春に聴きたいボカロ曲。出会いや別れ、恋の季節を彩る名曲
春は新生活が始まったり、新しい友達が出来たり、自然とワクワクしてしまう時期ですよね。
しかしその反面、大切な人との別れや住み慣れた家を後にする寂しさ……そういう心に来るものも持ち合わせている季節だと思います。
そんな春に、あなたはどんな曲が聴きたくなりますか?
今回この記事では、春にぜひ聴いてほしいオススメのボカロ曲をたっぷり紹介します!
たくさん集めていますので、聴きごたえはかなりのもの。
素晴らしい音楽とともに春を存分に味わってみてください。
春に聴きたいボカロ曲。出会いや別れ、恋の季節を彩る名曲(71〜80)
春待ち宮之悟

新しい季節の始まりであり、決意のシーズンでもある春を表現した、疾走感のあるバンドサウンドが印象的な楽曲です。
イントロからギターの音が印象的に響き、春のさわやかさなイメージが頭の中に広がるよう。
ボーカルラインも注目したいポイントで、サビに入ると音程が高くなり、とくにサビの終盤には貫くように、高らかに響き渡る部分があります。
そこから、自分の中の決意を力いっぱい叫んでいるような印象を受けるんです。
春の晴れやかな景色と、未来に向かう希望を思わせる、気持ちを高めてくれる楽曲です。
裏春ぽんず

いつのまにかほろりと涙がこぼれ落ちてしまうような、ポップかつノスタルジックなダンスナンバーです。
『シェアト』や『シャウラ』『アルシス』などでも知られているボカロP、ぽんずさんによる楽曲で、2023年にリリースされました。
季節が巡っていく様子、夜に感じる寂しさを描き出した歌詞に胸が揺さぶられます。
音の一つひとつが優しい感じもまた、染みるんですよね。
孤独感に寄り添ってほしいとき、ぜひ聴いてみてください。
瞬春Pizuya’s Cell

瞬きしているあいだに過ぎてしまう青春時代の恋愛模様を描いた『瞬春』。
テーマ性のある楽曲をリスナーに届けるボカロPのPizuya’s Cellさんが2022年に制作しました。
愛する人への思いが加速する場面を描いた歌詞とエネルギッシュな展開をみせるバンド演奏がマッチ。
疾走感のあるサウンドにのせて、リズミカルな初音ミクの歌唱が響きます。
高まっていく恋愛感情が抑えきれなくなって、思いを伝えるまでの恋物語を描くボカロ曲です。
恋の始まる季節ともいえる春に聴いてみてはいかがでしょうか。
おわりに
春に聴きたいボカロ曲をたっぷり紹介しましたが、あなたの思い描く春にぴったりの曲はありましたか?
さわやかな楽曲や、桜や恋をテーマにした曲などさまざまでしたよね!
この記事で紹介した曲とともに、ステキな春をお過ごしください!