【歌いやすい】カラオケでオススメなボカロ曲まとめ
ボカロ曲がSNSサイトでバズりまくったり、邦楽のランキングチャートにボカロP出身のアーティストが並んでいたりと、ボカロシーンがどんどん盛り上がっていますね!
それにともない、カラオケでボカロ曲を歌う方も増えました。
しかし「私もボカロ曲を歌いたい!でも難しい曲が多い……」とお悩みの方も多いのではないでしょうか?
たしかに、ボカロ曲はキーが高かったり、テンポが速かったり、自分に合う曲を探すのが難しいですよね。
そこで、この記事では、人気のボカロ曲の中からカラオケなどでも歌いやすいオススメなものをご紹介します!
あなたに合う1曲がきっと見つかるはず!
【歌いやすい】カラオケでオススメなボカロ曲まとめ(51〜60)
太陽系デスコナユタン星人

ナユタン星人さんが2017年に発表したボカロ曲『太陽系デスコ』は、タイトル通りのディスコ系ダンスロックチューンです。
いきなりボカロ特有の高音から始まりますが、キーを下げたり、オクターブ下で歌ったりしてもいいでしょう。
ボカロファンが集まるカラオケなら勝手にシンガロングが発生するはず。
magnet流星P

バラードのコラボ曲と言えばこれ!と今でも数多くの歌い手に歌われ続ける名曲です。
女性同士で歌うのももちろんステキですが、男女で歌っても男性同士で歌っても、それぞれ魅力が出ます。
切ないラブソングで、難易度は低め。
聖槍爆裂ボーイれるりり

とにかく全体を通して早口であることが特徴の曲ですが、大きくメロディーが上下する部分は少ないので、ブレスさえしっかり意識すれば歌いやすいです。
ラップにすら聴こえるような言葉の羅列が中心であるAメロBメロから、ムーディーなサビへの変化がしゃれています。
強風オールバックゆこぴ

活動初期は名作ゲームのBGMをリメイクやアレンジして投稿していたというボカロP、ゆこぴさん。
自身初のミリオンを記録した『強風オールバック』は、誰もが一度は経験したことがあるであろうテーマを描いたリリックが印象的ですよね。
早口や高音が登場せず、軽快なテンポでありながらメロディーはかなりゆったりしているため、カラオケでボカロ楽曲を歌ってみたい方にぴったりですよ。
コミカルなリリックに聴いている人たちも共感してくれるであろう、ポップなナンバーです。
ドレミファロンド40mP

作曲者の40mPさんが我が子のために作った曲です。
かわいらしい曲調で、誰が聴いても好きになる魅力を持っています。
親子で歌っても、友だちと歌っても、大人同士で歌ってもきっと楽しいですよ。
動物の声マネを歌の間にはさむと楽しいです。