飛躍的に知名度を上げた時期の作品。

渋谷屋根裏での精力的なライブ活動で培った熱量と、メジャーデビュー後の洗練されたサウンドが融合した、バンドの真髄が詰まった一枚といえるでしょう。

ジャンルにとらわれない自由な音楽性を求める方におすすめです。