【夏うた】10代にオススメしたい夏ソング。最新・定番曲まとめ
夏に聴きたい曲というと、10代の方はどんな曲を思い浮かべるのでしょうか?
最近話題のアーティストの曲はもちろん、少し前に話題になったJ-POPの曲を思い浮かべる方が多いと思います。
また、最近であればボカロ曲の中から夏の曲を探して聴くという方も多いかもしれませんね。
そこで、この記事では、10代の方にオススメの夏うたをたくさん紹介していきます!
最新曲、定番曲なんでもござれなプレイリストです!
あなたが聴きたい夏うたが見つかるはずですので、さっそく見ていきましょう!
【夏うた】10代にオススメしたい夏ソング。最新・定番曲まとめ(101〜120)
himawariMr.Children

浜辺美波さん、北村匠海さんが出演された映画『君の膵臓をたべたい』の主題歌となったミスチルの1曲。
今話題の俳優さんが出演された作品ということで、ご覧になったことがある10代の方も多いのではないでしょうか?
この曲は、ひまわりという夏の風物詩をモチーフに、映画のストーリーとリンクするような歌詞がつづられています。
映画を見た方はストーリーを思い出してもう一度感動できるはずですし、映画を見ていない方はこの曲を聴けば映画が見たくなるかもしれません。
夏夜のマジックindigo la End

夏祭りの音色を背景に、かつての恋人の面影を思い出すストーリー性のある歌詞が印象的。
その中で、夏の夜だけに訪れる「マジック」のようなひと時が鮮やかに描かれ、聴く人の心に響きます。
本作は2016年6月にシングル『悲しくなる前に』の収録曲としてリリースされました。
indigo la Endならではの繊細な表現力と、川谷絵音さんの味わい深い歌声が織りなす世界観は必聴。
夏の終わりが近づいたころ、しっとりと夜風に吹かれながら聴きたい1曲です。
夢のまた夢まふまふ

和風テイストのサウンドがかっこいいロックナンバーはいかがでしょうか。
歌い手としての活動が人気のシンガー、まふまふさんの楽曲です。
2017年にリリースされた4枚目のアルバム『明日色ワールドエンド』に収録されています。
気持ちを盛り上げたい時にオススメ。
キミとセミブルー初星学園

初星学園が手掛けたこの曲は、夏の海をイメージした爽やかなサウンドが印象的。
キャッチーなメロディと青春を感じさせる歌詞が特徴で、聴いているとワクワクした気持ちになりますね。
3人のボーカルが、それぞれの個性を生かしつつ調和のとれたハーモニーを披露しているんです。
2024年7月にリリースされ、『学園アイドルマスター』のシーズンイベント「真夏のサマーライブ・フェス」に合わせた発表では、ファンを熱狂させたそう。
本作は、海辺でのデートや、友達との夏の思い出作りのBGMにぴったりかもしれません。
Summer Time Magic雨のパレード

「えっ、Summer Time Magicを聴いたことないの?」と友だちに超自慢できるバンドが雨のパレード。
音楽ジャンルの枠にとらわれていない……そう表現できるぐらい、彼らは次世代の音楽を奏でてくれます!
夏うたの中でもこの曲の聴き心地の良さはピカイチ。
「夏が僕らの居場所、夏になれば2人でここに戻ってこられる」という歌詞の文学的な表現が良いんです。
お気に入りプレイリストに入れておいてまちがいない1曲です!