【歌いやすい】カラオケでオススメなボカロ曲まとめ
ボカロ曲がSNSサイトでバズりまくったり、邦楽のランキングチャートにボカロP出身のアーティストが並んでいたりと、ボカロシーンがどんどん盛り上がっていますね!
それにともない、カラオケでボカロ曲を歌う方も増えました。
しかし「私もボカロ曲を歌いたい!でも難しい曲が多い……」とお悩みの方も多いのではないでしょうか?
たしかに、ボカロ曲はキーが高かったり、テンポが速かったり、自分に合う曲を探すのが難しいですよね。
そこで、この記事では、人気のボカロ曲の中からカラオケなどでも歌いやすいオススメなものをご紹介します!
あなたに合う1曲がきっと見つかるはず!
【歌いやすい】カラオケでオススメなボカロ曲まとめ(41〜50)
ロストワンの号哭Neru

疾走感あるかっこいいロックナンバーです。
ボカロP、Neruさんによって制作され、2013年に公開されました。
高音フレーズは登場しますが、メロディー自体はシンプルなので歌いやすいですよ。
カラオケなんかで挑戦する場合は、自分の声の高さに合ったキー調整をしましょう。
歌ってみた動画を参考にするのもオススメです。
【歌いやすい】カラオケでオススメなボカロ曲まとめ(51〜60)
フィクサーぬゆり

極上のサスペンスアクションを思わせるイントロのかっこよさと言ったら、もうたまりません。
全体を通しアップテンポに駆け抜けていくすがすがしさと叫ばれる歌声の迫力は、一度聴くとファンになってしまう魅力を持っています。
この曲が伝えてくメッセージを、ぜひ自分なりに表現してみてください。
太陽系デスコナユタン星人

ナユタン星人さんが2017年に発表したボカロ曲『太陽系デスコ』は、タイトル通りのディスコ系ダンスロックチューンです。
いきなりボカロ特有の高音から始まりますが、キーを下げたり、オクターブ下で歌ったりしてもいいでしょう。
ボカロファンが集まるカラオケなら勝手にシンガロングが発生するはず。
ブリキノダンス日向電工

ボカロのオリジナルソングとして100万再生以上を達成しているこの曲『ブリキノダンス』。
かっこよくて疾走感がある、なんとも気持ちのいい1曲です。
パズルのピースが迷うことなくどんどんピッタリとハマっていくような気持ちよさが感じられます。
歌詞を見ると「おお、むずかしそう」とちょっとビビってしまうかもしれませんが、リズムに乗れば案外歌いやすいですよ。
そしてカラオケでは、歌う人も聴いている人もとても盛り上がります。
強風オールバックゆこぴ

活動初期は名作ゲームのBGMをリメイクやアレンジして投稿していたというボカロP、ゆこぴさん。
自身初のミリオンを記録した『強風オールバック』は、誰もが一度は経験したことがあるであろうテーマを描いたリリックが印象的ですよね。
早口や高音が登場せず、軽快なテンポでありながらメロディーはかなりゆったりしているため、カラオケでボカロ楽曲を歌ってみたい方にぴったりですよ。
コミカルなリリックに聴いている人たちも共感してくれるであろう、ポップなナンバーです。
深海少女ゆうゆ

女の子の夢が詰まった歌です。
しっとりとした曲調で、女の子の淡い恋心を歌っています。
切ないエンディングかと思いきや、最後に女の子は幸せになれます。
ハッピーエンドであるところがこの曲の大きな魅力です。
聴いても歌っても幸せな気持ちになれることまちがいなしです。
magnet流星P

バラードのコラボ曲と言えばこれ!と今でも数多くの歌い手に歌われ続ける名曲です。
女性同士で歌うのももちろんステキですが、男女で歌っても男性同士で歌っても、それぞれ魅力が出ます。
切ないラブソングで、難易度は低め。