【夏うた】10代にオススメしたい夏ソング。最新・定番曲まとめ
夏に聴きたい曲というと、10代の方はどんな曲を思い浮かべるのでしょうか?
最近話題のアーティストの曲はもちろん、少し前に話題になったJ-POPの曲を思い浮かべる方が多いと思います。
また、最近であればボカロ曲の中から夏の曲を探して聴くという方も多いかもしれませんね。
そこで、この記事では、10代の方にオススメの夏うたをたくさん紹介していきます!
最新曲、定番曲なんでもござれなプレイリストです!
あなたが聴きたい夏うたが見つかるはずですので、さっそく見ていきましょう!
【夏うた】10代にオススメしたい夏ソング。最新・定番曲まとめ(141〜160)
ブルーハワイとた

ロックやUSインディー、シンセポップなど、幅広い音楽性を融合させたようなサウンドが特徴のシンガーソングライター、とたさん。
『ブルーハワイ』は爽やかなギターのフレーズに透明感のあるキュートな歌声、夏を感じさせる叙情的な歌詞がたまりません。
夏特有のキュンキュンとした思い、その甘い魔法のような恋が来年も続くように、と願う歌詞は、すてきな夏の恋をした人にはもちろん、そうでない人にも心にグッと染み入ります。
ぜひその世界観に浸って夏の終わりを満喫してくださいね!
青梅クリープハイプ

恋愛気分をさらに熱っぽくしてくれる季節、夏。
クリープハイプの『夏梅』はその気持ちを押し進めてくれるラブソングです。
2023年にリリース、婚活マッチングアプリ『Pairs』のCMソングとして書き下ろされました。
レトロポップも取り入れた、浮遊感のあるサウンドアレンジが特徴的。
そして聴き心地のいいメロディラインに尾崎さんのゆるりとしたボーカルワークが合わさり、唯一無二な世界観を生み出しています。
だんだんと発展していく恋を梅で例えた歌詞がユーモラスです。
栄光の扉平井大

平井大さんの『栄光の扉』は、高校野球の応援ソングにも起用された、夏にピッタリの楽曲です。
英語のようにも聞こえる、平井大さんの独特な響きを持った力強い歌声が、夏に向けた決意も感じさせます。
おだやかな雰囲気のサウンドが徐々に力を増していく展開と歌詞は、高校野球の選手をイメージさせるもので、夏を素晴らしいものにしたいという思いが伝わってきますね。
おだやかな中に情熱的な思いが込められた楽曲で、世代を問わずに夏に向けた気持ちを高めてくれる曲ではないでしょうか。
Party night in summer dreamAge Factory

ベースによるイントロから始まるAge Factoryの楽曲。
にぎやかに過ぎ去る夜、そして朝を迎えた後に感じるメランコリックな情景とともに、若者らしい力強いメッセージが込められています。
彼らの楽曲の中でも、エネルギッシュさと切なさが交錯するこの曲は印象的。
夜のクラブやライブハウスを思わせるような、アングラな雰囲気を感じさせる1曲ですね。
夏の夜のパーティーを盛り上げたい10代の方、ぜひプレイリストに加えてみてはいかがでしょうか。
BUBBLE-GUM MAGICKEYTALK

テンションを上げてくれる曲を探しているあなたには、KEYTALKの『BUBBLE-GUM MAGIC』がオススメです。
ギターのファンキーなカッティングと、ダンスビートがマッチして、聴いているだけでノリノリになってしまいます。
暑くてテンションが下がっているときでも、この曲を聴けば元気に過ごせることまちがいなしです。