【2025】タイトルがCから始まる洋楽まとめ
こちらの記事では1950年代から2020年代の現在に至るまで、ロックやポップスなどポピュラー音楽を中心としたさまざまな洋楽の中から「C」で始まるタイトルの曲だけをまとめて紹介しています。
たとえば「California」という単語でタイトルが始まる曲だけでも何十曲と見つかりそうですが……実際のところはどうなのでしょうか。
なかなか他のサイトでは見かけない企画ですし、曲名しりとりにも活用いただけますよ。
ぜひチェックしてみてください!
【2025】タイトルがCから始まる洋楽まとめ(66〜70)
ColumbiaOasis

90年代ブリットポップの象徴的存在となったオアシスが、デビューアルバム『Definitely Maybe』に収録した壮大なロックアンセム。
激しいギターリフと独特なドラムサウンドが織りなす圧倒的なサウンドスケープの中で、リアム・ギャラガーさんの特徴的なボーカルが鮮烈な印象を残します。
元々インストゥルメンタル楽曲として制作されていた本作は、ロンドンのコロンビア・ホテルからインスピレーションを得て名付けられました。
1993年にプロモーションシングルとしてBBCラジオで放送され、その後シングル『Supersonic』のB面としても収録。
ライブパフォーマンスでも定番曲として愛され続け、2024年6月にはマンチェスターでの30周年記念ツアーでも披露されました。
若さと自由を謳歌したい人、音楽の持つ純粋なエネルギーに触れたい人におすすめの一曲です。
Creatures of ChaosThe Rasmus

世界中のアウトサイダーに向けた力強いメッセージが込められた楽曲をフィンランドのバンド、The Rasmusが公開しました。
壮大なメロディーとダークでエモーショナルなサウンドが見事に調和し、前作までとは一線を画す進化を遂げています。
本作は、ボン・ジョヴィやエアロスミスとの仕事で知られる敏腕プロデューサー、デズモンド・チャイルドが手掛けています。
2024年10月にリリースされた『Rest In Pieces』に続く新曲として、2025年3月にニューシングルとしてリリースされた本作は、同年開催される「Weirdo Tour」でも披露される予定です。
メロディックでありながらエッジの効いた本作は、ロック好きの皆さんに強くお勧めしたい一曲です。
catch these fistsWet Leg

イギリスのワイト島を拠点に活動する女性デュオ、ウェット・レッグが待望の第2弾シングルを公開しています。
アルバム『Moisturizer』から先行リリースされた本作は、深夜のナンパ師たちに対する皮肉に満ちたメッセージを、ダンサブルでありながら不穏なニューウェーブサウンドで表現した意欲作。
厚みのあるベースラインと緊張感のあるギターリフが織りなす独特な世界観は、グラミー賞でも高い評価を受けた彼女たちの真骨頂といえますね。
7月にリリース予定のアルバムにはさらに個性的な楽曲も収録予定で、ポップなポストパンクの世界を知りたい方にはうってつけの1曲となっていますよ。
Caótica Belleza ft. Natalia LafourcadeEsteman

コロンビア・ボゴタ出身のインディーポップを軸に、多彩な音楽性を持つエステマンさん。
80年代のディスコ、レゲエ、トロピカルミュージックを独自の解釈で融合させた音楽スタイルで、ラテンアメリカの音楽シーンを牽引しています。
2009年にソーシャルメディアをテーマにした風刺的な楽曲でデビューし、社会への鋭い視点とユーモアで注目を集めました。
2016年にはラテン・グラミー賞で最優秀新人賞にノミネートされ、アルバム『Caótica Belleza』では豪華アーティストとのコラボレーションを実現。
演劇的な要素を取り入れたライブパフォーマンスは、ラ・エステバンドと共に南米各国で絶賛を浴びています。
音楽とアートの境界を超えた表現力と、社会的なメッセージを込めた作品づくりに共感する方におすすめです。
CongaGloria Estefan & Miami Sound Machine

キューバ系アメリカ人からなるマイアミ・サウンド・マシーンがお届けするこの楽曲は、ラテン音楽とポップスを融合させた情熱的なダンスチューンです。
アルバム『Primitive Love』からの1曲で、1985年8月に公開された作品です。
エネルギッシュなパーカッションとブラスセクションが織りなすリズムは、ダンスフロアを盛り上げる極上のグルーヴを生み出しています。
本作は、映画『バードケージ』や『ハートブレイク・キッド』でも採用され、多くの人々の心を魅了してきました。
パーティーやイベントで盛り上がりたい時、また日常のエネルギーチャージが必要な時にぴったりの一曲です。