RAG MusicVocaloid
素敵なボカロ
search

「ぶ」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ

数多くのボカロ曲のなかからお気に入りの曲を見つけることにお悩みの方もおられるかと思います。

五十音のなかで1文字決めて、そこから曲を探してみるのもオススメですよ。

この記事では、「ぶ」から始まるボカロ曲を紹介していきますね。

「文学」をテーマにした楽曲が多いので、歌詞にも注目して聴いてみるのもオススメです。

そのほかにも、「武」や「舞」などクールな世界観をイメージさせるタイトルも発見できるでしょう。

日本語の美しさやボカロの世界観が楽しめる楽曲を聴いてみてください。

「ぶ」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ(61〜70)

ブーケガルニ煮ル果実

∴煮ル果実「ブーケガルニ」with Flower【Official】- Bouquet garni
ブーケガルニ煮ル果実

キャッチーでノリの良いサウンドとは裏腹な、毒気のある歌詞にやられてしまう、ダンサンブルなボカロ曲です。

ボカロP、煮ル果実さんによる楽曲で、2023年7月に発表されました。

YouTube版とニコニコ動画版でMVが違いますので、ぜひ見比べてみてください。

『ブーケガルニ』とは匂い消しとして料理に使うハーブのこと。

自分らしさを隠すことへの皮肉的なメッセージがリリックから読み取れます。

考察してうなるも良し、音に身を任せて踊るも良しな作品です。

Bloom秋本すばこ

Bloom feat. 鳴花ヒメ & 鳴花ミコト
Bloom秋本すばこ

さわやかな風が吹き抜けていくような、気持ちいいボカロ曲です。

ボカロP、秋本すばこさんによる作品で2019年に発表されました。

ピアノが鳴り響くEDMナンバーで、サウンドの奥行きが素晴らしいです。

笛や琴の音色が使われているのも、そう感じる理由の一つでしょう。

そして「これからもずっと一緒の時間を過ごしていこうね」という歌詞のメッセージ性には胸がじんとします。

あなたにとってのそういう存在を思いながら聴いてみてください。

Black Board蝶々P

【初音ミク】 Black Board 【オリジナルPV】/papiyon feat. Hatune Miku】 Black Board 【Original】
Black Board蝶々P

王道のロックビートを使って仕上げられた作品。

歌詞はちょっと暗めで、心に刺さるようなフレーズがあります。

その言葉一つ一つと重たいギターサウンドがピタリとハマっていて、聴き手の心にすんなりと入り込んできます。

blue blue blue電ポルP

【初音ミク】「blue blue blue」【オリジナル】
blue blue blue電ポルP

昔のことを思い出すと切ない気持ちにもなりますし、またがんばろうとも思えますよね。

『独りんぼエンヴィー』などの作者でもある、電ポルPさんの楽曲で2011年に公開されました。

ピコピコ音とさわやかバンドサウンドが鳴り響くナンバーで、聴いているとなんだか頭上に青空が広がっているようなイメージが湧いてきます。

ノスタルジーな気分にもなる歌詞もステキ。

嫌なことを乗り越えたいとき、この曲を聴けば勇気がもらえるはずです。

bouquetdoriko

[附中譯]「bouquet」 オリジナル曲 vo.初音ミク
bouquetdoriko

今まで自分がいた世界から離れる切なさを歌っている、泣けるボカロバラードです。

そのバラード作品に定評があるボカロP、dorikoさんの楽曲で、2011年に公開されました。

バンドサウンドをストリングスやピアノの音色で彩った美しい作品で、そのサウンドを追っていくだけでも泣けてきます。

卒業を思わせる歌詞の内容もまた、たまりません。

胸締め付けられるボカロの名曲と言えます。

スローテンポなこと、また音域の幅が狭目、低めなので歌いやすい曲としてのご紹介です。

Black Sheepムジカデリク

Black Sheep (feat. 巡音ルカ & 初音ミク, パトリチェフ)
Black Sheepムジカデリク

巡音ルカ(English)と初音ミクAppend(Dark)のデュエットソングです。

先に動画を紹介したパトリチェフ氏もギターで参加しています。

世界の新着動画にも紹介され、完走を果たしたお洒落な楽曲です。