RAG MusicCM
素敵なCMソング
search

【洋楽コレクション】自動車のCMソングまとめ【2025】

車のCMソングって、セダンやスポーツカーのCMで流れているようなスタイリッシュでかっこいい曲、ファミリー向けの車のCMで流れる楽しそうな雰囲気の曲など、さまざまな音楽がありますよね!

そのためCMを観て「あの曲は誰の曲なんだろう?」と気になる方が多く、ネット上でも話題になることが多いんですよね!

そこでこの記事では、各自動車メーカーのCMで使用されている楽曲の中でも、とくに洋楽に焦点を当てて一挙に紹介していきます!

まず、とくに人気の高い曲をメーカーを問わず紹介し、そのあと各メーカー別にリストアップ!

人気アーティストの代表曲から往年の名曲のカバーまで、車のCMではさまざまな曲が使用されているので、この機会にじっくりと聴いてみてください。

アウディ(1〜10)

A3 Sportback

Harder, Better, Faster, StrongerDaft Punk

Daft Punk – Harder, Better, Faster, Stronger (Official Audio)
Harder, Better, Faster, StrongerDaft Punk

2021年に解散を発表し、多くの音楽ファンを泣かせた、フランス出身の電子音楽デュオ、ダフト・パンク。

『Get Lucky』や『One More Time』が大ヒットし、世界的に大人気になりました。

アウディのCMにて起用されている『Harder, Better, Faster, Stronger』は、彼らの楽曲ではおなじみとなっているトークボックスをメインに使用した楽曲です。

トークボックスで歌声に独特なハーモニーを作り出し、その上でボーカロイドのようにケロケロした歌い方に加工することによって、よりロボット感が強調されますね。

トラック自体は、80年代のポップミュージックを思わせるようなシンプルで大胆なビートとなっています。

ずっと聴いていたくなる中毒性の高い1曲です。

Audi RS 6 Avant Debut

EverythingSean Christopher

ミステリアスな雰囲気がしぶくてかっこいいこちらは『Everything』という曲です。

アウディのRSアヴァントのCMにて起用されています。

シンガーソングライターのシーン・クリストファーさんが2013年にリリースした楽曲です。

ブルージーなギターに、アンニュイなボーカルが乗って、一気に楽曲の世界観に引きずり込まれますね。

一気に盛り上がっては、落ち着く。

楽曲を通して感じられる緩急がまたたまりません。

マイケル・ブーブレさんが歌う『Feeling Good』のような曲を探している人にはとくにオススメな1曲です!

メルセデス・ベンツ(1〜10)

The EQC

Blinding LightsThe Weeknd

The Weeknd – Blinding Lights (Official Video)
Blinding LightsThe Weeknd
メルセデスベンツEQC 30秒CM日本版 | The Weeknd – Blinding Lights

80年代のディスコミュージックを強く意識した『Blinding Lights』。

カナダ出身のR&Bシンガー、ザ・ウィークエンドさんが2019年にリリースした楽曲です。

一度聴けば耳に残るキャッチーなシンセサイザーのメロディを皮切りに、スタイリッシュな夜の都会へと連れて行ってくれます。

まるでドライブしているかのようなスピード感が車のCMにはとくにぴったりですよね。

またこの曲はアーハの『Take On Me』と似ているところから、2曲のマッシュアップも人気です。

The new GLB

My GirlStevie Wonder

メルセデス・ベンツ GLB (2020) TVCM 30秒|Mercedes-Benz The GLB TV Commercial -Japan-

ベンツの車が作り出すパパと娘の夢を描いた「The new GLB」のCM。

親子のステキな関係性を彩るCMソングは、スティーヴィー・ワンダーさんの『My Girl』です。

アルバム『愛するあの娘に』に収録されたこの曲は、もともとアメリカのR&Bグループのテンプテーションズの曲で、スティーヴィー・ワンダーさん以外にもさまざまなアーティストにカバーされています。

好きな女性ができたことで生まれたとてもピュアな恋心を描いた歌詞に、ほっこりとした優しい気持ちが芽生えます。

E63「Sound With Power」

Tidal WaveSub Focus ft. Alpines

Mercedes BenzのE63「Sound With Power」のコマーシャルで使用されたトラック。

イギリスのDJでプロデューサーのサブ・フォーカスさんとロンドンのデュオのアルパインズによるコラボレーションで、2012年にリリースされました。

パンチのあるドラムサウンドを特徴としています。

The all new EQS「電気自動車に、最高峰を。」

In Our DreamThe EQS

最高峰のメルセデスベンツの電気自動車にふさわしい楽曲『In Our Dream』。

ドイツの音楽制作会社が、このCMのために制作したそうです。

ストリングスやピアノを取り入れた、優雅でレトロなサウンドに、清々しいほどクリアな女性ボーカルが映えるナンバーに仕上がりました。

電気自動車という夢をかなえたとしても、これからも永遠に夢は続いていくんですよね!

そんな思いをのせて、ぜひドライブのおともに耳をかたむけてみてくださいね。

Skier

WindowlickerAphex Twin

Aphex Twin – Windowlicker (official video) 1080p HD
WindowlickerAphex Twin

SkierのCMでは、『Windowlicker』が使用されています。

こちらはイギリスのミュージシャン、エイフェックスツインが、1999年にリリースした曲です。

チルなエレクトロニックミュージックに、女性と男性の吐息や、声をサンプリングした内容に仕上がっています。

そして、ラストにかけてはメロディーの雰囲気が一変し、男性の声も遠く、太く低いものに変化します。

一体どんなメッセージが込められているのか、MVもチェックしてみてくださいね。