RAG Music文化祭·学園祭
素敵な文化祭・学園祭
search

【2025】合唱コンクールで歌ってみよう!おすすめの洋楽まとめ

合唱コンクールの曲を決めるときに、「ほかのクラスと被りたくない!!」と考えている方は多いと思います。

せっかくのコンクールですから、自分たちだけの選曲をして、周りとは違うパフォーマンスを披露したいですよね。

そんなときにオススメなのが、洋楽を歌うこと!

そこで、この記事では合唱にオススメな洋楽をたくさん紹介していきますね!

往年の名曲はもちろん、最近のポップスも選びましたので、ぜひ選曲の参考にしてください。

【2025】合唱コンクールで歌ってみよう!おすすめの洋楽まとめ(11〜20)

Cruel SummerTaylor Swift

Taylor Swift’s “Cruel Summer”, Choired! | You Have to See This!
Cruel SummerTaylor Swift
Taylor Swift – Cruel Summer (Official Audio)

情熱的な恋愛の高揚感とその内に秘めた苦悩を鮮やかに描いた楽曲で、アメリカのテイラー・スウィフトさんがアルバム『Lover』から2019年8月にリリースした作品です。

シンセサイザーの音色と揺れるビートが印象的なシンセポップ調のサウンドに乗せて、夏の恋愛にまつわる切迫感と中毒的な感情が表現されています。

本作は2023年6月に改めてシングルカットされ、米ビルボードHot100で1位を獲得。

iHeartRadio Music Awardsでは「TikTok Bop of the Year」を受賞するなど、数々の賞に輝きました。

相手を想う気持ちと秘密の恋に揺れる心情を描いた歌詞は、夏の恋愛ソングとして合唱に最適。

強い感情を共有したい学生さんにもぴったりな1曲です。

MemoriesMaroon 5

Maroon 5 – Memories | One Voice Children’s Choir | Kids Cover (Official Music Video)
MemoriesMaroon 5
Maroon 5 – Memories (Official Video)

『Memories』はマルーン5がリリースした温かな響きを持つバラードで、失った大切な人々をしのぶための歌です。

心地良いメロディと共に、過去とのつながりを感じさせる歌詞が心に響きます。

合唱コンクールでこの曲を選ぶことにより、単なるパフォーマンス以上のものを参加者にも観衆にも伝えるでしょう。

シンプルな楽曲構造のため覚えやすく、どんな声域の人も参加しやすいのも特徴です。

感動的な一時を演出し、合唱コンクールでの思い出に残るようなダイナミックなパフォーマンスを支援します。

Circle of LifeElton John

The Circle of Life – Stellenbosch University Choir
Circle of LifeElton John
Carmen Twillie, Lebo M. – Circle of Life (From “The Lion King”)

ディズニー映画『ライオン・キング』のオープニングで描かれる、生命の営みと自然の壮大さを感じさせる問題作です。

エルトン・ジョンさんのキャリアの中でも輝かしい功績を残した代表作で、アルバム『The Lion King: Original Motion Picture Soundtrack』に収録されている楽曲です。

1994年8月9日に公開された本作は、作詞家のティム・ライスさんが午後2時に歌詞を渡したところ、エルトンさんはわずか1時間半で作曲とデモ録音を完成させたという伝説的なエピソードがあります。

学生の皆さんと壮大なメロディーを響かせることで、クラスメイトとの一体感を生み出せる魅力的な楽曲です。

Something Just Like ThisThe Chainsmokers & Coldplay

The Chainsmokers & Coldplay – Something Just Like This (cover by COLOR MUSIC Choir)
Something Just Like ThisThe Chainsmokers & Coldplay
The Chainsmokers & Coldplay – Something Just Like This (Official Lyric Video)

合唱コンクールで一味違う演出を求めるなら、『Something Just Like This』はまさにピッタリの曲です。

チェインスモーカーズとコールドプレイのコラボレーションによって、エレクトロニックとロックの融合が心地よいサウンドを生み出しています。

曲のメッセージは、平凡であることの素晴らしさを讃え、誰もが特別な力を持たなくても自分らしくいられることの大切さを伝えます。

歌詞に込められた前向きなエネルギーは、合唱する生徒たちの心に響き、観る人々に勇気と希望を与えることでしょう。

既存の枠にとらわれず、新しいジャンルの扉を開くことで、きっと忘れられない合唱のステージが実現します。

ZombieThe Cranberries

Choir! Choir! Choir! sings The Cranberries “Zombie”
ZombieThe Cranberries
The Cranberries – Zombie (Official Music Video)

クランベリーズの代表曲の一つであるこの曲は、1993年に起きたイギリスのテロを受けて制作された楽曲なんです。

重厚なギターリフとオリオーダンさんのすごみのある歌声が、楽曲に迫力と緊張感を与えていますね。

政治的メッセージを含んだ楽曲で物議を醸しましたが、世界中で大ヒットし、多くの人々の心に響いた名曲です。

合唱曲としても非常に印象的で、聴く人の心を揺さぶること間違いなしの1曲ですよ。

The ClimbMiley Cyrus

The Climb (Miley Cyrus) | One Voice Children’s Choir cover
The ClimbMiley Cyrus
Miley Cyrus – The Climb

ディズニー映画『ハンナ・モンタナ/ザ・ムービー』のサウンドトラックとして2009年3月に公開された作品です。

アメリカ出身のマイリー・サイラスさんが歌うパワフルなバラードで、カントリーポップ要素を取り入れた心温まるメロディラインが印象的。

人生の試練や困難を乗り越えていく様子を、穏やかなピアノとギター、美しいバイオリンの音色とともに描き出しています。

本作はアメリカのBillboard Hot 100で4位を記録し、28週にわたってチャートインを続けた名曲。

2009年のMTVムービー・アワードで「ベスト・ソング・フロム・ア・ムービー」を受賞するなど、高い評価を得ました。

希望と勇気のメッセージが込められた歌詞と壮大なサウンドは、合唱曲として歌うのにぴったり。

クラスの仲間と一緒に歌えば、きっと心に響く感動的なステージになるはずです。

【2025】合唱コンクールで歌ってみよう!おすすめの洋楽まとめ(21〜30)

Hail Holy QueenNEW!Deloris Van Cartier

Sister Act – Hail Holy Queen (Deloris and The Sisters)
Hail Holy QueenNEW!Deloris Van Cartier

名作映画として現在も多くの視聴者から愛されている『天使にラブソングを』。

売れないシンガーが町の修道院の聖歌隊を見違えるほどに変貌させ、徐々に住民や修道院関係者からも認められていくという音楽系のハートフル映画で、劇中にはいくつもの名曲が登場します。

その中でも特に印象深いのは、進化した聖歌隊が最初に披露した作品『Hail Holy Queen』でしょう。

伝統的なキリスト教の讃美歌として有名な本作ですが、かなりグルーヴィーかつにぎやかな雰囲気に仕上げられています。

合唱曲のため、パートによってはフェイクが連発したりすることもありますが、基本的な主旋律を歌う分にはわりとイージーなので、ぜひレパートリーに加えてみてください。