RAG MusicCM
素敵なCMソング
search

【洋楽コレクション】自動車のCMソングまとめ【2025】

車のCMソングって、セダンやスポーツカーのCMで流れているようなスタイリッシュでかっこいい曲、ファミリー向けの車のCMで流れる楽しそうな雰囲気の曲など、さまざまな音楽がありますよね!

そのためCMを観て「あの曲は誰の曲なんだろう?」と気になる方が多く、ネット上でも話題になることが多いんですよね!

そこでこの記事では、各自動車メーカーのCMで使用されている楽曲の中でも、とくに洋楽に焦点を当てて一挙に紹介していきます!

まず、とくに人気の高い曲をメーカーを問わず紹介し、そのあと各メーカー別にリストアップ!

人気アーティストの代表曲から往年の名曲のカバーまで、車のCMではさまざまな曲が使用されているので、この機会にじっくりと聴いてみてください。

洋楽の最新CM曲(11〜20)

E63「Sound With Power」

Tidal WaveSub Focus ft. Alpines

Mercedes BenzのE63「Sound With Power」のコマーシャルで使用されたトラック。

イギリスのDJでプロデューサーのサブ・フォーカスさんとロンドンのデュオのアルパインズによるコラボレーションで、2012年にリリースされました。

パンチのあるドラムサウンドを特徴としています。

Volkswagen The new Volkswagen Polo

Lonely BoyThe Black Keys

The Black Keys – Lonely Boy [Official Music Video]
Lonely BoyThe Black Keys

豪快なギターサウンドがブルージーなこちらはザ・ブラック・キーズの『Lonely Boy』です。

2011年のリリース後、グラミー賞にもノミネートされ、彼らを一気にスターダムへの仕上げました。

ディストーションの効いたボーカルに、オールドスクールな楽器のサウンド は、ガレージロック好きにはとくにたまらないのでは。

ヴィンテージなサウンドではありますが、楽曲自体は昔のロックほどクドくないのでとても聴きやすいですよね!

CAROLLA『After COROLLA』

Church(ft. EARTHGANG)Samm Henshaw

Samm Henshaw – Church (Official Video) ft. EARTHGANG
Church(ft. EARTHGANG)Samm Henshaw
トヨタカローラ岡山「After COROLLA」篇

こちらの曲はイギリス出身のサム・ヘンショウさんが作曲を手がけた1曲です。

彼はソウルミュージックに影響を受けているのですが、こちらの楽曲もとてもソウルフルな曲調に仕上がっています。

ドライブにぴったりな明るい曲ですね。

E-Class「How does it feel?」

MasterpieceYessian

Mercedes E Class “Masterpiece”

映画、コマーシャル、テレビなどのオリジナル音楽、サウンドデザインのサラウンドミキシングを専門とするYessian Musicというサウンド会社が手掛けた楽曲です。

『Masterpiece』は、ベンツのEクラスというスタイリッシュでありながら高級感をあわせ持つ車種にぴったりの曲です。

低めの音域のエレキギターが一定のテンポでありながらも疾走感がでています。

70年代のブリティッシュロックの感じもあり、一見するとシンプルな曲調に思えますが、重厚感のある伝統さも兼ね備える、まさにMasterpiece=傑作な曲です。

Volkswagen「Volkswagen Golf」2024年CM

Wild Child(Main)Al Rudd

Volkswagen Golf CM 「そんなGolf Lifeを、もっと身近に。」篇 15秒

フォルクスワーゲンの人気車種であるゴルフが50周年を迎えたことを紹介するCMです。

時代を越えて愛されるモデルで、「流行ではなく文化になった」というキャッチコピーにはグッとくる方も多いのではないでしょうか?

BGMにはアル・ラッドさんの『Wild Child(Main)』という楽曲が使用されています。

ギターのフレーズが印象的で、ガレージロックを思わせるかっこいい曲ですね。

STEP WGN「これからの家族」篇

Ob-La-Di, Ob-La-DaOrono

Ob-La-Di, Ob-La-Da (Remastered 2009)
Ob-La-Di, Ob-La-DaOrono

軽快なステップを踏みたくなってしまう『Ob-La-Di, Ob-La-Da』。

言わずと知れたビートルズのナンバーで、曲を聴けば知っているという方も多いと思います!

ホンダのCMソングでは、イギリスのロンドンで活躍する多国籍ポップロックバンド、SUPERORGANISMのボーカルOronoさんによってカバーされています。

懐かしさと新しさが混在するポップなメロディと歌声が、家族でドライブするときに最適なナンバーに仕上がっていますよね!

原曲であるビートルズバージョンも雰囲気が違ってステキなので、どちらも聴いてみることをオススメします!

洋楽の最新CM曲(21〜30)

Audi RS 6 Avant Debut

EverythingSean Christopher

ミステリアスな雰囲気がしぶくてかっこいいこちらは『Everything』という曲です。

アウディのRSアヴァントのCMにて起用されています。

シンガーソングライターのシーン・クリストファーさんが2013年にリリースした楽曲です。

ブルージーなギターに、アンニュイなボーカルが乗って、一気に楽曲の世界観に引きずり込まれますね。

一気に盛り上がっては、落ち着く。

楽曲を通して感じられる緩急がまたたまりません。

マイケル・ブーブレさんが歌う『Feeling Good』のような曲を探している人にはとくにオススメな1曲です!