RAG MusicVocaloid
素敵なボカロ
search

「ど」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ

この記事では、「ど」から始まるタイトルのボカロ曲をたくさん紹介していきますね!

「ど」から始まる言葉といえば、「ドミノ」「動物」「ドレミ」などいろいろな言葉が思い浮かびます。

ボカロファンの方であれば、すでに「ど」から始まるタイトルの曲がいくつか思い浮かんだかもしれませんね。

YouTubeやニコニコ動画上でも高い人気を誇る曲から隠れた名曲まで幅広く選びましたので、どんな曲があるのか予想しながら記事をご覧ください。

「ど」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ(71〜80)

同級生松傘

独特の世界観でヒップホップナンバーを制作する松傘さんのナンバーです。

ホラーな歌詞だけれど幻想的な雰囲気にどこかひきこまれる『同級生』。

美少女ゲーム『同級生』のサントラをサンプリングしているそうですよ。

初音ミクの一定のリズム感のラップが絶妙に世界観を作り出しているように感じますね。

いろいろな人がいるけれど、みんな同級生。

その事実となんとも言えない空気感。

学園という空間に潜む狂気さを松傘さんのサウンドが紡ぎだしています。

独占ロマンス水平線P

「これぞ!」なヤンデレソングをぜひ聴いていってください!

ボカロP水平線Pさんによる『独占ロマンス』は2010年2月に発表されたナンバー。

タイトル通りに、好きな人のことを独占する女性を主人公にした作品です。

近寄ってくる人間を排除しながら、相手が怯えていることにも気付かず、自分の愛に溺れ続ける……これ以上ないぐらいに、ヤンデレ。

ゴシックな雰囲気を持った曲調も特徴的。

幻想狂気な世界観があなたを待っています。

泥に眠る底に眠る氷山キヨテル

[Eng Subs] Sleeping in the Mud, Sleeping in the Depths (泥に眠る底に眠る) [Hiyama Kiyoteru]
泥に眠る底に眠る氷山キヨテル

小学生ボーカロイド、歌愛ユキの担任の先生という設定で誕生した氷山キヨテルのこの曲は、音程がとても高いので女性にとって歌いやすい曲です。

男性ボーカロイドの中でも声が高いキャラクターなので、男性よりも女性の方が歌いやすくなっています。

90年代のヒット曲のような曲調で、さわやかに歌い上げることができます。

どこまでもついてくる罪草

いったい、何が『どこまでもついてくる』んでしょうか。

罪草さんの楽曲で、2024年4月にリリースされました。

深い闇を感じさせるエレクトロチューンで、聴けばそのダウナーな世界観のとりこになってしまいます。

ハードコアミュージックの要素もあり、音の波に飲み込まれる体験がしてみたいなら、必聴。

罪草さんのホラーめいた音楽性が気に入ったのであれば、ぜひ他の作品にも触れてみてくださいね!

Dreaming with U芳田

右に左にと揺れ動く音色が印象的なボカロ曲です。

「マジカルミライ 2020」楽曲コンテストで準グランプリを獲得し、その名を知らしめたボカロP芳田さんの楽曲で、2020年に公開。

3拍子のリズムに乗せて歌われるのは、大切な人へのありたっけの思い。

未来に不安があったとしても、2人一緒ならどこまでも行けるはずだ、という歌詞がじんと来ます。

もし今付き合っている人がいる方が聞けば、相手の存在の大切さがもう一度認識できるかも。