RAG MusicMusic
素敵な洋楽
search

【心を掴まれる】イントロがカッコイイ洋楽まとめ【2025】

良い曲の条件というのは聴く人によってさまざまですが、曲の入口でもある「イントロ」でどれほどリスナーを引き込んでくれるのかといったことに注目されている音楽好きの方は、実は多いのではないでしょうか。

往年の名曲たちを思い浮かべてみると、印象的なイントロのフレーズが最初に頭に浮かんできたりしますよね。

こちらの記事では、そんな聴く人の心をつかむ洋楽の名イントロをまとめて紹介しています。

こういった趣旨の記事は往年の名曲ばかりに注目してしまいがちですが、前半にはジャンルを問わず近年リリースされた楽曲を中心にピックアップ、後半以降にクラシックな名曲も紹介していますから、幅広い世代に楽しんでいただけますよ!

【心を掴まれる】イントロがカッコイイ洋楽まとめ【2025】(31〜40)

SnowRed Hot Chili Peppers

Red Hot Chili Peppers – Snow (Hey Oh) (Official Music Video)
SnowRed Hot Chili Peppers

ここ日本においても「レッチリ」の愛称で親しまれているレッド・ホット・チリ・ペッパーズが、2006年にリリースしたアルバム『ステイディアム・アーケイディアム』に収録されている楽曲です。

レッチリと言えば、強烈なファンク・チューンからメロウなバラードまで幅広い名曲を多く生み出しているバンドですが、この楽曲はレッチリのメロウな一面を強調したナンバー。

イントロで聴くことのできるジョン・フルシアンテのギターは決して派手なものではないにせよ、正確なオルタネイト・ピッキングが要求される丁寧な仕事ぶりが際立っています。

AHHH HALil Durk

Lil Durk – AHHH HA (Official Music Video)
AHHH HALil Durk

少し変わったイントロの曲として『AHHH HA』を紹介したいと思います。

こちらはリル・ダークさんが手掛けた1曲。

ヤングボーイさんがリリースした『Bring The Hook』へのアンサーソングです。

『Bring The Hook』にはリル・ダークさんの友人であり亡くなったキング・ヴォンさんへのディスが含まれているのですが、それに過激なワードで反論するような内容です。

そしてイントロでは「歌う内容はフィクションである」と前置きしています。

Master Of PuppetsMetallica

ど頭から強烈なインパクトを残す、ヘヴィメタル史上最も有名な楽曲の1つです。

1986年にメタリカがリリースした大傑作『メタル・マスター』に収録された表題曲にして、ライブでも定番となっているナンバー。

1曲目の『バッテリー』と比べたらそこまで速いBPMというわけではありませんが、このイントロのリフをダウン・ピッキングで弾きたおすジェイムズ・ヘットフィールドの強すぎる右腕にも驚かされますよね。

Aメロから、さらりと変拍子を取り入れるセンスもさすがの一言。

When Doves CryPrince

Prince and the Revolution – When Doves Cry (Official Music Video)
When Doves CryPrince

歴史に残るモンスター・アルバム『パープル・レイン』のリード・シングルにして、プリンスの代表曲の1つとして名高い名曲です。

『ビートに抱かれて』という、いかにも80年代といった感じの強烈な邦題も最高ですよね。

楽器演奏はプリンス自身が手掛けていますが、イントロで聴くことのできるハードロックのようなカッコいいギター、実はイントロ以降は出てこないのです。

実はベースも一切カットされ、シンセが主体のスカスカのサウンドでありながらも、完璧な楽曲に仕上がっているという独特のセンスにも、改めて注目してみてください。

Little WingJimi Hendrix

エレクトリック・ギターの神様、永遠のギター・ヒーローであるジミ・ヘンドリックスが残した楽曲の中でも、特にシンプルでコンパクトにまとめられた、メロディックなバラード・ナンバーです。

ジミヘンらしい、主旋律の中にきらりと光る副旋律を使った、コードオブリガードの妙が際立つイントロは、ロックの歴史に残る名フレーズと言えましょう。

これをしっかり弾けるようになれば、ギタリストとして1つ成長できたと実感できるくらいの満足感は得られそうです。

【心を掴まれる】イントロがカッコイイ洋楽まとめ【2025】(41〜50)

Wanted Dead Or AliveBon Jovi

Bon Jovi – Wanted Dead Or Alive (Official Music Video)
Wanted Dead Or AliveBon Jovi

日本でも大人気のロックバンド、ボン・ジョヴィ。

アメリカを代表するハードロック・バンドの1つで、現在までにいくつもの名曲を生み出してきました。

そんな彼らの作品のなかでも、イントロがかっこいい曲として特にオススメしたい名曲が、こちらの『Wanted Dead Or Alive』。

グラムメタルを主体としたパワー・バラードなのですが、ブルースのようなギターサウンドから始まるイントロが独特の雰囲気をかもしだしています。

非常にスタイリッシュでかっこいい作品なので、ぜひチェックしてみてください。

Moves Like Jagger ft. Christina AguileraMaroon 5

Maroon 5 – Moves Like Jagger ft. Christina Aguilera (Official Music Video) ft. Christina Aguilera
Moves Like Jagger ft. Christina AguileraMaroon 5

世界的な人気を集めるバンド、マルーン5。

さまざまなジャンルを取り入れた音楽性で知られており、多くの名曲を残してきました。

そんなマルーン5の作品のなかで、特にイントロがかっこいい楽曲が、こちらの『Moves Like Jagger ft. Christina Aguilera』。

口笛とファンキーなギターが印象的なイントロで、楽曲の雰囲気が一発で分かります。

スタイリッシュなメロディーでありながら、イントロだけで引き込んでしまうキャッチーさは、さすがマルーン5といった感じですね。