RAG MusicVocaloid
素敵なボカロ
search

【切ない】ボカロの失恋ソング。胸が痛い恋愛の名曲

誰だって、好きで失恋するわけじゃないですよね。

心にぽっかりと穴が空いてしまうような出来事なんて起こってほしいものではありません。

しかし、そうは言っても、どうしようもなくやって来てしまうこともあります。

今回は「とくに最近失恋してしまった」という方にオススメしたい、ボカロの失恋ソングをまとめてみました。

たくさんピックアップしていますので、今の気持ちに寄り添ってくれるものが見つかりますよ。

音楽に力を借りて気分をリセット、明日に向かって進んでいきましょう!

【切ない】ボカロの失恋ソング。胸が痛い恋愛の名曲(101〜110)

夏、失恋、ギターロックなたねあぶら

なたねあぶら – 夏、失恋、ギターロック feat. 初音ミク
夏、失恋、ギターロックなたねあぶら

ロックが好きな方には『夏、失恋、ギターロック』もオススメですよ。

こちらはボカロPのなたねあぶらさんが、プロセカNEXTへの応募曲として公開した楽曲です。

タイトルからもわかるように、ギターのサウンドをメインに配したロックソングに仕上がっていますよ。

疾走感あふれるサウンドが青春のさわやかさを感じさせてくれるのがいいですね。

歌詞は失恋を描いているのですが、聴けば清々しい気持ちになれそうですよ。

夏の恋を思い出しながら聴いてみてはいかがでしょうか。

瓦礫の塔kemu

瓦礫の塔 – kemu feat. GUMI
瓦礫の塔kemu

数多くの声優やアイドルに楽曲提供をおこなうことでも有名なボカロP・kemu。

『六兆年と一夜物語』などの代表曲で知られていますね。

そんな彼の楽曲のなかでも失恋の寂しさに寄りそうのは『瓦礫の塔』です。

透きとおるようなGUMIの歌唱と美しいシンセサウンドがみごとにマッチ。

別れのシーンを舞台に展開する物語調の歌詞にも魅力が詰まっています。

大切な人のそばから離れることの切なさを描いたピュアなラブソングです。

新しい日々に向かうきっかけをくれるボカロ曲を聴いてみてはいかがでしょうか?

SAYONARAてぃあら

【初音ミク】SAYONARA【オリジナルMV】
SAYONARAてぃあら

2014年に投稿された、てぃあらさんとイラストレーターのAOさんのコラボ曲です。

繊細なメロディーラインが心地いいですね。

AOさんのイラストが使用されたPVも美しく、全体的におしゃれな雰囲気に仕上がっています。

キラキラしたサウンドもステキです。

人魚姫4124

ルカが歌う、4124さんによる作品です。

アンデルセン童話の『人魚姫』をモチーフにしています。

オルゴール調の静かな曲調と淡々と歌うルカの歌声が印象的。

もし泡になってもあなたのことをずっと見守るから、という歌詞が切ないですね。

Sweet LiesAzari

大切な人との悲しい、苦しい別れを経験した方なら響くものがあるはずです。

『Shadow Shadow』『Who?』など影のある作風が支持されている謎多きボカロP、Azariさんによる楽曲で、2023年3月にリリースされました。

ピアノの美しくはかない音色と、歌愛ユキの幼い歌声が印象的。

ボーカルワーク、というよりは言葉が自然とこぼれ落ちているような感じがしますね。

優しい音なのにどうしてこうも胸が痛むのでしょうか。

【切ない】ボカロの失恋ソング。胸が痛い恋愛の名曲(111〜120)

ヨルに帰る花(仮)P

【猫村いろは】ヨルに帰る花【オリジナル曲】
ヨルに帰る花(仮)P

切ない雰囲気のメロディーが、哀愁を誘う曲です。

鮮やかに広がる夜、主人公の恋は、夜の闇にはかなく消えてしまったのです。

夜の闇に好きな人を閉じ込められたらいいのに。

そんな思いが伝わってきます。

2012年に公開されました。

キャラメルタルトcolate

GUMI – キャラメルタルト【オリジナル】
キャラメルタルトcolate

colateさんの13作目となるボカロ楽曲です。

いつのまにか本気になってしまっていた恋……好きにならなければ、こんなに苦しい思いしなかったのに、と歌っています。

そんなほろ苦い歌詞と色鮮やかで完成度の高いPVの対比が印象的。