RAG MusicMusic
素敵な洋楽
search

【2025】タイトルがDから始まる洋楽まとめ

こちらの記事では1950年代から2020年代の現在に至るまで、ロックやポップスなどポピュラー音楽を中心としたさまざまな洋楽の中から「D」で始まるタイトルの曲だけをまとめて紹介しています。

「D」もたとえば「DREAM」や「DAY」といったような単語がすぐに思い浮かびますし、それこそ「Do you~」と問いかけているような曲もたくさんありそうですよね。

なかなか他のサイトでは見かけない企画ですし、曲名しりとりにも活用いただけますよ。

ぜひチェックしてみてください!

【2025】タイトルがDから始まる洋楽まとめ(411〜420)

DeltaMøme

フランス出身のエレクトロニックミュージシャン、メームさんが2016年11月に発表したアルバム『Panorama』に収録されている楽曲です。

オーストラリア旅行中に制作されたという背景からか、リラックスした雰囲気とトロピカルな要素が感じられます。

穏やかなビートとエレクトロニックサウンドの融合が印象的で、チルウェーブやシンセウェーブの要素も取り入れられています。

ギターやキーボードを駆使したライブ感あふれる演奏スタイルも魅力的です。

本作は、リスナーに穏やかで心地よい気分をもたらすとされており、ゆったりとロボットダンスをっ決めたい方にオススメの1曲です。

Define My NameNas & DJ Premier

Nas & DJ Premier – Define My Name (Official Audio)
Define My NameNas & DJ Premier

ニューヨーク出身のベテランラッパー、ナズさん。

彼の代表作『Illmatic』から30年、かつて盟友だったプレミアさんとの再タッグが実現した本作は、自らのアイデンティティと遺産を見つめ直す内省的な1曲。

ビートとリリックに宿る深い情感は、ヒップホップ史に残る2人の絆の証明と言えるでしょう。

時代とともに進化を遂げてきた彼らの音楽性と普遍のメッセージ性は、新旧問わず幅広いリスナーの共感を呼ぶことでしょう。

キャリアの節目に改めて2人が紡ぎ出した深遠なる1曲を、ぜひ堪能してみてください。

DecemberNeck Deep

2015年8月、冬の寒さを感じさせるアコースティックな名曲が世に送り出されました。

ポップパンクバンドNeck Deepが放つ別れの痛みを歌ったバラードは、心に染み入る歌詞と切ない旋律が特徴的。

アルバム『Life’s Not Out to Get You』に収録されたこの楽曲は、失恋の苦しみと自己反省、そして新たな希望を描き出しています。

孤独な12月を過ごす主人公の心情が、ベン・バーロウさんの歌声を通して胸に迫ってきます。

本作は、Blink-182のマーク・ホッパスさんらとのコラボバージョンもリリースされ、さらなる注目を集めました。

失恋を経験した人や、冬の季節に心を癒したい人におすすめの一曲。

ぜひ、暖かい部屋で静かに耳を傾けてみてください。

Dumbstruck Dumbf**kNeck Deep

Neck Deep – Dumbstruck Dumbf**k (Official Music Video)
Dumbstruck Dumbf**kNeck Deep

ウェールズ出身のポップパンクバンド、ネック・ディープの2024年1月にリリースされたアルバムのオープニング曲です。

キャッチーなギターリフと力強いドラムが印象的で、思わず体を揺らしたくなる楽曲に仕上がっていますよ。

歌詞は自己嫌悪や内面的な葛藤をテーマにしていますが、明るく前向きな曲調で表現されています。

バンドのルーツに立ち返りつつも、新たな挑戦を感じさせる一曲で、ポップパンクファンはもちろん、洋楽初心者の方にもおすすめです。

本作はバンドのセルフプロデュースによる作品で、北米ツアーも発表されており、今後の活躍が期待されます。

DIRTY LITTLE SECRETNessa Barrett

Nessa Barrett – DIRTY LITTLE SECRET ☆ (official music video)
DIRTY LITTLE SECRETNessa Barrett

アメリカ出身のシンガーソングライター、ネッサ・バレットさんの新曲は、カジュアルな関係や秘密の恋愛をテーマにした魅力的な一曲。

現代の複雑な恋愛模様を描き、愛情を深めずに一時的なつながりを楽しむことの楽しさとリスクを表現しています。

ワーナー・レコードからリリースされたこの楽曲は、彼女のセカンドアルバム『AFTERCARE』の先行シングル。

バレットさんは本作を「女性の力を象徴する曲」と語り、自信と魅力を感じてほしいというメッセージを込めています。

オルタナティブ・ポップの要素を持つ本作は、力強くも切ないサウンドが特徴で、感情豊かな歌声とキャッチーなメロディーが印象的ですよ。

December LoveNew Kids On The Block

冬の寒さを愛の温もりで包み込むような、心温まるラブソングをご紹介します。

New Kids On The Blockの楽曲は、12月の恋を祝福するかのような優しさに溢れています。

2017年にリリースされたEP『Thankful』の拡張版『Thankful (Unwrapped)』に収録された本作は、雪の降る街を二人で歩く情景や、家の中で音楽を楽しむ様子を描いた歌詞が印象的です。

アップテンポなメロディと、メンバーの成熟した歌声が絶妙にマッチしており、冬の季節ならではのロマンチックな雰囲気を醸し出しています。

ホリデーシーズンのデートや、大切な人と過ごす静かな夜に聴きたくなる、そんな魅力的な一曲です。

DriftingNight Tapes

NIGHT TAPES – DRIFTING [OFFICIAL VIDEO]
DriftingNight Tapes

夜のロンドンの雰囲気をたっぷりと纏った、ドリームポップな楽曲が冬のドライブには最高ですよね。

Night Tapesのこの曲は、ロマンティックな愛のアイデアに疑問を投げかけつつも、現代社会を漂う人々の姿を描き出しています。

リッチでファンキーなベースグルーヴに1990年代後半を思わせるダンサブルな雰囲気、アナログ調のシンセとエレクトリックピアノが優しく包み込むメロディ。

2023年12月にリリースされたこの曲は、夏の間に書かれたという不思議なエピソードも。

冬の夜、街灯に照らされた雪景色を眺めながら、ゆったりとしたドライブを楽しみたい方にぴったりの一曲です。

Night Tapesの音楽世界に浸りながら、自分自身の内なる旅に出かけてみませんか?