RAG MusicCM
素敵なCMソング
search

【往年の名曲から最新曲まで】耳に残るCMソングまとめ

テレビや動画サイトを観ているとさまざまなCMを見かけると思いますが、たまたま耳にしたCMソングが耳に残ってしまうことってありますよね!

たとえば、長年放送されている定番のCMソングの多くは非常にキャッチーで耳に残るものが多いんですよね。

また、話題のアーティストによるタイアップソングはCMの限られた短い時間であっても、強く印象に残る曲がたくさんあります。

この記事ではそうした耳に残るCMソングを一挙に紹介していきますね!

最近あまり放送されていないけれどもう一度聴きたいと思っていた曲や、誰の曲なのか気になっていた最新曲が見つかるかもしれません!

【往年の名曲から最新曲まで】耳に残るCMソングまとめ(901〜920)

au×『屋根裏のラジャー』コラボCM「私のイマジナリ」篇

Nothing’s ImpossibleA Great Big World featuring Rachel Platten

“Nothing’s Impossible” – A Great Big World featuring Rachel Platten (映画『屋根裏のラジャー』主題歌)
Nothing’s ImpossibleA Great Big World featuring Rachel Platten

auが映画『屋根裏のラジャー』とコラボしたこちらのCMには、西野七瀬さんが出演しています。

CMには、ア・グレイト・ビッグ・ワールドとレイチェル・プラッテンさんとのコラボナンバーで、映画の主題歌にも起用された『Nothing’s Impossible』が起用されています。

自分を信じて進む限り、あなたに不可能なんてないと歌われた曲は、生き物を創造し、そして未来を創っていくCMの内容にもぴったり!

優しい歌声とメロディーで歌われる希望に満ちあふれたメッセージは、夢みる多くの人の心に光を与えてくれるでしょう。

JR西日本 「アオタビ 響け、旅心。ハルタビ」篇

花火Ado

高い歌唱力と表現力で幅広い世代に支持されているAdoさん。

この曲『花火』はJR西日本のCM「アオタビ 響け、旅心。ハルタビ」篇で起用され、AdoさんがCMナレーションも担当しています。

夏の風物詩である花火は、その美しさとは対照的に、一瞬で消えてしまう姿に、心に響く切なさがあるんです。

そんな複雑な感情を見事に表現されているこの曲、くじらさんによる緻密な言葉と美しいメロディーが魅力で、物語が紡がれるような歌詞が夏の終わりを惜しむ気持ちをよりいっそう強く感じさせます。

ドコモ未来ミュージアム「Moon」篇

群青色の空Aimer

ドコモ未来ミュージアム「Moon」篇 フルバージョン

NTTドコモ主催、子供たちの未来や夢を応援する創作絵画コンクール「ドコモ未来ミュージアム」のWEB CM「Moon」篇。

このCMソングに起用されているのはAimerさんの『群青色の空』です。

この曲は2023年にリリースされた7枚目のアルバム『Open α Door』に収録、CMの中で子供が描く広大な夜空にリンクする歌詞が魅力的。

神秘的な夜空を思わせる歌詞が幻想的ですよね。

大人が聴くと子供の頃に感じた懐かしさも込み上げてくる、そしてAimerさんの歌声がよりいっそう心を震わせてくれます。

Apple「Appleの速報です」篇

OctaneAtomic Drum Assembly

Appleが2023年9月の発表会にてあらたに発表した製品の魅力を伝えるCM「Appleの速報です」篇。

iPhone 15 Pro、iPhone 15、Apple Watch Series 9の3つの商品の魅力をスライドショーのようなかっこいい映像とともに紹介しています。

BGMには、アトミック・ドラム・アッセンブリーの『Octane』が起用。

エレクトロなサウンドでありながら、どこか民族音楽的なビートがクセになる1曲です。

Google Pixel 8「ベストテイク」篇/「ベストテイク 女子旅」篇

How You Like ThatBLACKPINK

BLACKPINK – ‘How You Like That’ M/V
How You Like ThatBLACKPINK
Google Pixel 8 : ベストテイク篇

撮影した写真を後からAIで補正する機能が備わるGoogle Pixel 8のCM。

フワちゃんとアンミカさん、青山テルマさんが旅行しながら映える写真を撮影するにぎやかな映像とBLACKPINKの『How You Like That』が盛り上がる様子を伝えていますね。