RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

「ち」から始まるタイトルの曲。しりとりなどのヒントに!

カラオケで歌う曲の最後の文字をつなげていくカラオケしりとり、曲名だけでおこな曲名しりとり、どちらも音楽を使った楽しい遊びですよね。

この記事では、しりとりカラオケや曲名しりとりの参考にしてもらえるよう、「ち」から始まる曲をたくさん紹介していきますね。

「ち」から始まる言葉というと「チョコレート」「小さな」「チェリー」などがあり、これらの言葉を見れば、何曲か思い浮かぶ曲があるのではないでしょうか?

年代やジャンル、性別を問わずに人気のある曲の中から選んだので、歌えそうな曲があればぜひ歌ってくださいね!

「ち」から始まるタイトルの曲。しりとりなどのヒントに!(171〜180)

Cherry CherryChara

2007年のCharaさんの楽曲で、こちらも聴いている人それぞれがさまざまな解釈ができる楽曲なのではないかと思います。

曲調は、はかなげで切ない雰囲気です。

モノクロのミュージックビデオにも何か意味が込められているのでしょうか。

チーズChinozo

YouTuberやボカロPとして知られるChinozoさん。

彼が投稿した『チーズ』もオススメです。

こちらは、タイトルの通りチーズをテーマにした内容に仕上がっています。

食べ物のチーズの奥深さや特徴を、さまざまな視点から歌っていますよ。

聴いているとチーズが食べたくなりそうです。

また、写真を撮る時のあの掛け声を使用しているのも、ユニークで楽しいポイントですね。

掛け声を繰り返すサビは、インパクトがあります。

CheerSClariS

ClariS 『CheerS』MusicVideo 【TVアニメ「はたらく細胞」エンディングテーマ】
CheerSClariS

曲に合わせて手拍子したくなる、キュートな雰囲気のアニソンです。

女性デュオClariSによる楽曲で、2018年に20枚目のシングルとして発売されました。

アニメ『はたらく細胞』のエンディングテーマです。

「自分らしく進んでいけばいいんだよ」という応援のメッセージが込められた歌詞がとってもステキなんです。

落ち込んでいたり不安なときに元気をくれますよ。

悩みを抱えている友だちに贈る曲としてもオススメできます!

CHANGE MY HEARTConcerto Moon

CONCERTO MOON – CHANGE MY HEART 【Music Video Full Ver.】
CHANGE MY HEARTConcerto Moon

1996年に島紀史さんを中心に結成された日本のヘヴィメタル・パワーメタルバンド、Concerto Moon。

1998年にメジャーデビューを果たし、アルバム『FROM FATHER TO SON』でオリコンチャート初登場66位にランクイン。

激しいギターソロや力強いボーカル、ドラマティックなキーボードワークが特徴的で、ヘヴィメタルのエネルギーとクラシック音楽の壮大さを融合させた独自の音楽性で、パワーメタルファンの心をつかんでいます。

2011年にリリースされたアルバム『SAVIOR NEVER CRY』は、バンドの代表作の一つとして知られています。

日本のヘヴィメタルシーンを代表するバンドとして、国内外で高い評価を受けているConcerto Moon。

パワーメタルやネオクラシカルメタルが好きな方にぜひおすすめしたいバンドです。

中学12年生Creepy Nuts

(MUSIC) Creepy Nuts(R-指定&DJ松永)- Chuugaku12nensei (中学12年生)
中学12年生Creepy Nuts

高校一年生を、中学生を基準として中学4年生と表記する仕方があります。

それで計算すると『中学12年生』とは大体24、25歳ですね。

大人になり切れない気持ちを軽快なラップに乗せて歌います。

ラップの韻の踏み方がすてきで「もっと」を期待してしまいます。

先輩には頭の上がらない怖い世界で生きる、それも人生ですね。