「し」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
「し」から始まるタイトルのボカロ曲、あなたはいくつ思い浮かびますか?
たとえば、バルーンさんの『シャルル』は多くの方が最初に思いついたのではないでしょうか?
その他にも「深海」「白」「シンデレラ」「幸せ」などなど、「し」から始まる言葉はたくさんあり、単語を見ただけでいくつもの曲名が思い浮かんだボカロファンの方もいらっしゃるでしょう。
この記事ではそうした「し」から始まるタイトルのボカロ曲を一挙に紹介していきますね!
知っている曲も知らない曲も、この機会にあらためて聴いてみてください。
「し」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ(71〜80)
新次元の禁じ手フロクロ

誰もが歌詞の世界観に引き込まれてしまうでしょう。
フロクロさんの作品で、2024年8月にリリースされました。
左右に割り振られたボーカルで終始韻を踏んでいきます。
ほんとびっくりするぐらい踏みまくっているので、何度も何度も聴き直して、比べたくなるんですよね。
硬質でかっこいいビートもまた、そうなってしまう理由。
唯一無二な音楽体験を味わってみてください!
深昏睡春野

まるで夢の中にいるような、深い安らぎと切なさに包まれる楽曲です。
エレクトロニカな作風で知られるボカロP、春野さんによる作品で、2017年に公開されました。
穏やかさの中にはかなさが感じられる、奥行きのあるサウンドアレンジが魅力的。
歌詞には、孤独や無力感といった感情が繊細に描かれていて、胸に迫ってきます。
心が疲れているとき、目を閉じてじっくり聴いてみてはいかがでしょうか。
羞恥心に殺されるれるりり

クールでキャッチーなサウンドに、共感性の高い歌詞が印象的な1曲。
れるりりさんが2020年8月に発表したアルバムのタイトル曲として注目を集めました。
自己嫌悪や社会的プレッシャーに苦しむ心情を、クセになるサウンドで表現しています。
現代を生きる若者の悩みを鋭く描き出し、多くのリスナーの共感を呼んだ作品です。
感情を込めて歌えば、きっと心に残る体験になるはずです。
シンユウwotaku

wotakuさんが手がけたこの曲は、2024年11月に御莉姫さんのソロデビュー作として提供。
12月に初音ミクバージョンが公開されました。
歪んだ感情や複雑な人間関係を描いた歌詞が印象的で、刺激的なサウンドとの融合が心に響きます。
自己嫌悪や他者への羨望など、多面的な感情が繊細に表現されているんですよね。
エレクトロスウィングが好きな方、人との距離感について考えている方、ぜひ聴いてみてください。
しんかしんかしんか原口沙輔

原口沙輔さんの作品で、2024年12月にリリースされました。
初音ミクとポケモンのコラボプロジェクト「ポケモン feat. 初音ミク Project VOLTAGE High↑」の一環として制作された本作。
『ポケットモンスター』シリーズのBGMを原口さんらしくアレンジして曲を構成。
冒険心をくすぐられる歌詞と、聴き終わったあとの爽快感が最高です。
自分に自信がなくなったときに聴くのがオススメですよ!
新星未来DADA GAUGUIN

エモーショナルで骨太な応援歌です。
DADA GAUGUINさんが手がけたボカロ曲で、2024年11月にリリースされました。
重音テトの力強いボーカルが印象的で、困難に立ち向かう勇気を与えてくれます。
シンセポップとロックが融合したサウンドは、まるで新しい星が誕生するかのような輝きを放っています。
そして歌詞に込められた「新たな未来への希望」というメッセージが、リスナーの心に深く響くんです。
自分を奮い立たせたいときや、新しい一歩を踏み出したいときにオススメの1曲です。
死ぬとき死ねばいいカンザキイオリ

カンザキイオリさんの楽曲は、深い哲学的な問いかけと生と死についての洞察に満ちています。
本作は、人生の意義や価値観を探求し、聴く者の心に強く響くナンバーとなっていますよね。
鏡音レンと鏡音リンのボーカロイドを起用し、エモーショナルなメロディーと力強いサウンドが融合した楽曲は、多くのリスナーの共感を呼んでいます。
2019年11月にYouTubeでMVが公開され、カラオケDAMでは同年12月から独占配信が開始されるなど、幅広い層に親しまれています。
人生の複雑さと美しさを感じたい方におすすめの一曲です。





