新たな曲の発見に!タイトルが「わ」から始まる曲まとめ
タイトルが「わ」から始まる曲、あなたの好きな曲の中にいくつありますか?
この記事では、曲名しりとりや文字しばりのカラオケに役立つ、タイトルが「わ」から始まる曲を紹介します。
「わ」からタイトルが始まる曲には「私」や「笑う」といった言葉を使ったタイトルが、たくさんありましたよ。
あなたの好きな曲、いつも聴いているプレイリストの中にもあるかも!
新旧さまざまな曲を集めたので、ぜひ聴いたり歌ったり、言葉遊びなどにも活用してみてくださいね。
新たな曲の発見に!タイトルが「わ」から始まる曲まとめ(161〜170)
私Mrs. GREEN APPLE

冬の寒い季節、Mrs. GREEN APPLEの楽曲が心に染み渡ります。
アルバム『TWELVE』の収録曲として、2016年1月にリリースされた珠玉のバラード。
恋における肯定を歌い上げ、聴く人の心に希望の灯をともします。
困難に立ち向かう勇気と、他者とともに成長する大切さ。
挫折を乗り越え、自分らしさを貫く強さが込められた歌詞は、切なくも冬の寒さに負けそうな心を温めてくれるでしょう。
一人で聴くのも良し、大切な人と共有するのもすてきです。
寒い季節を乗り越える力をくれる1曲をぜひ聴いてみてくださいね。
割る!岡崎体育÷JINRO

岡崎体育さんとJINROのコラボ楽曲で、飲み会の楽しさを表現した本作。
サラリーマンがバーで仲間と過ごす様子を描いた歌詞は、仕事帰りの解放感にあふれています。
2016年7月にデジタル配信された後、2018年4月発売のアルバム『OT WORKS』に収録されました。
JINROの「Let’s÷JINRO」キャンペーンCMソングとしても起用され、岡崎さんの知名度向上に一役買いました。
盛り上がる飲み会で歌いたい方におすすめ。
「割る!」の掛け声と共に、仲間と一緒に楽しく歌って、お酒を楽しんでみてはいかがでしょうか。
ONE NIGHTINI

真夜中の静寂と刺激的な世界を描いた楽曲です。
2024年10月にリリースされたINIの7thシングル『THE VIEW』に収録されています。
重厚なビートとグルーヴ感あふれるメロディが特徴的で、、ヒップホップやEDMの要素が取り入れられています。
歌詞では秘められた情熱や目に見えない行動力が結集する特別な一夜を描いていて、暗さの中に希望や決意を見出す物語性が魅力です。
困難な状況下でも諦めず行動を続けることの大切さを、この曲が教えてくれるはずですよ。
ワダツミの木元ちとせ

奄美大島の伝統的なシマ唄の影響を受けた独特の歌唱法が特徴の元ちとせさんのデビュー曲。
2002年2月にリリースされ、オリコン週間シングルチャートで第1位を獲得した大ヒットナンバーです。
愛する人との別れを描いた歌詞は、聴く人の心に深く響きます。
シングルには他に『幻の月』『夜に詠めるうた』が収録されました。
元ちとせさんの魅力が詰まった本作は、奄美の自然や文化を感じられる一曲。
大切な人を想う気持ちを感じたいときにぜひ聴いてほしい名曲です。
WonderONE OK ROCK

王道でありながらもモダンなロックサウンドとパワフルな歌声で国内外から高い評価を得ている4人組ロックバンド、ONE OK ROCK。
2021年10月にリリースされた本作は、スタジアムロックを彷彿とさせる力強いサウンドが特徴的です。
生きる勇気とリスクを取る決意を称賛する歌詞は、混沌とした状況の中で前進するポジティブなエネルギーにあふれています。
ドライブやカラオケはもちろん、イベントのBGMとしても盛り上がること間違いなしの1曲です。