新たな曲の発見に!タイトルが「わ」から始まる曲まとめ
タイトルが「わ」から始まる曲、あなたの好きな曲の中にいくつありますか?
この記事では、曲名しりとりや文字しばりのカラオケに役立つ、タイトルが「わ」から始まる曲を紹介します。
「わ」からタイトルが始まる曲には「私」や「笑う」といった言葉を使ったタイトルが、たくさんありましたよ。
あなたの好きな曲、いつも聴いているプレイリストの中にもあるかも!
新旧さまざまな曲を集めたので、ぜひ聴いたり歌ったり、言葉遊びなどにも活用してみてくださいね。
- 「わ」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- 「を」から始まるタイトルの曲。カラオケやしりとりのヒントに!
- 「を」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- 「う」から始まる曲まとめ。しりとりやカラオケの選曲に!
- 「ど」から始まるタイトルの曲まとめ【しとりカラオケ・曲名しりとり】
- 「ヴ」から始まる曲。しりとり、カラオケ、プレイリストの選曲に
- 「は」から始まるタイトルの曲。季節を感じるがたくさん!
- 数字から始まるタイトルの曲。カラオケやプレイリスト選曲の参考に
- 「な」から始まるタイトルの曲。しりとりのヒントに!
- 「ん」から始まるタイトルの曲まとめ【実は意外とあるんです!!】
- 「の」から始まるタイトルの曲【カラオケ&しりとりにも!】
- 「で」から始まるタイトルの曲。カラオケやしりとりのヒントに!
- 「ば」から始まるタイトルの曲。カラオケやしりとりのヒントに!
新たな曲の発見に!タイトルが「わ」から始まる曲まとめ(231〜240)
WONDERFULGReeeeN

TikTokerの羽谷勝太さんがアニメダンスに使用したのでも話題なのが『WONDERFUL』です。
こちらはボーカルグループのGReeeeNが、映画『大名倒産』のテーマソングとして手掛けた1曲。
曲中では、他の人と支え合う様子や、素晴らしい世界を楽しむ様子が歌われています。
途中で転調しヒップホップ調になるなど、変化がおもしろいサウンドにも注目しながら聴いてみてほしいと思います。
それからドラマ仕立てのMVも要チェックですよ。
ワーワーワールドGiga × Mitchie M

スマホゲーム『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』のために書き下ろされた、ポップなEDMナンバーです!
Adoさんの『踊』を手がけたことでも知られているGigaさんと神調教ボカロP、Mitchie Mさんによるコラボ作で、2020年にリリースされました。
「自分だけの世界を見つけよう!」というポジティブな歌詞に、笑顔になれます!
華やかなサウンドアレンジもそうなる理由の一つでしょう!
新年会、忘年会をカラフルな空気にしてくれますよ!
新たな曲の発見に!タイトルが「わ」から始まる曲まとめ(241〜250)
私は、私達はGuiano

心に響く強いメッセージを持つEDMチューンです。
ボカロPのGuianoさんが手がけた楽曲で、2023年2月にリリース。
スマホゲーム『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』のユニット、MORE MORE JUMP!
に提供された作品です。
ピアノを中心とした洗練されたサウンドアレンジが印象的で、聴き終わった後にはさわやかさと熱さが同時に感じられます。
自分自身を信じる大切さを歌った歌詞は、落ち込んでいるときや自信をなくしているときに、きっと支えになってくれるはずです。
WOW WOR TONIGHT 〜時には起こせよムーヴメント〜H Jungle with T

大人数で盛り上がること請け合いの定番カラオケソング。
言わずと知れたダウンタウンの浜田雅功さんと音楽プロデューサー小室哲哉さんのコラボで制作された、1995年の第ヒット曲です。
のんびりしたレゲエ調のリズムで始まり、徐々に奮い立たせるようなリズムになり、サビで爆発と、周囲を巻き込んで盛り上がるように考えられているかのような展開。
「大丈夫、すべてうまくいくよ」と励ましてくれるような応援歌、会社仲間や友人と一体感を味わえるシンガロングナンバーですよ。
One LoveHOME GROWN, lecca, Spinna B-ILL, RUEED, I-VAN

日本のレゲエシーンを代表するアーティストたちが集結して制作されたこの楽曲。
ジャマイカの精神を反映した「One Love」をテーマに、夏の日差しとポジティビティに満ちた雰囲気が特徴です。
2013年6月にリリースされた本作は、マンハッタンレコーディングスから『The Exclusives Japanese Reggae Hits』にも収録されました。
アップリフティングでエキサイティングな楽曲は、リスナーの心を楽しませてくれます。
ホーンセクションのサウンドが印象的で、一体感や愛のメッセージを広げることを目指しているんですよ。
レゲエ音楽が好きな方はもちろん、ポジティブな気分になりたい時にピッタリの1曲です。
私のHEROHY

数々の泣ける恋愛ソングを手がけてきたHYの紅一点、仲宗根泉さんが作詞作曲した『私のHERO』。
2012年にリリースされたアルバム『PARADE』に収録された鳴り響く鐘の音から始まるウエディングソングです。
さまざまな苦難を乗り越えてこの日にたどり着いたことが描かれた歌詞からは愛の深さが感じられます。
仲宗根さんの力強い歌声が心を震わせますね。
新婦さんから永遠の愛を誓うラブソングを贈ってみてはいかがでしょうか!
ワライカタHONEY WORKS

YouTuber、夜のひと笑いとのコラボでも話題になったこちらの楽曲。
クリエイターユニットHoneyWorksが手がけた作品で、2021年に発表されました。
ギターの軽やかな音色に可不の浮遊感ある歌声がマッチしていて、胸キュン!
ずっとあなたの隣にいたい、という思いがつづられた歌詞がまた、たまらないんですよね。
学生の頃から付き合っていて今度結婚する、というカップルであればとくに似合うんじゃないでしょうか。