RAG MusicCM
素敵なCMソング
search

【洋楽コレクション】自動車のCMソングまとめ【2025】

車のCMソングって、セダンやスポーツカーのCMで流れているようなスタイリッシュでかっこいい曲、ファミリー向けの車のCMで流れる楽しそうな雰囲気の曲など、さまざまな音楽がありますよね!

そのためCMを観て「あの曲は誰の曲なんだろう?」と気になる方が多く、ネット上でも話題になることが多いんですよね!

そこでこの記事では、各自動車メーカーのCMで使用されている楽曲の中でも、とくに洋楽に焦点を当てて一挙に紹介していきます!

まず、とくに人気の高い曲をメーカーを問わず紹介し、そのあと各メーカー別にリストアップ!

人気アーティストの代表曲から往年の名曲のカバーまで、車のCMではさまざまな曲が使用されているので、この機会にじっくりと聴いてみてください。

フォルクスワーゲン(1〜10)

Volkswagen T-Roc

Busy PeopleSoop

Soop – Busy People (Official Lyric Video)
Busy PeopleSoop

都会的なサウンドと、程よい疾走感がドライブミュージックにピッタリですね。

こちらは音楽グループ、Soopが2020年にリリースした『Busy People』という楽曲です。

フォルクスワーゲンT-RocのテレビCMにて起用されています。

80年代ダンスミュージックのリバイバルが近年ブームになっていますが、この曲のシンセサイザーの音色やベースライン、そしてビート感もかなりディスコミュージックの影響を受けていると感じられますね。

レトロなサウンドが好きな方にオススメです!

Volkswagen The new Volkswagen Polo

Lonely BoyThe Black Keys

The Black Keys – Lonely Boy [Official Music Video]
Lonely BoyThe Black Keys

豪快なギターサウンドがブルージーなこちらはザ・ブラック・キーズの『Lonely Boy』です。

2011年のリリース後、グラミー賞にもノミネートされ、彼らを一気にスターダムへの仕上げました。

ディストーションの効いたボーカルに、オールドスクールな楽器のサウンド は、ガレージロック好きにはとくにたまらないのでは。

ヴィンテージなサウンドではありますが、楽曲自体は昔のロックほどクドくないのでとても聴きやすいですよね!

Volkswagen NEW 2013 Volkswagen Jamaican commercial

C’mon Get HappyJimmy Cliff

Sunny Side 2013 Volkswagen Game Day Video with Jimmy Cliff Get Happy Full HD

ジャンルをこえた、ジャマイカの伝説的なレゲエシンガー、ジミー・クリフさん。

この曲は彼が2013年にリリースしたシングル曲で、フォルクスワーゲンのスーパーボウルのCM、「Get Happy」のキャンペーンとして起用されていました。

楽しいリズムで口ずさみたくなりますね!

ハッピーな空気あふれるこの曲はおだやかな晴れの日にピッタリなムードです。

ドライブのBGMに流して家族や恋人、大好きな人と一緒に楽しみながらお出かけしたくなります。

Volkswagen 早起きは三文の徳:THE NORTH FACE ATHLETEプロスキーヤー河野健児×野沢温泉

The BreezeRodellos Machine

THE NORTH FACE ATHLETEプロスキーヤー河野健児×野沢温泉|早起きは三文の徳|Volkswagen

THE NORTH FACEに所属しているプロスキーヤー、河野健児さんが生まれ育った雄大な野沢温泉村の映像とともに流れていたオシャレな楽曲です。

ネイト・ドニスさんとコルビー・ニッカーさんによるRodello’s Machineがリリース。

軽やかなアコギの音色とバンドサウンドの絡みが心地いい爽やかなナンバーですね。

途中で入るクラップ音と口笛のような音もゴキゲンな気持ちにさせてくれます!

ゆったりと旅行を彩ってくれるような雰囲気がステキです。

アウディ(1〜10)

アウディ Q6 Sportback e-tron / Audi A6 e-tron「新しいe-tronモデル続々登場」篇

MomentsNEW!Elderbrook

Elderbrook – Moments (Official Video)
MomentsNEW!Elderbrook
[Audi Q6 Sportback e-tron / Audi A6 e-tron] TVCM / 新しいe-tronモデル続々登場 [アウディジャパン]

アウディのQ6 Sportback e-tronとA6 e-tronの、スタイリッシュなデザインや走りをクールにアピールしていくCMです。

見た目だけでなく中身もスタイリッシュ、それにピッタリの快適な走りだというところが、走り抜ける様子で表現されていますね。

そんな映像で描かれているスタイリッシュな雰囲気をさらに際立たせている楽曲が、エルダーブルックさんの『Moments』です。

浮遊感のあるクールなサウンドと歌声で、その独特な世界観から新しいことが始まるワクワクも感じられますよね。

Audi A1 Sportback

Be My RideLouise Eliott

Audi A1 Urban Sport : Tout commence par une Audi…

アウディのA1 Urban Sportのスタイリッシュな見た目をアピールしつつ、運転の快適さについても伝えていくCMです。

車のならびで数字を作っていく流れで、しっかりと数字が変わっていく様子から、操作性の高さが感じられますよね。

そんな映像で描かれるスタイリッシュな空気をさらに強調している楽曲が、ルイーズ・エリオットさんの『Be My Ride』です。

ビートが強く響くダンスミュージックのような楽曲で、そのリズムが力強さをはっきりと伝えていますね。

Audi Q2「debut! #型破る」篇

BangarangSKRILLEX feat. Sirah

SKRILLEX – Bangarang feat. Sirah [Official Music Video]
BangarangSKRILLEX feat. Sirah
The new Audi Q2 – #untaggable

緊張感のあるギターのリフで、イントロから一気に楽曲の雰囲気に飲み込まれるこちらは、大人気EDMプロデューサーのスクリレックスさんの『Bangarang』です。

攻撃的なEDMサウンドがとても印象に残りやすいので「ああ!この曲知ってる!」となる方も多いのでは?

スクリレックスさんのすきまを埋めつくすようなビートメイキングは、聴いているとほしいところに、ビートがハマるのでとても中毒性が高いですよね。

何度でも聴いていたくなるクセになる1曲です。