「じ」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
「じ」から始まる言葉の中で、ボカロの曲名に使われていそうな言葉というとあなたはどんな言葉を思い浮かべますか?
「人生」「人造〇〇」「重力」などが挙げられ、ボカロに詳しい方ならすでにいくつかの曲名が思い浮かんだかもしれませんね。
この記事ではそうした「じ」から始まるタイトルのボカロ曲を一挙に紹介していきますね!
ボカロファンの間で高い人気を誇る名曲から、知る人ぞ知る隠れた名曲まで紹介していきますので、ぜひこの機会にお聴きください。
「じ」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ(41〜50)
Just 1dB LouderIOSYS TRAX

エネルギッシュなサウンドが体中に響き渡る、心揺さぶられるEDMチューンです。
IOSYSさんによる作品で、2024年9月に発表されました。
「Digital Stars 2024」のテーマソングとして制作された本作は、クラブシーンを意識したパワフルな音楽性が魅力的。
ダンサブルなビートに乗せて、不安を抱える人々の背中を押す力強いメッセージを歌っています。
ほんの少しの勇気で世界が変わるかも……そんな希望を感じさせてくれますよ。
元気をもらいたい時にぜひ聴いてみてください!
ジェイソンガールLadyMonsters.

『13日の金曜日』をモチーフにした、おどろおどろしいのに不思議とキュートなエレクトリックチューンです。
Takumaさんと西瓜みいさんによるボカロPユニット、LadyMonsters.が手がけた作品で、2024年7月に公開されました。
リズミカルかつ怪しいサウンドとハスキーな歌声がぴたりマッチしていて、体が揺れてしまうような仕上がり。
主人公、ジェイソンガールの危うさ全開な思考回路がそのまま投影された歌詞もまた魅力です。
この曲が気に入ったのであれば、ぜひ他のモンスターたちにも会いにいってみてください!
「じ」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ(51〜60)
Just a RobotMcki Robyns-P

エレクトリックなナンバーを手がけるMcki Robyns-Pさんの、2018年に公開された1曲です。
ゲーム『ダンガンロンパV3:キリングハーモニー』のキャラクターであるK1-B0を題材に作られており、ボーカルにDex、SEKAI NO OWARIのボーカリストをベースにしたFukase、鏡音レンV4が使われています。
ロボットの葛藤を描いていて、デジタルな世界観の中で人間らしい感情を訴えかける愛らしいナンバーです。
ジューヴナイル・マーチMizore

独特の空気感とサウンドにより構築される個性的な楽曲で人気を博し、ギターやピアノで他アーティストへのサポートも精力的におこなっているボカロP、Mizoreさん。
デジタルシングル曲『ジューヴナイル・マーチ』は、ピアノをフィーチャーしたアンサンブルと転調を繰り返すドラマチックなアレンジが中毒性を生み出していますよね。
はかない歌声とサウンドの響きは、難解なリリックでありながらも世界観に引き込まれる切なさを感じさせるのではないでしょうか。
一聴しただけでは理解できない、何度も聴き返したくなるナンバーです。
ジンクスRuLu

アーバンな雰囲気がただよう楽曲制作をおこなうボカロP・RuLuさん。
美しくもはかない思いを描いた作品で注目を集めています。
そんな彼の曲のなかでもデュエットにオススメしたいのは『ジンクス』です。
ジャズやロックをクロスオーバーさせたサウンドに刻まれる重厚なビートがクール。
情熱的な曲なのに透明感があふれる新感覚を味わえるでしょう。
どこかアンニュイな歌唱をみせるflowerと初音ミクの歌唱も要チェック!
リズミカルなビートにのせたかけ合いにぜひ挑戦してみてください。
女神は世界をダンスホールに変えやがるSLAVE V-V-R

引退失敗でおなじみのSLAVE.V-V-Rさんによる、ボカロハードロックです。
2024年9月にリリースされた本作は、Synthesizer V AIのPOPYとROSEがボーカルを担当。
「世界をダンスホールに変える」というコンセプトをもとに、独自路線を行く歌詞や音楽性が構成されています。
アップテンポでダンサブルな曲調に、電子音やシンセサウンドが駆使されており、エネルギーに満ちています。
SLAVE.V-V-Rさんらしい、すごくいいぎたーそろも健在。
気分を盛り上げたいときの音楽を探している方にオススメです!
ジェリービーンU-ji

チップチューン系のテクノポップで曲名通りジェリービーンズみたいなカラフルでキラキラした音の曲でとてもかわいいです。
ミュージックビデオもかわいくて癒されることまちがいなしです。
また曲のテーマは「ふわふわ、Cute★」だそうで、歌いたくなるおすすめの一曲です。