RAG MusicVocaloid
素敵なボカロ
search

「ど」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ

この記事では、「ど」から始まるタイトルのボカロ曲をたくさん紹介していきますね!

「ど」から始まる言葉といえば、「ドミノ」「動物」「ドレミ」などいろいろな言葉が思い浮かびます。

ボカロファンの方であれば、すでに「ど」から始まるタイトルの曲がいくつか思い浮かんだかもしれませんね。

YouTubeやニコニコ動画上でも高い人気を誇る曲から隠れた名曲まで幅広く選びましたので、どんな曲があるのか予想しながら記事をご覧ください。

「ど」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ(71〜80)

毒々一二三

毒々/一二三 feat.音街ウナ
毒々一二三

疾走感がありつつもずしりと重いギターフレーズ、そして遠くで鳴り響く琴の音色が印象的なこの曲。

和風ロックに定評のあるボカロP、一二三さんによる楽曲で2020年に公開されました。

自分の中に渦巻く感情、それをそのまま歌にしたかのような歌詞が心に刺さります。

とくに若い世代なら共感できる内容ではないでしょうか。

曲展開としては王道とも言えるギターロックチューンなので、とても覚えやすいです。

ぜひ全力で、胸の打ちをさらけ出すように歌ってみてください。

鈍色空に花吹雪仕事してP

KAITO – 鈍色空に花吹雪【中文字幕】
鈍色空に花吹雪仕事してP

KAITOの歌声って和風な曲が合いますよね。

『番凩』や『時忘人』などの作者としても知られているボカロP、仕事してPさんの楽曲で、2010年に公開されました。

進むにつれて盛り上がっていく曲展開がとてもエモーショナル。

そして要所に登場する和楽器の音色が耳に残ります。

また、いなくなってしまった大切な人のことを思う歌詞には胸が締め付けられます。

冬の寒い日、孤独感に襲われたときに聴くのがぴったりかもしれません。

独白、通学路にて卯花ロク

独白、通学路にて / 卯花ロク ft.初音ミク
独白、通学路にて卯花ロク

いつまでたっても迎えに来てくれない好きな人への思いを歌う、切なさに胸締め付けられるボカロ曲です。

『雁首、揃えてご機嫌よう』のヒットでも知られているボカロP、卯花ロクさんの楽曲で、2021年に公開されました。

卒業したあと「迎えに来るから」と約束した思い人。

でも、どれだけの時間が過ぎてもその人は現れません。

主人公の心の内を想像するだけで泣けてきてしまいます。

とくに、遠距離恋愛での失恋を経験した方なら、とくに刺さるかも。

盗み出せ!アンティークのチキン家の裏でマンボウが死んでるP

盗み出せ!アンティークのチキン / 家の裏でマンボウが死んでるP (Turn on subtitles, lyrics in other languages are displayed)
盗み出せ!アンティークのチキン家の裏でマンボウが死んでるP

タイトルだけで誰の曲かピンと来る方、いらっしゃるんじゃないでしょうか。

ユーモアあふれる作風が人気の音楽ユニット、家の裏でマンボウが死んでるPの楽曲で、2019年に公開されました。

勢いのあるロックサウンドに乗せて歌われるのは、金の卵を産む鶏を盗もうとする怪盗と、それを阻止するために動く探偵との駆け引き。

もちろん、家の裏でマンボウが死んでるP作品ですので、ぶっ飛んでいます。

どういうストーリー展開なのかは、ぜひご自身で確かめてください!

独走巡巡

【初音ミク】独走【巡巡】
独走巡巡

ボカロPの巡巡さんが2024年にリリースした『独走』。

重厚かつ華やかなシンセの音色を主体とした、疾走感のあるエレクトロサウンドが響くボカロ曲です。

愛する人のことを忘れられない切ない感情を描いており、やるせない心情に向き合う様子を歌い上げています。

ハイトーンボイスや早口の歌唱など、変幻自在な歌声を披露する初音ミクの歌唱からも、愛する人に向けた切ない感情が伝わるでしょう。

初音ミクのメカニカルな歌声とエレクトロニカが絡み合う情熱的なボカロ曲です。