RAG Music運動会
素敵な運動会・体育祭
search

【最新&定番曲】会場を湧かせる!チアダンスにおすすめの洋楽をピックアップ

スポーツ観戦の見所の一つともいえる、ブレイクタイムのチアダンスやチアリーディング。

近年では、習い事としてチアダンスを始めるお子さんも増えていますよね。

ところで、チアリーディングはアクロバティックな動きをメインとし、チアダンスはそういった動きはせずに印象的な振り付けをメインとしているのをご存じですか?

性質の違いはあれど、どちらもアップテンポで明るい楽曲との相性が良いため、今回はそういった曲調の名曲を多数ピックアップしました。

パーティーチューンとしてもオススメなので、ぜひ最後までチェックしてみてください。

【最新&定番曲】会場を湧かせる!チアダンスにおすすめの洋楽をピックアップ(101〜110)

TiK ToKKe$ha

Ke$ha – TiK ToK (Official HD Video)
TiK ToKKe$ha

レディ・ガガが『Bad Romance』をリリースし、ジェイZとアリシア・キーズが『Empire States Of Mind』をリリースしたころ、無名の新人だったケシャは大ヒットソング『TiK ToK』でビルボードチャートのトップ5に食らいつきました。

彼女が披露する、酔っ払ったようなラップは、新しいもの好きのパリピたちに響き、ケシャは破天荒シンガーとして一気にスターダムへとのし上がりました。

『TiK ToK』のキラキラとしたポップさと、重低音がよく効いたヘビーなEDMっぷりは、その後10年の音楽トレンドに大きく影響したように感じられます。

These Are The DaysLauren Daigle

Lauren Daigle – These Are The Days (Official Video)
These Are The DaysLauren Daigle

クリスチャンポップという宗教的な要素を含んだジャンルにおいて絶大な人気をほこる女性シンガー、ローレン・デイグルさん。

低音のハスキーボイスが特徴で、オーソドックスなクリスチャンポップからダンスミュージックに近い楽曲をリリースしています。

そんな彼女の楽曲のなかでも特にオススメしたいのが、こちらの『These Are The Days』。

ブルージーな曲調にまとめられた本作は、テンポこそ速くないもののグルーヴィーなドラムスとベース、そして迫力満天のコーラスによる、熱いバイブスが特徴です。

大技を披露するチアリーディングとバツグンの相性をほこるでしょう。

Lip GlossLil Mama

ヒップホップの本場、ニューヨーク、ブルックリンで育ったリル・ママの代表曲『Lip Gloss』です。

トラックには激しい足踏みと手拍子のみ、そこにリル・ママのエナジェティックなラップが映える1曲です!

コードもハーモニーもない中、ラップだけでここまで聴かせられるアーティストはなかなかいません。

たくましさ、元気の良さが大事なチアのパフォーマンス。

この曲はその両方を兼ね備えています!

アスリートたちの士気を高めるにはぴったりな1曲ですよ!

Hands To MyselfSelena Gomez

丸顔がとてもキュートな元ディズニーチャンネルのキャスト、セレーナ・ゴメス。

歳を重ねるごとに、大人っぽく、セクシーな楽曲も増えてきましたね。

こちらは彼女が2016年にリリースした『Hands To Myself』という楽曲です。

ウィスパーボイスと、ミニマルなビートメイキングでミステリアスな印象がありますね。

サビでは彼女の自慢の歌声をしっかり披露しており、それを皮切りに楽曲自体も盛り上がってきます。

緩急がしっかりついた、ダイナミックな1曲です。

チアの振り付けをするときも、静と動を意識してみてはどうでしょう?

Me & My GirlsFifth Harmony

Fifth Harmony – Me & My Girls (Official Video)
Me & My GirlsFifth Harmony

ガールズパワー全開のノリノリダンスチューン!

Fifth Harmonyの楽曲は、友達との楽しい時間を賛美する明るい歌詞が魅力です。

2013年にリリースされたデビューEP『Better Together』に収録された本作は、ティーンポップとトラップビートを融合した独特のサウンドが特徴的。

ディズニーチャンネルでミュージックビデオが初公開されるなど、若い世代から絶大な人気を集めました。

Today Showなど人気番組でのライブパフォーマンスも話題に!

女の子同士の友情を大切にしたい人や、パーティーを盛り上げたい人にオススメの1曲です。

【最新&定番曲】会場を湧かせる!チアダンスにおすすめの洋楽をピックアップ(111〜120)

If Only ILoud Luxury x Two Friends feat. Bebe Rexha

Loud Luxury x Two Friends feat. Bebe Rexha – If Only I (Official Video)
If Only ILoud Luxury x Two Friends feat. Bebe Rexha

現在のダンスミュージックシーンで最も活躍している女性シンガーの1人、ビービー・レクサさん。

ダンスシーンを追っている方なら、常に彼女の楽曲は耳にしているかと思います。

そんな彼女の楽曲のなかでも、特にチアダンスやチアリーディングのBGMとしてオススメしたいのが、こちらの『If Only I』。

トロピカルハウスとエレクトロニックをミックスしたような楽曲に仕上げられており、全体的に高いボルテージがキープされています。

抑揚は少ないので、どちらかというとチアダンスの方が合うと思います。

SacrificeBebe Rexha

Bebe Rexha – Sacrifice [Official Music Video]
SacrificeBebe Rexha

ダンスミュージック・シーンで人気を集めるシンガー、ビービー・レクサさん。

もともと、世界的な人気を集めるバンド、フォール・アウト・ボーイでベースを担当していたピート・ウェンツさんがが結成したブラック・カードというバンドのボーカルを務めており、ロックの歌い方を得意としていました。

ソロに転向してからはエレクトロ・ミュージックを主体とした音楽性で、多くのヒットソングを生みだしています。

こちらの『Sacrifice』はそんな彼女の名曲の1つで、非常にスタイリッシュな雰囲気がただよっています。

クールなチアダンスを考えている方は、ぜひチェックしてみてください。