この記事では、「ど」から始まるタイトルのボカロ曲をたくさん紹介していきますね!
「ど」から始まる言葉といえば、「ドミノ」「動物」「ドレミ」などいろいろな言葉が思い浮かびます。
ボカロファンの方であれば、すでに「ど」から始まるタイトルの曲がいくつか思い浮かんだかもしれませんね。
YouTubeやニコニコ動画上でも高い人気を誇る曲から隠れた名曲まで幅広く選びましたので、どんな曲があるのか予想しながら記事をご覧ください。
「ど」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ(1〜10)
ドーナツホールNEW!ハチ

米津玄師さんがハチ名義で活動していた時代を象徴する楽曲の一つです。
2013年10月に公開、約2年9か月ぶりとなるハチ名義の曲として大きな話題を呼びました。
転がり進んでいくようなロックサウンドと喪失感、再生をテーマにした歌詞が印象的。
中毒性に哲学的メッセージが織り込まれた、独創的な作品です。
心に穴が空いたような寂しさを抱えているとき、本作が刺さるでしょう。
ドゥーマーNEW!東京真中

息苦しい日常から離れたい、そんな気持ちを抱えている方にはこの楽曲がハマるはず。
東京真中さんによる作品で、2025年8月にリリースされました。
ボカコレ2025夏ルーキーランキング3位を獲得。
洗練されたエレクトロポップサウンドが魅力で、その浮遊感のある音作りが心地良いんですよね。
歌詞では夜への逃避願望や平凡さへの反発といった思いが表現されています。
夢の中へ潜りたくなったときに聴いてみてください。
どりーむもーどNEW!Atena

現実を「ハードモード」から「ドリームモード」へ切り替えて前進する、ゲーム感覚のポジティブソング!
Atenaさんが音街ウナと歌愛ユキのデュエットで描いたこの楽曲。
2025年10月に公式コンピレーションアルバム『Una-Chance!3 feat.音街ウナ』への書き下ろし曲です。
ピコピコしたサウンドアレンジに言葉遊びが光る歌詞の相性がばつぐん。
場を明るい雰囲気にしたいときにピッタリのナンバーです!
ドキドキ!NEW!すりぃ

初音ミクと鏡音レンのかわいらしいデュエットソングです!
すりぃさんが2025年10月にリリースされたこちらの楽曲は「ポケモン feat. 初音ミク Project VOLTAGE 18 Types/Songs High↑」参加作品。
すりぃさん自身が「参加したい」と夢を語っていた企画が実現した形です。
タイトルにふさわしい、胸が高鳴るようなポップなサウンドとキャッチーなメロディーが耳に残ります。
新年会、忘年会で明るく盛り上がりたいときにぜひ!
土星のポルカNEW!ナユタン星人

宇宙を舞台にした軽快なポルカで盛り上がりましょう!
ナユタン星人さんによる作品で、2025年7月に公開されました。
アルバム『ナユタン星からの物体V』に収録されている、活動10周年を記念する1曲でもあります。
土星の環で2人が踊る様子を描いたロマンチックな歌詞に、2拍子のリズムと合いの手が入るにぎやかなサウンドアレンジが絡み合い、思わず体が動いてしまいます。
みんなで歌えば、宴会がいっそう楽しくなること間違いなし!
ドリームランドみずな

ボカロP、みずなさんによる8作目の楽曲で、2025年9月に公開されました。
太いベースラインが駆動するオシャレなサウンドは、聴いているだけで心が弾むような心地よさ。
そして感情の起伏を内省的に描いた歌詞が、まるで夢の世界へ誘うように響きます。
寿甘すあまさんによるイラストも相まった、ファンタジックで浮遊感のある世界観がとてもステキなんです。
疲れた心を癒したいときにぴったり。
ドリーム・キス吐息.

『ドリーム・キス』は吐息.さんによる楽曲で、2025年9月に公開されました。
妄想や呪いといった言葉で描かれるのは、天使と悪魔がささやき合うような危うい恋心。
その詩的な世界観とスピード感と浮遊感が合わさったサウンドアレンジに引き込まれてしまいます。
ミクのウィスパーボイスや合間に挟まるホイッスルの音色も印象的。
ハマってしまえば抜け出せない、そんなボカロ曲です。






