【切ない】ボカロの失恋ソング。胸が痛い恋愛の名曲
誰だって、好きで失恋するわけじゃないですよね。
心にぽっかりと穴が空いてしまうような出来事なんて起こってほしいものではありません。
しかし、そうは言っても、どうしようもなくやって来てしまうこともあります。
今回は「とくに最近失恋してしまった」という方にオススメしたい、ボカロの失恋ソングをまとめてみました。
たくさんピックアップしていますので、今の気持ちに寄り添ってくれるものが見つかりますよ。
音楽に力を借りて気分をリセット、明日に向かって進んでいきましょう!
【切ない】ボカロの失恋ソング。胸が痛い恋愛の名曲(121〜130)
2丁目ブルース~あんたあたいの何なのさ…~マチゲリータP

KAITOが歌う、マチゲリータPさんの作品です。
オカマバーのママを演じるKAITOが愛した客の帰りを店で待ち続けるという、ストーリー性の強い内容。
ホーンセクションの音色が気持ち良く伸びるサウンドで、夜の大人な世界観を表現している良曲です。
三度目の冬れれれP

レンが歌う、れれれPさんの作品です。
長いようで短い、たった3年間の学生生活。
その終わり際の3年目の冬、少年は自分のわがままを知る。
れれれPさんはさまざまな少年の姿をレンに歌わせる作品が多いですが、この曲はその中でもとくに等身大の切なさが乗っかっているように感じます。
セツナサイクルYUI
青春失恋ソングです。
失恋ソングなのに「あー、こんな恋したかった」なんて思わず考えてしまうのは、学生を題材にしているからでしょうね。
どうしても言い出せなかったあの一言……後悔を歌っています。
2013年に動画公開されました。
鳥風月No.D

No.Dさんにより2009年に投稿された、がくっぽいど初期の楽曲です。
神威がくぽの声と、和風とも民族調ともつかない曲調でユニークな1曲に仕上がっています。
タイトルからも分かるように、花を大切な人に例えた風流な歌詞が魅力的です。
【切ない】ボカロの失恋ソング。胸が痛い恋愛の名曲(131〜140)
カナシキヒステリックガールほえほえP

失恋ソングとしては珍しい、激しいロック調な曲。
好きな人には幸せになってほしい……でもなんで私を選んでくれなかったの?というジレンマに激しく共感できる曲です。
ナノウという名義でも知られているボカロP、ほえほえPさんの楽曲で2008年に公開されました。
クリスマスの日に、さよならを雄大

歌い手としても活躍する多才なボカロP、雄大さんが発表したオリジナル楽曲です。
初音ミクによる幻想的で繊細なクリスマスソングで、クリスマス直前に恋人と破局してしまった女の子の悲しみ歌っています。
どこか和風な雰囲気も感じられます。
饒舌な無言ねじ式

言葉がないからこそ切実な思いが見えてくる、心が痛む失恋ソングです。
『フリィダム ロリィタ』『Ice breaker』などのヒット曲で知られているボカロP、ねじ式さんによる作品で、2023年5月に発表されました。
カッティングギターが小気味いい、リズミカルなバンドサウンドナンバーです。
が、上に書いた通り、歌詞の世界観は悲しみに満ちたもの。
曲調がその、とめどない感情を表現しているよう思えます。
じっくり聴けば聴くほどに味が増していくはずです。