RAG MusicVocaloid
素敵なボカロ
search

「た」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ

「た」から始まる言葉といえば、「太陽」「大正」「たそがれ」などがあります。

ボカロが好きな方であれば、これらの言葉を見ただけで「た」から始まるタイトルをいくつか思いついたかもしれませんね。

「だ」から始まる曲であればもっとたくさんあるのですが、この記事では、「た」から始まるタイトルに絞ってボカロ曲をたくさん紹介していきますね!

有名な曲から隠れた名曲まで幅広く選びましたので、ぜひ新たな曲との出会いも楽しみながら、じっくりと記事をご覧ください。

「た」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ(21〜30)

太陽と月のロンドPolyphonicBranch

Brilliant White Noise 07 太陽と月のロンド ちょうちょ&花たん 【ニコカラ】
太陽と月のロンドPolyphonicBranch

巡音ルカと初音ミクの楽曲です。

ボカロPとしてメジャーデビューも果たしているPolyphonicBranchさんの作品で、2010年に公開されました。

「怖い」と思ってしまうレベルの愛のメッセージがつづられている大人なラブソングで、聴いていると胸の奥底がざわつきます。

壮大で疾走感のある曲調も印象的。

ただ、キャッチーなメロディーなので歌うと気持ちいいです。

曲の持つイメージを表現できるよう、歌い方を意識してみてください。

タラッタラタラ髥莏

心躍るリズムと軽快なメロディーが織りなす、エレクトロポップ調の1曲。

髥莏さんが。

2024年11月に発表した本作は、洗練されたサウンドスケープにどこかノスタルジックな雰囲気のある歌詞世界を合わせたもの。

EDM、ジャズの要素が取り入れられていて、ノリの良さと大人っぽさが絶妙に混ざり合っています。

朝のお出かけ前や、気分が落ち込んだ時に聴くのがオススメ。

きっと、あなたの心持ちを変えてくれますよ。

「た」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ(31〜40)

胎児ニジイロラクダ

【初音ミクオリジナル】胎児【こま撮りPV】
胎児ニジイロラクダ

「野生のNHK」のタグの通り、ストップモーションの動画が凝っていて見ごたえがあります。

魚はお弁当用の醤油入れ、地球は球体の発泡スチロールにアクリル絵の具で描いたものだそうです。

初音ミクの歌声と雰囲気に癒されてください。

タワーkei

さわやかさと切なさが入り混じるギターロックナンバーです。

ハヤシケイという名義でも知られているボカロP、KEIさんの楽曲で、2009年に公開されました。

厚みのあるバンドサウンドはロック好きにはたまらないでしょう。

誰かじゃない、君のために僕は歌うよ、という歌詞には不思議と勇気付けられます。

ルカの真っすぐな歌声も映えていますね。

コンピレーションアルバム『VOCAROCK collection feat. 初音ミク』に収録されていますので、欲しい方はぜひ。

タウリン1000mg High Go!!10日P

明日も仕事行くのが嫌だけど、これを飲んで元気出そうと頑張るサラリーマンたちへ贈る応援歌です。

また、つらいのは自分一人じゃないよと訴えてくる歌詞にすごく励まされます。

いつも頑張っている父親に聴かせてあげてください。

タイムマシン40mP

【初音ミク(1640㍍)】 タイムマシン 【オリジナル】
タイムマシン40mP

別れのシーンを描いた曲です。

過ごしてきた日々は過去になり、将来へ連れて行くことはできない。

「大切な思い出は過去にある」だから、過去を思い出すことはタイムマシーンに乗っているようなもの。

過去と未来の狭間に生きるすべての人へ贈る曲です。

この曲を聴いて先に進もうという決意を持ってもらえれば幸いです。

竹取オーバーナイトセンセーションHONEY WORKS

┗|∵|┓竹取オーバーナイトセンセーション/HoneyWorks feat.鏡音リン、レン
竹取オーバーナイトセンセーションHONEY WORKS

日本昔ばなし『かぐや姫』をモチーフにしたボカロ曲です。

アニメや映画の主題歌なども手がけるクリエイターユニット、HoneyWorksの楽曲で、2012年に公開されました。

疾走感あふれる、これぞロックチューンと言いたくなる曲調、めちゃくちゃかっこいいですね!

かぐや姫と帝を主人公のした歌詞の世界観は、どこかおかしく、それでいてキュート。

絶対に盛り上がるので、カラオケで歌うのにもぜひオススメしたい恋愛ソングです!