【旅立ち】卒業式で聴きたいアニソン特集【泣ける】
卒業ソングといえば定番の合唱曲や、J-POPの人気曲などさまざまありますよね。
しかし、やはりアニメファンの方は卒業にぴったりなアニソンを聴きたいはず!
そこでこの記事では、卒業に思いをはせるためにぜひとも聴いてほしいアニソンをたっぷりと紹介します。
アニメファンなら誰しもが思いつく定番曲のほかにも、本来は卒業ソングではないけれど卒業のイメージに重なる曲も紹介しているので、ぜひお気に入りの1曲を見つけてくださいね!
- 【感動する卒業ソング。最近の曲も!】卒業シーズンにおすすめの心に響く歌
- 泣けるアニソンバラード特集【感動・切ない】
- 春を感じるアニソン特集【出会い・別れ】
- 感動するアニソンの名曲、人気曲
- カラオケで歌いたい卒業ソングのグッとくる名曲特集!【旅立ち・友情・応援歌】
- 【中学生向け】卒業式で歌いたいオススメの定番ソング
- 【最新&名曲】10代におすすめのアニソン大特集
- 【感謝・激励・思い出】涙なしでは聴けない泣ける卒業ソング
- 【泣ける】心に刺さるアニソンの世界
- 【卒業ソング】全国の小学校で実際に歌われている卒業式の歌
- 小学生に人気のアニソン。話題のアニメ主題歌・挿入歌
- 50代におすすめのアニソン。アニメソングの名曲、人気曲
- TikTokで人気の高い卒業ソング
【旅立ち】卒業式で聴きたいアニソン特集【泣ける】(41〜50)
ぼくのフレンドみゆはん

アニメ『けものフレンズ』のエンディングテーマとして起用された、さわやかな卒業ソング。
青春時代には一生の親友に出会うこともあります。
その親友との絆が卒業してもずっと切れないことを感じられる1曲です。
あなたが出会った大切な人と一緒にぜひ聴いてみてくださいなね!
変わらないもの奥華子

アニメ映画『時をかける少女』の挿入歌として起用されました。
甘酸っぱい青春の恋愛模様を思い出す1曲です。
ですが、恋愛ソングとしてだけではなく、大切な友だち思って聴くのにもオススメ!
卒業しても変わらないあなたでいてね、という願いが込められています。
言葉のいらない世界sana

卒業することに対する不安な気持ちを励ましてくれて、前向きな心持ちに変えてくれる曲だと思いました。
歌声がきれいで歌詞もいいので、何度聴いても胸に響いてきます。
考えが後ろ向きになった時、ぜひ聴いてみてください。
禍々しくも聖なるかな後ろから這いより隊

友だちと一緒に聴いてみてください。
卒業式ってたくさんの思い出が蘇ってきて泣けますよね。
そんな時にこの曲を聴くと更に涙が出てきて、止まらなくなってしまいます。
アニメ『這いよれ! ニャル子さん』の楽曲です。
タチアガレ!Wake Up Girls!

avexがプロデュースするアニメ『Wake Up, Girls!』第1期オープニングテーマとして起用されました。
人生はそれぞれの人が主役のステージ。
この曲は卒業を迎え新たなステージを進むあなたへの応援歌です!
くじけてしまうことがあっても、何度でも立ち上がろう、がんばろうと思えるようなエールをくれます。
Little Busters!Rita

卒業した後に不安を感じている方にぜひ聴いていただきたいのがこちらの楽曲。
アニメ『リトルバスターズ!』のオープニングテーマです。
声優としても活躍している理多さんがRita名義で歌っています。
2012年にシングル『Little Busters!/Alicemagic〜TV animation ver.〜』としてリリース。
エネルギーに満ちあふれたサウンドと歌詞が、生きる希望を与えてくれます。
この曲を聴いて、笑顔で卒業しましょう!
旭丘分校校歌宮内れんげ(CV:小岩井ことり)一条蛍(CV:村川梨衣)越谷夏海(CV:佐倉綾音)越谷小鞠(CV:阿澄佳奈)

田舎の学校に通う生徒たちの様子を描いた日常系コメディアニメ『のんのんびより りぴーと』のイメージソング。
古き良きな言葉が並ぶ歌詞からは、同アニメで描かれている学校の歴史が伝わってきます。
自分たちの学校生活にも重なる部分が多いのではないでしょうか。





