【旅立ち】卒業式で聴きたいアニソン特集【泣ける】
卒業ソングといえば定番の合唱曲や、J-POPの人気曲などさまざまありますよね。
しかし、やはりアニメファンの方は卒業にぴったりなアニソンを聴きたいはず!
そこでこの記事では、卒業に思いをはせるためにぜひとも聴いてほしいアニソンをたっぷりと紹介します。
アニメファンなら誰しもが思いつく定番曲のほかにも、本来は卒業ソングではないけれど卒業のイメージに重なる曲も紹介しているので、ぜひお気に入りの1曲を見つけてくださいね!
- 【感動する卒業ソング。最近の曲も!】卒業シーズンにおすすめの心に響く歌
- 泣けるアニソンバラード特集【感動・切ない】
- 春を感じるアニソン特集【出会い・別れ】
- 感動するアニソンの名曲、人気曲
- カラオケで歌いたい卒業ソングのグッとくる名曲特集!【旅立ち・友情・応援歌】
- 【中学生向け】卒業式で歌いたいオススメの定番ソング
- 【最新&名曲】10代におすすめのアニソン大特集
- 【感謝・激励・思い出】涙なしでは聴けない泣ける卒業ソング
- 【泣ける】心に刺さるアニソンの世界
- 【卒業ソング】全国の小学校で実際に歌われている卒業式の歌
- 小学生に人気のアニソン。話題のアニメ主題歌・挿入歌
- 50代におすすめのアニソン。アニメソングの名曲、人気曲
- TikTokで人気の高い卒業ソング
【旅立ち】卒業式で聴きたいアニソン特集【泣ける】(71〜80)
ShineMindaRyn

タイ出身のYouTuberであり、アニソンシンガーのマイダリンさんによる楽曲です。
アニメ『サクガン』の物語や作品テーマを思わせる新たな旅立ちやを感じさせる内容の歌詞と、その旅立ちが希望にあふれていることを思わせるような、さわやかな印象のサウンドが印象的です。
『サクガン』の大きなテーマとして、親子の絆と新たな旅立ちがあり、この楽曲は主人公のメメンプーの娘視点の親に素直になれない様子と旅立ちの希望が描かれています。
卒業式のシーズンにはぴったりの曲ではないでしょうか。
FireYamato(.S)

タイトルにもあるように「心に火を灯し続けよう」と歌う、エネルギッシュなロックナンバーです。
音楽ユニット、Yamato(.S)による楽曲で、2021年にリリース。
アニメ『SCARLET NEXUS』のエンデイングテーマに起用されました。
爽快感が味わえる、スケールの大きな作品です。
サウンドそれだけでも聴いていて、心が晴れやかになりますね。
そして歌詞に込められている思いには未来へ向かって進んでいくための勇気がもらえる、人生の指針になってくれるかもしれないアニソンです。
光ハンブレッダーズ

疾走感のあるロックチューン『光』。
大阪出身の4人組ロックバンド、ハンブレッダーズが2022年にリリースした楽曲です。
この曲はアニメ『忍の一時』のオープニングテーマとして起用されています。
楽しい時も、つらい時も、光のような速さで通りすぎていった青春をギュッと閉じ込めた1曲です。
楽しげなメロディにふと感じる切なさがこの曲をよりエモーショナルにいろどります。
卒業式をさわやかな気分で迎えたい人にオススメ!
【旅立ち】卒業式で聴きたいアニソン特集【泣ける】(81〜90)
宝箱-TREASURE BOX-奥井雅美

アニメ主題歌を数多く手がける奥井雅美さんのナンバーです。
アニメ『SHIROBAKO』のオープニングテーマとして起用されました。
卒業して、これからの未来へ不安を抱える人に、大丈夫だよと優しく声をかけてくれる1曲です。
自分の宝箱にたくさん詰めた思い出。
これからもたくさんの宝物を詰められるようにこの曲を聴いてがんばりましょう!
感謝。RSP

アニメ『BLEACH』のエンディングテーマとして起用された、女性ボーカルユニットRSPのナンバー。
無事に卒業という日を迎えられたのは、家族や友だちなど多くの人の支えがあったからです。
そんな、自分を支えてくれた人へ卒業を機に感謝の気持ちをちゃんと伝えてみませんか?
その後押しをこの曲がしてくれますよ!
晴るヨルシカ

心に響く美しいメロディと力強いメッセージを持つヨルシカの楽曲は、自然の移ろいを通じて人生の喜びや希望を描いています。
雨が晴れるように、試練を乗り越えた先の光を感じさせる温かな歌声と、シンセサイザーやギターによる印象的なサウンドが心を包み込みます。
2024年1月にリリースされた本作は、テレビアニメ『葬送のフリーレン』第2クールのオープニングテーマとして起用されました。
季節の変わり目や新たな環境への一歩を踏み出すとき、この優しい旋律とエネルギッシュな演奏は、あなたの背中を優しく押してくれるはずです。
ビューティフル・ドリーマーEzoshika Gourmet Club

文字通り、美しい夢に向かって進んでいくための出発点が卒業。
前向きな曲を聴いて元気をもらってください!
ロックバンドEzoshika Gourmet Clubによる楽曲で、2021年に公開されました。
アニメ『月が導く異世界道中』のエンディングテーマです。
晴れやかな歌声に伸びのびバンドサウンドが爽快ですね!
「自分の思うがままに生きていこう」そういう気持ちを持たせてくれるポジティブナンバーをぜひ聴いてみてください。





