「て」から始まるタイトルの曲。しりとりカラオケや曲名しりとりに!
「て」から始まる言葉って思いつきますか?
「手紙」「天体」「ティーン」「テイク」などなど、日本語や英語を問わずにたくさんあります。
この記事では、そうした言葉から始まる曲、「て」から始まるタイトルの曲を一挙に紹介していきますね。
曲名の最後の文字をつなげていくしりとりカラオケや、曲名のみでおこなう曲名しりとりなどのヒントにご活用ください。
カラオケで歌うことも想定して選曲していますので、今回は知名度の高いJ=POPを中心に紹介していきますね
「て」から始まるタイトルの曲。しりとりカラオケや曲名しりとりに!(221〜230)
天使のスーツケースSIX LOUNGE

大分出身の3ピースロックバンド、SIX LOUNGE。
邦楽ロックシーンに現れたネクストカマーとして期待されている彼らの楽曲は武骨なロック!
男らしさがあふれる楽曲と歌声がとてもかっこいいですよね!
ボーカルの音域が高くなく、男性の方にとっては非常に歌いやすいと思います。
テンポも早すぎず遅すぎず、歌いやすいテンポですよね。
Teddy BearSTAYC

2020年にデビューしたガールズグループ、STAYC。
彼女たちの話題を集めたポップソングが『Teddy Bear』です。
こちらはタイトルの通りテディベアを題材にした曲で、大切な人を恋しく思う気持ちや、落ち込んでいる人を励ますようなメッセージが込められています。
また、パンクロックの要素も盛り込んだサウンドは、ダンスにもピッタリ!
とくにみんなで飛び跳ねるサビ部分の振り付けは、シンプルな動きながらお友達と取り組めば楽しいこと間違いなしです。
天魔波旬祭Scapegoat

和風でかっこいいEDMナンバーをぜひチェックしてみてください!
アイドルグループScapegoatによる『天魔波旬祭』は2024年6月にリリース。
低音が耳と頭に響き渡る非常にクールなダンスチューンで、メンバーたちの大人っぽい歌声が印象的。
そしてときには激しく、ときには妖艶な雰囲気をかもすサウンドアレンジにシビれてしまうんですよね。
ぜひとも、MVで観られるダンスパフォーマンスとともに楽しんでください!
天下一品のテーマSilent Siren

書き下ろされた天下一品のイメージソングを人気絶頂のガールズバンドSILENT SIRENが歌ったタイトルのそのまま「天下一品のテーマ」。
メンバーが天下一品の店舗内で働く様子が見られるMVも必見です。
とってもかわいいくてパワフルなロックなラーメンソングは配信限定のシングル曲です。
TelephoneSixTONES

2020年に『Imitation Rain/D.D.』でデビューした、SixTONES。
彼らの『Telephone』は6人の個性豊かな甘い歌声が楽しめるダンスチューン。
この曲はライブでも映える曲で、セクシーなダンスとともにSixTONESの唯一無二の世界観へ引きずり込まれるような感覚になっちゃいます!
途中のラップパートの迫力も最高で、直後の歌メロパートとのコントラストも中毒になるほど美しいですよ。