「ど」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
この記事では、「ど」から始まるタイトルのボカロ曲をたくさん紹介していきますね!
「ど」から始まる言葉といえば、「ドミノ」「動物」「ドレミ」などいろいろな言葉が思い浮かびます。
ボカロファンの方であれば、すでに「ど」から始まるタイトルの曲がいくつか思い浮かんだかもしれませんね。
YouTubeやニコニコ動画上でも高い人気を誇る曲から隠れた名曲まで幅広く選びましたので、どんな曲があるのか予想しながら記事をご覧ください。
「ど」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ(41〜50)
どりーみんチュチュemon

キュートな曲が聴きたい人必聴な、超ポップエレクトリックチューンです。
『shake it!』『Heart Beats』などの作者としても知られているボカロP、emonさんの楽曲で、2014年に公開。
ボカロ情報誌であるMIKU-Pack music&artworks feat.初音ミクのために書き下ろされました。
大人な声質が魅力の巡音ルカですが、この曲ではめちゃくちゃかわいい歌声が聴けます。
跳ねるようなリズム、キャッチーなメロディーともぴたりハマっていますね。
dropkeeno
思わず雨を思い浮かべてしまう…しっとりとしたテンポ遅めの曲です。
吐息でささやく様に歌うことが特徴の男性歌い手さん。
しっとりした曲なので、落ち着いた歌い方のゆう十さんにぴったり合っていると思います。
サビが必見です。
独りんぼエンヴィーkoyori

電ポルPの名でも知られるkoyoriさん。
彼が発表し、1週間足らずで殿堂入りを果たしたのが『独りんぼエンヴィー』です。
タイトルの「エンヴィー」というのは嫉妬という意味。
そして曲中では、楽しそうにしている人たちをうらやんでいる主人公や、彼が抱えている孤独が歌われています。
このどろどろとした内容に反して、メロディーはおだやかな印象に、また歌唱はけだるい雰囲気に仕上がっているのがポイントです。
それから、曲のラストに心温まるのも魅力ですね。
ドクター=ファンクビートnyanyannya
オシャレでアーティスティックなサウンドが心をわしづかみに!
ボカロP、nyanyannyaさんによる楽曲で、2015年に公開。
スマホゲーム『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat.初音ミク』にも収録されている人気曲です。
さまざまな楽器の音色が使われているにぎやかな音像、芯を食ったリズムなど、聴きどころが盛りだくさん!
そしてめまぐるしい曲展開も理由の一つか、飽きが来ません。
Dr.ファンクビートというキャラクターがどういう人物かイメージしながら、ぜひ。
何処へだって行こうrinri×ǢǪ

心の奥底にある感情を揺さぶる、そんな楽曲です。
rinriさんとǢǪさんによる本作は、2024年2月にリリース。
ポエトリーリーディングと独特なサウンドをミックスさせた音像が印象的で、耳を奪われます。
聴いているうち小説を1ページずつ丁寧にたどっているような、そういう不思議な感覚になるんですよね。
ひとりぼっちな気分のとき、この曲に救われると思います。