RAG MusicCM
素敵なCMソング
search

【洋楽コレクション】自動車のCMソングまとめ【2025】

車のCMソングって、セダンやスポーツカーのCMで流れているようなスタイリッシュでかっこいい曲、ファミリー向けの車のCMで流れる楽しそうな雰囲気の曲など、さまざまな音楽がありますよね!

そのためCMを観て「あの曲は誰の曲なんだろう?」と気になる方が多く、ネット上でも話題になることが多いんですよね!

そこでこの記事では、各自動車メーカーのCMで使用されている楽曲の中でも、とくに洋楽に焦点を当てて一挙に紹介していきます!

まず、とくに人気の高い曲をメーカーを問わず紹介し、そのあと各メーカー別にリストアップ!

人気アーティストの代表曲から往年の名曲のカバーまで、車のCMではさまざまな曲が使用されているので、この機会にじっくりと聴いてみてください。

洋楽の最新CM曲(21〜30)

Volkswagen The new Volkswagen Polo

Lonely BoyThe Black Keys

The Black Keys – Lonely Boy [Official Music Video]
Lonely BoyThe Black Keys

豪快なギターサウンドがブルージーなこちらはザ・ブラック・キーズの『Lonely Boy』です。

2011年のリリース後、グラミー賞にもノミネートされ、彼らを一気にスターダムへの仕上げました。

ディストーションの効いたボーカルに、オールドスクールな楽器のサウンド は、ガレージロック好きにはとくにたまらないのでは。

ヴィンテージなサウンドではありますが、楽曲自体は昔のロックほどクドくないのでとても聴きやすいですよね!

CAROLLA『After COROLLA』

Church(ft. EARTHGANG)Samm Henshaw

Samm Henshaw – Church (Official Video) ft. EARTHGANG
Church(ft. EARTHGANG)Samm Henshaw
トヨタカローラ岡山「After COROLLA」篇

こちらの曲はイギリス出身のサム・ヘンショウさんが作曲を手がけた1曲です。

彼はソウルミュージックに影響を受けているのですが、こちらの楽曲もとてもソウルフルな曲調に仕上がっています。

ドライブにぴったりな明るい曲ですね。

E-Class「How does it feel?」

MasterpieceYessian

Mercedes E Class “Masterpiece”

映画、コマーシャル、テレビなどのオリジナル音楽、サウンドデザインのサラウンドミキシングを専門とするYessian Musicというサウンド会社が手掛けた楽曲です。

『Masterpiece』は、ベンツのEクラスというスタイリッシュでありながら高級感をあわせ持つ車種にぴったりの曲です。

低めの音域のエレキギターが一定のテンポでありながらも疾走感がでています。

70年代のブリティッシュロックの感じもあり、一見するとシンプルな曲調に思えますが、重厚感のある伝統さも兼ね備える、まさにMasterpiece=傑作な曲です。

ダイハツ ムーヴ キャンバス セオリー「寄り道」篇/「孫がいること」篇

The Water is Wide大貫妙子

Karla Bonoff – The Water Is Wide (Audio)
The Water is Wide大貫妙子
DAIHATSU CANBUS MOVE theory CM 「寄り道」篇 15秒

ダイハツのムーヴキャンバスとともにある、さまざまな人の日常を描いたCMです。

海辺で暮らす人や、自然の中で暮らす人の姿と、それぞれの日々がムーヴキャンバスによって支えられている様子を描き、その安心や信頼、気楽に乗れることが表現されていますね。

そんな映像の優しい雰囲気を強調する楽曲が、大貫妙子さんが歌う『The Water is Wide』です。

カーラ・ボノフさんの原曲もしっかりと意識したカバーで、アコースティックギターの音色と重なる優しい歌声が、温かさを伝えていますね。

MAZDA CX-30「新登場」篇

オリジナル楽曲RAY

【マツダ・CX-30 CM】-日本編 2019-

「等身大でいるのが、今は気持ちいい」というメッセージとともに「ジャストサイズのSUV」として打ち出されるのは新しくライナップに加わったマツダのCX-30。

迫力のあるボディにもかかわらず小回りの利きそうな足回り、ラグジュアリーとスポーティーの絶妙なバランスを保ったエクステリアが印象的ですね。

そんな美しく走るこの車を演出するのは謎に包まれた男性歌手のRayさんの楽曲。

EDMとロックをかけ合わせたとてもキャッチーに仕上げられています。

「誰かに似ている?」たったワンフレーズですが、そんなふうに思った人は多いのではないでしょうか?

あなたは誰を思い浮かべましたか?

ホンダ(1〜10)

ホンダ ZR-V「SUVこそ、走れ。」篇

Fear for NobodyNEW!Måneskin

【ZR-V】TVCM(WEB版)「SUVこそ、走れ。」篇

ホンダのZR-Vのスタイリッシュな見た目や機能の充実、力強い走りをストレートにアピールしていくCMです。

走り抜けるのはスピードが出せるサーキットや木々が茂った山道、町中の風景などで、どんな場所でも安心して走れることが表現されています。

スピードを出す様子から力強さを、山道や町中の姿からは、小回りのきく扱いやすさが描かれているような印象ですね。

安心や安全、安定が日々の充実につながることもこの映像から感じられるのではないでしょうか。

HONDA N-BOX JOY「登場」篇

The Loco-MotionLittle Eva

ロコ・モーション – リトル・エヴァ The Loco-Motion – Little Eva
The Loco-MotionLittle Eva

軽ハイトワゴンというカテゴリの中で、ライバル社に負けじと2024年に満を持して発表されたSUVテイストのモデル、N-BOX JOYのCMです。

アクティブなエクステリアと車中泊なんかも想定しているかのようなシートアレンジが紹介されていて、その詳細がとても気になります。

BGMには、リトル・エヴァさんの名曲『The Loco-Motion』のアレンジバージョンが起用。

1962年の楽曲でありながら、多くの方が耳にしたことがあるであろう、不朽の名作といえるでしょう。