RAG MusicCM
素敵なCMソング
search

【往年の名曲から最新曲まで】耳に残るCMソングまとめ

テレビや動画サイトを観ているとさまざまなCMを見かけると思いますが、たまたま耳にしたCMソングが耳に残ってしまうことってありますよね!

たとえば、長年放送されている定番のCMソングの多くは非常にキャッチーで耳に残るものが多いんですよね。

また、話題のアーティストによるタイアップソングはCMの限られた短い時間であっても、強く印象に残る曲がたくさんあります。

この記事ではそうした耳に残るCMソングを一挙に紹介していきますね!

最近あまり放送されていないけれどもう一度聴きたいと思っていた曲や、誰の曲なのか気になっていた最新曲が見つかるかもしれません!

【往年の名曲から最新曲まで】耳に残るCMソングまとめ(221〜230)

YKK それは、はじまりの音「夢への挑戦」篇

ジブンセイフク緑黄色社会

YKK CM 「それは、はじまりの音 夢への挑戦」篇 30秒

服飾デザイナーの男性の奮闘を描いたYKKのCMです。

ファッションショーに出す洋服のデザインをする男性は、デザインの要としてYKKのファスナーを活用しています。

惜しくも賞は逃してしまった男性ですが、彼の努力の軌跡がぎゅっと詰まった映像に胸が熱くなりますね。

「それは、はじまりの音」と題されたシリーズタイトルにピッタリで、彼の挑戦はこれからも続くんだろうと想像が膨らみます。

BGMには緑黄色社会の『ジブンセイフク』が起用。

自分自身を征服して、自分が進む未来を自分で決めていきたいという思いが込められています。

ニベア花王 ディープモイスチャー「待ち合わせ」篇

大切な人藤巻亮太

CM ニベア花王 ニベア ディープモイスチャーリップ 「待ち合わせ」木村文乃

木村佳乃さんが出演しているディープモイスチャーリップの紹介CMです。

男性と待ち合わせをしている木村さんがリップを塗るシーンのあとに、使用されている原料や保湿力の高さが紹介されています。

この背景に流れている穏やかで美しい曲は藤巻亮太さんが歌う『大切な人』です。

2015年にリリースされたこの曲は、CMのために書き下ろされたのはワンコーラスのみでしたが、その後歌詞とメロディを加えて音源化されました。

ニベアのCMソングではおなじみの「守りたい」というフレーズが使用されており、大切な人を思う気持ちがつづられた温かいバラードソングです。

コカ・コーラ「ロードトリップ」篇

BlissTyla

Tyla – BLISS (Official Music Video)
BlissTyla
【コカ・コーラ】 WEBCM「ロードトリップ」篇 15秒

「強いのは、集中よりも夢中」というキャッチコピーが印象的なコカ・コーラのCMです。

たしかに、好きなことに夢中になっているときって、興味のないことに集中しようとしているときよりも強力なパフォーマンスを発揮できていることを実感したことがある方は多いのではないでしょうか?

今回のCMは、そんな印象的なキャッチコピーを軸にロードトリップをテーマに描かれています。

主人公の女性が仲間とともにドライブしていると、隣の車にはタイラさんが!

夢があってドキドキするような展開が魅力的なCMですね!

BGMには、もちろんタイラさんの楽曲『Bliss』が起用されています。

歌詞には愛する人への愛情がつづられている一方で、もし離ればなれになったらどうしようという不安も感じられます。

この気持ちに共感できる方は多いのではないでしょうか?

みずほ銀行「ライバルたち」篇

OMOIDE IN MY HEADNUMBER GIRL

NUMBER GIRL – Omoide in my head(NUMBER GIRL 無常の日 2022.12.11@PIA ARENA MM)
OMOIDE IN MY HEADNUMBER GIRL
One MIZUHO CM 「ライバルたち」篇 30秒

阿部一二三さんの試合映像を観ている球児が登場し、「阿部くん頑張ってんじゃん」の一言から始まる印象的なCMです。

球児のあとにも溶接工の女性、サラリーマンやダンサーなどが次々と登場し、「自分たちだって負けてない!」と自分の仕事や活動に誇りを持っている様子で語ります。

観ていると「自分も頑張ろう!」と思わせられるステキなCMですね。

BGMには、ロックバンドNUMBER GIRLの代表曲『OMOIDE IN MY HEAD』が起用。

青春を感じさせるような言葉がつづられた歌詞が印象的ですので、ぜひ歌詞をご覧になりながら耳を傾けてみてください。

ENEOS「EneKey×俺たちのサーカス」篇

俺たちのサーカス斉藤和義

斉藤和義、アニメでCM登場!春のドライブソングも書き下ろし/ENEOS “ EneKey ” WEB CMショート

ドライブの風景を描いたやわらかいアニメーションを通して、ENEOSが幅広い人の運転を支えている様子を伝えていくCMです。

ここではドライブの楽しさとともに、EneKeyについて紹介、気軽に使えるものだということを語りかけています。

そんな映像で表現されるリラックスした雰囲気をさらに際立たせている楽曲が、斉藤和義さんの『俺たちのサーカス』です。

アコースティックギターも取り入れた軽やかなリズムが印象的で、やわらかい歌声からもリラックスが伝わってきますよね。

花王 エッセンシャルザビューティ「髪のキメ美容シリーズ 宣言」篇

世界は美しいはずなんだyama

yama新曲「世界は美しいはずなんだ」、広瀬アリス出演 花王エッセンシャルCMソングに! 「髪のキメ美容」シリーズ「Essential THE BEAUTY」新CM

エッセンシャルを使えばなめらかな髪が実現、手触りでも美しさが感じられるのだということをアピールしていくCMです。

広瀬アリスさんが自分の髪を触る様子を描き、そこで笑顔を見せてくれることから、美しい髪の高揚感も伝えていますね。

そんな映像で表現されている晴れやかな雰囲気をさらに際立たせている楽曲が、yamaさんの『世界は美しいはずなんだ』です。

ストリングスの響きが印象的な楽曲で、その壮大なサウンドから前向きな姿勢や晴れやかさが強く感じられますね。

【往年の名曲から最新曲まで】耳に残るCMソングまとめ(231〜240)

ドコモ Samsung Galaxy Z Fold7「ひらこう。ワクワクMAXな未来を。」篇

THIS IS ME:IME:I

Samsung Galaxy Z Fold7「ひらこう。ワクワクMAXな未来を。」篇

SamsungのGalaxy Z Fold7がどのような魅力を持っているのかを、ME:Iのメンバーがスタイリッシュに紹介してくれるCMです。

ダンスとともに大画面の魅力を紹介していく内容で、大画面だからこそのマルチタスク、充実した機能をアピールしていますね。

そんな映像のスタイリッシュな空気感をさらに際立たせている楽曲が、ME:Iの『THIS IS ME:I』です。

アルバム『WHO I AM』に収録される楽曲で、自分を力強くアピールするような軽やかさと力強さが、パワフルなサウンドと華やかな歌声から感じられますよね。