「き」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
「き」から始まるボカロ曲と聴いて、思い浮かべる曲はありますか?
「君」というタイトルの曲が多くありますが、そのほかにも人気を集める曲がたくさんあります。
この記事では、「き」から始まるボカロ曲を一挙にまとめました。
TikTokやYouTubeなどで話題の曲から最新曲まで幅広く紹介していきますね。
カラオケで歌唱されることの多いボカロ曲もあるので、選曲の参考にするのもオススメですよ。
さまざまなジャンルのボカロ曲をぜひチェックしてみてください。
「き」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ(21〜30)
きさらぎ後進曲惑井

MEIKOの大人びた歌声とレトロな曲調がリスナーを異世界へと誘います。
惑井さんの音楽センスが光る1曲で、2023年11月にリリース。
どこか憂いを帯びたメロディーに乗せて、住む世界の違う好きな人への思いを歌っています。
寂しさと諦めに満ちた歌詞世界が、とっても切ないんですよね。
ぜひともどういうストーリーなのか、思いをはせながら聴いてみてください。
キラー夏代孝明

輝きと熱さを詰め込んだポップチューンです。
夏代孝明さんによる2024年発表の本作は、スマホゲーム『プロジェクトセカイ カラフルステージ!
feat.初音ミク』の人気ユニットMORE MORE JUMP!
のために書き下ろされました。
アップテンポでエネルギッシュなサウンドに、挑戦を恐れない前向きなメッセージが込められています。
夢に向かってがんばりたい時や、元気をチャージしたい時にぴったり!
季節が巡らなければ良いのに中瀬ミル

多感な心情がはかないメロディーで表現された、エモーショナルな作品です。
中瀬ミルさんの繊細な音楽性とセンスが光る本作は、2023年8月にリリース。
エレクトロニカを基調にした前衛的なサウンドと裏命のウィスパーボイスが見事に調和しています。
歌詞は、季節の移ろいに孤独感を重ね合わせた内容。
物思いにふける夜や、心が少し疲れているときに、とくに刺さると思います。
狐に婿入り冬館

和楽器の音色とエレクトロニックな響きが織りなす、レトロポップなラブソングです。
冬館さんが2024年7月にリリースした楽曲で、ある夏の日、主人公は妖狐から誘いを受けます。
一生を共にしようという重すぎる愛に戸惑いながらも、人ならざる者に惹かれていくその心情がじわりと胸に響くんです。
日本の妖怪譚をモチーフにした世界観と、切なさ漂うメロディが魅力です。
幻想的な世界にひたりたい方や、和風テイストの曲がお好みの方、ぜひ歌ってみては!
キルミーダーリンREISAI

深夜の孤独と依存心が入り混じる世界観を描いた、ダークでエモーショナルな楽曲です。
健康な恋人と不健康な自分という対照的な姿を通して、病的なまでの愛情や執着心が表現されています。
2023年10月に公開された本作は、エレクトロニカとロックが融合した疾走感のあるサウンドが魅力的。
アルバム『異彩』に収録され、ライブ『ハイセンス』でも披露された人気曲です。
恋愛に悩む心情を抱えている人や、一度きりの恋にすべてをかけたい人の心に深く響くことでしょう。
CAMPAIGNRSohbana

重音テトと花隈千冬によるシニカルなナンバーです。
Sohbanaさんが2024年2月に公開した本作は、現代社会における情報過多、広告やSNSの影響を風刺的に描き出しています。
メッセージ性の強い歌詞と中毒性のあるメロディーラインが見事にマッチ。
エモーショナルなギターソロ、リズムセクションのみになるパートなど、動静の効いた曲展開も最高です。
脳にガツンと来る曲をお探しなら、ぜひこの曲を!
キノコがはえてる!!cosMo@暴走P

ユーモアが詰まりまくったデュエット曲です。
2024年2月にリリースされた音街ウナと初音ミクボーカル作品で、cosMo@暴走Pさんが手がけました。
本作では、複雑でめまぐるしい曲構成、コミカルな歌詞世界、ハイスピードなメロディーラインなど聴き心満載。
「頭から生えたキノコ」をテーマにしたカオスな歌詞世界も、聴く人の心をわしづかみにします。
パートを分けて歌うのがとっても楽しい1曲ですよ。