【往年の名曲から最新曲まで】耳に残るCMソングまとめ
テレビや動画サイトを観ているとさまざまなCMを見かけると思いますが、たまたま耳にしたCMソングが耳に残ってしまうことってありますよね!
たとえば、長年放送されている定番のCMソングの多くは非常にキャッチーで耳に残るものが多いんですよね。
また、話題のアーティストによるタイアップソングはCMの限られた短い時間であっても、強く印象に残る曲がたくさんあります。
この記事ではそうした耳に残るCMソングを一挙に紹介していきますね!
最近あまり放送されていないけれどもう一度聴きたいと思っていた曲や、誰の曲なのか気になっていた最新曲が見つかるかもしれません!
- 耳に残るCMソング。CMで注目を集めるあの曲を一挙に紹介!
- 【2025年11月】話題の最新CMソングまとめ
- 【洋楽】最近よく聴くCMソング【2025】
- 耳に残る昭和のCMソング。最近のCMに起用された名曲も紹介!
- 有名な店内BGMをピックアップ。話題曲&耳に残る曲を一挙に紹介
- 忘れられないっ!印象に残るCMソング。人気のコマーシャルソング
- 懐かしいCMソングで心が温まる。あの頃を思い出す名曲特集
- 【懐かしいCM】平成の傑作CM。2000年代のCM
- ダンスが印象的なCMソング。踊りだしたくなるコマーシャル
- YouTubeショートで人気のCMソング
- 【懐かしいCM】昭和に放送されていたCMまとめ
- 車のCM&CM曲大全集。国産&外車のCMとCMソングを一挙紹介
- CMで流れた演歌の名曲。CMオリジナル楽曲もあわせて紹介!
【往年の名曲から最新曲まで】耳に残るCMソングまとめ(361〜370)
ココロオドルnobobyknows̟+

丸亀製麺のお菓子といえば、うどーなつが話題になりましたよね。
それに続いて登場したのがこちらの丸亀シェイクぴっぴ。
うどんを揚げたものだそうで、カリッと香ばしい音を立てておいしそうに食べる姿を見れば、食べてみたくなった方も多いはず。
BGMにはnobodyknows+の代表曲である『ココロオドル』の替え歌が流れ、アップテンポでハイテンションなCMの雰囲気を盛り上げていますね。
原曲は2004年にリリースされており、ハイスピードなビートに乗せてメンバーが代わるがわるラップを繰り出す1曲。
00年代に青春時代を過ごした方なら、当時カラオケでよく歌ったという方も多いのではないでしょうか?
予襲復讐マキシマム ザ ホルモン

ラグビー部の皆さんが円陣を組んで声を上げるシーンから始まります。
試合に向けてチームの士気を高めているのかと思いきや……、「今日も疲れたな!」「U.F.O.で疲れをぶち抜くぞ!」と言っていますね。
このCM、意外にも練習終わりのシーンが描かれているんです。
円陣のシーンのあとにはラガーマンたちが勢いよくU.F.O.をすするシーンに展開し、その食べっぷりに圧倒されてしまいますね。
BGMには過去にもCMソングに起用されていた『予襲復讐』が再度起用。
楽曲中盤部分の落ち着いた雰囲気のパートがオリジナルの替え歌で歌われていますよ。
真夏日よ乃木坂46


スマートニュースを何気なく眺めていた稲垣吾郎さんが、気が付くと乃木坂46のメンバーに囲まれ、仲間になっていたという独特な世界観のCMです。
見ていたクーポンについてもメンバーがしっかりと反応、ライブにも参加する様子から、とまどいつつも仲間としてなじんでいることが伝わってきます。
そんな映像で描かれているライブの高揚感を高める楽曲が、乃木坂46の『真夏日よ』です。
夏をしっかりと感じさせる爽やかな雰囲気のサウンドで、明るい歌声もあって、前向きな姿勢をイメージさせますね。
HAPPY SONGkobore

HONDAのCMに起用されたスッキリと爽快感のあるこの曲、なんだかわからないけれど耳について離れないという方も多いのではないでしょうか?
非常にキャッチーなメロディラインに素朴で優しい雰囲気の歌声、シンプルなギターロック調で聴きやすい雰囲気ということも相まってとても好印象な楽曲。
この曲はロックバンドkoboreの曲なんですが、彼らのことをまだご存じないという方も多いかもしれませんね。
邦楽ロックシーンで注目を集めるバンドで、HONDAのCMではときどきこういったアーティストをピックアップされるのが印象的です。
言葉にできない小田和正

明治安田生命のCMソングです。
オフコースの曲を小田和正さんがCM用にセルフプロデュースしたもの。
印象的な写真とそのバックで流れる優しいメロディと歌声に、たった数十秒で見る人を引きつけてやまないと話題のCMでした。
4na
こちらは2023年に放送されたクロスシーのCMで、映像の中では北川景子さんが腕時計を付ける理由を語っています。
手首に巻いたお気に入りの時計を見るたびに気持ちが上がるという彼女の言葉に共感できる方は多いはず。
今回のCMではサクラピンクという華やかで上品な色のモデルが紹介されており、映像全体の雰囲気も上品な印象に仕上げられていますね。
BGMにも映像によく合う穏やかな曲が流れており、こちらはシンガーソングライターの4naさんが担当しています。
CM放送時点では楽曲のタイトルなどの詳細情報が明かされておらず、気になっている方も多いのではないでしょうか?
【往年の名曲から最新曲まで】耳に残るCMソングまとめ(371〜380)
VOICENulbarich


2018年に放送されたこちらのCMでは、クロスシーを身に着けた北川景子さんが印象的に映されています。
レストランで打ち合わせをしている北川さんを少し離れた席から眺めているようなカメラワークが用いられており、その中で左手の手首に輝くクロスシーが印象的に映されていますね。
全体的に爽やかな映像に仕上げられたこちらのCMには、BGMとしてNulbarichの『VOICE』が起用されています。
2018年にリリースされ2019年にはアルバム『Blank Envelope』にも収録された楽曲で、爽やかなメロディとどうにか前進しようとする姿が描かれた歌詞が印象的です。





