「て」から始まるタイトルの曲。しりとりカラオケや曲名しりとりに!
「て」から始まる言葉って思いつきますか?
「手紙」「天体」「ティーン」「テイク」などなど、日本語や英語を問わずにたくさんあります。
この記事では、そうした言葉から始まる曲、「て」から始まるタイトルの曲を一挙に紹介していきますね。
曲名の最後の文字をつなげていくしりとりカラオケや、曲名のみでおこなう曲名しりとりなどのヒントにご活用ください。
カラオケで歌うことも想定して選曲していますので、今回は知名度の高いJ=POPを中心に紹介していきますね
- 「て」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- 「で」から始まるタイトルの曲。カラオケやしりとりのヒントに!
- 「と」から始まるタイトルの曲。幅広い年代の人気曲の中から紹介!
- 「き」から始まるタイトルの曲【カラオケ&しりとりにも!】
- 「へ」からタイトルが始まる曲。しりとりやカラオケの参考に
- 「つ」から始まるタイトルの曲。昭和から令和の名曲の中から紹介!
- 「ち」から始まるタイトルの曲。しりとりなどのヒントに!
- 「た」から始まる曲を人気のJ-POPの中から紹介!
- 「た」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- 【新旧の名曲】心揺さぶられるエモい曲
- 【浮気の歌】一線を踏み越えてしまった禁断の恋・浮気ソング
- 「し」からタイトルが始まる曲。しりとりやカラオケに!
- TEEのカラオケ人気曲ランキング【2025】
「て」から始まるタイトルの曲。しりとりカラオケや曲名しりとりに!(291〜300)
天気予報の恋人さよならポニーテール

初めて聴いた瞬間に一気にこのバンドの世界観に惹き込まれました。
やわらかなボーカルの声と心地の良いメロディだけでなく、メランコリックな気持ちにもなれる一曲です。
PVもとてもおしゃれです。
センチメンタルな方にオススメなバンドです。
鉄の処女と夢見がちなお姫さまじょるじん

この怖い世界観、好きな人は多いはず。
暗黒童話Pという名義でも知られているボカロP、じょるじんさんによる作品で、2020年に公開されました。
曲調やメロディーはとてもキャッチーな印象なんですが、歌詞を追っていくとそのホラー感がわかると思います。
歴史上の人物、エリザベート・バートリーを題材にしたその内容……いや調べることをオススメはしません。
しかし、じょるじんさんだからこそ昇華できる、独創性の高いボカロ曲です。
転生したら王子様だった件!すとぷり

転生して王子様になった主人公たちの冒険を描いた『転生したら王子様だった件!』。
この曲の魅力は、異世界への転生という壮大なテーマをキャッチーなメロディとポップなアレンジで聴く人の心に届けているところですね。
2023年のリリース直後から、すとぷりファンを中心に大きな反響を呼んだ楽曲で、前向きな歌詞には前世や来世の記憶にすがらず、今生きているこの世界を楽しむというメッセージが込められています。
新しい自分を見つけたいと思っている方や、変革の一歩を踏み出す勇気がほしい時にオススメしたいですね。
夢中で踊り出したくなるようなテンポと、メンバーそれぞれのキャラクターが生きるパフォーマンスは見ものですよ!
テディすりぃ

ボカロP、すりぃさんがライブイベントの企画から生んだ楽曲で、小気味のいいロックチューンです。
愛を育むために夜更かししたり、バラの種をまいて水をやったりと、洒落た比喩表現が光る1曲。
すりぃさんらしいキャッチーさとディープな世界観が共存した、聴けば聴くほどハマってしまう作品です。
ライブイベントから生まれた、と書きましたが、なんとこの曲はライブステージ上で30分の間に制作されたんです。
すりぃさんの手腕はものすごいですよね。
テレキャスタービーボーイすりぃ

テレビアニメ『けいおん!』をきっかけに音楽に目覚め、ボカロPとしての初投稿が3月3日に予定していたことが名前の由来となっているシンガーソングライター、すりぃさんの楽曲。
2ndミニアルバム『パラドックス』に収録されている楽曲で、数々のヒットナンバーを持つすりぃさんの代表曲の一つとして知られています。
メロディーやアレンジの中毒性と、疾走感のあるバンドサウンドとの融合は、シンプルでありながらもフックのあるアンサンブルとなっていますよね。
タイトなギターサウンドが心地いい、ロックとボカロの相性の良さを再確認させてくれるナンバーです。
低血ボルトずっと真夜中でいいのに。

ピアノの音色がオシャレな、スピード感あるロックナンバーです。
音楽ユニット、ずっと真夜中でいいのにの楽曲で2020年にリリースのミニアルバム『朗らかな皮膚とて不服』に収録。
語感のいい言葉の並んだ歌詞からは自分らしく生きていくんだ!という力強い思いが伝わってきます。
そしてめまぐるしく変わっていく曲調、そのおかげかまったく聴き飽きません。
終わるころには心が熱く燃え上がっている、エモーショナルなナンバーです。
「て」から始まるタイトルの曲。しりとりカラオケや曲名しりとりに!(301〜310)
ティアラせきこみごはん

ゴシックな曲調が好きな方はぜひチェックしてみてください。
ボカロP、せきこみごはんさんによる楽曲で、2021年にリリースされました。
ピアノとストリングスの音色が荘厳な雰囲気を作り出す、圧の強い4つ打ち曲です。
その力強さのおかげか、聴いているうち自然と、体の芯が揺れるような感覚を覚えます。
そして、愛する人への惜別のメッセージがつづられた歌詞の世界観がまた、曲調と合ってるんです。
リピート必至な良曲を、ぜひ。





