【旅立ち】卒業式で聴きたいアニソン特集【泣ける】
卒業ソングといえば定番の合唱曲や、J-POPの人気曲などさまざまありますよね。
しかし、やはりアニメファンの方は卒業にぴったりなアニソンを聴きたいはず!
そこでこの記事では、卒業に思いをはせるためにぜひとも聴いてほしいアニソンをたっぷりと紹介します。
アニメファンなら誰しもが思いつく定番曲のほかにも、本来は卒業ソングではないけれど卒業のイメージに重なる曲も紹介しているので、ぜひお気に入りの1曲を見つけてくださいね!
- 【感動する卒業ソング。最近の曲も!】卒業シーズンにおすすめの心に響く歌
- 泣けるアニソンバラード特集【感動・切ない】
- 春を感じるアニソン特集【出会い・別れ】
- 感動するアニソンの名曲、人気曲
- カラオケで歌いたい卒業ソングのグッとくる名曲特集!【旅立ち・友情・応援歌】
- 【中学生向け】卒業式で歌いたいオススメの定番ソング
- 【最新&名曲】10代におすすめのアニソン大特集
- 【感謝・激励・思い出】涙なしでは聴けない泣ける卒業ソング
- 【泣ける】心に刺さるアニソンの世界
- 【卒業ソング】全国の小学校で実際に歌われている卒業式の歌
- 小学生に人気のアニソン。話題のアニメ主題歌・挿入歌
- 50代におすすめのアニソン。アニメソングの名曲、人気曲
- TikTokで人気の高い卒業ソング
【旅立ち】卒業式で聴きたいアニソン特集【泣ける】(21〜30)
約束の絆妖夢討伐隊

卒業したら離ればなれになってしまう友だちと一緒に聴いてもらいたいです。
それぞれ自分の夢に向かって別の道を進んでいくけど、離れていても、会えなくてもずっと友だちでいようと思えるはずです
翼をください林原めぐみ

世代を問わずに人気のあるアニメの映画『エヴァンゲリヲン新劇場版:破』の挿入歌です。
終盤の衝撃的なシーンで使用された曲ですので、映画を観たのであれば印象に残っている方は多いでしょう。
卒業式で歌う定番の合唱曲ですよね。
登場人物、綾波レイの声を担当している林原めぐみさんが歌っています。
【旅立ち】卒業式で聴きたいアニソン特集【泣ける】(31〜40)
ハルノオトmiwa

桜が開花する季節に重なる卒業式。
そんな切なくも暖かな時期に合うmiwaさんの『ハルノオト』は、卒業の瞬間を彩るのに相応しい1曲です。
アニメ『MIX MEISEI STORY ~二度目の夏、空の向こうへ~』エンディングテーマに起用されたこの楽曲は、門出の日の感激を胸に秘めた学生たちにとって響くメッセージを持っています。
miwaさんの清らかで力強い歌声が「卒業」という旅立ちの一歩を勇敢に踏み出そうとするすべての人々を励ますでしょう。
Baton明日小路(CV:村上まなつ)

アコースティックギターの音色がさわやかな『Baton』。
テレビアニメ『明日ちゃんのセーラー服』のエンディングテーマとして起用された1曲です。
歌っているのは主人公、明日小路を演じる、声優の村上まなつさんです。
透明感のある歌声がこの曲のかわいらしく、さわやかな雰囲気にぴったりですよね。
帰り道や、放課後の教室のような何気ない景色を切り取った歌詞のおかげで、学校生活の思い出をキラキラとした宝物としていろどってくれる1曲です。
ここから、ここから玉木マリ(CV:水瀬いのり)小淵沢報瀬(CV:花澤香菜)三宅日向(CV:井口裕香)白石結月(CV:早見沙織)

卒業は旅立ち、つまり新しいスタート地点でもあります。
前向きな気持ちを高めたいときにぜひ聴いてほしいアニソンがこちら。
アニメ『宇宙よりも遠い場所』のエンディングテーマです。
作品に出演している声優陣が歌っているとてもさわやかな楽曲で、聴いていて心が軽くなります。
また、キラキラとしたピアノのフレーズが美しくて感動的。
「しっかり前を向いて出発しよう」という未来への希望が湧いてくる、卒業式にぴったりなナンバーです。
オレンジ7!!

普段アニメを観ないような層にまで大きな反響を呼んだアニメ『四月は君の嘘』のエンディングテーマです。
卒業をテーマにした曲ではありませんが、切ない別れが描かれているので、卒業シーズンにもピッタリだと思います。
アニメで出てくる印象的なセリフが歌詞に入っているので探してみてくださいね。
奏藤宮香織(CV:雨宮天)

もともとはスキマスイッチの楽曲です。
『1週間フレンズ』といアニメでヒロインの藤宮香織が歌っていました。
かわいらしくて優しい歌声に涙が誘われます。
卒業することへの寂しさを表しているように感じました。





