【2025】ドライブにぴったりの洋楽まとめ
一人の時でも友だちや恋人と一緒の時でも、ドライブをする際の車内BGMって雰囲気作りに重要ですよね。
音楽を愛するドライバーの皆さんはそれぞれお気に入りのプレイリストを多くお持ちだとは思いますが、同じような曲ばかり選んでしまって少し飽きてきた……という方もいらっしゃるかもしれませんね。
こちらの記事では、あなたのドライブライフを彩ってくれるドライブにおすすめの洋楽をまとめて紹介しています。
前半は近年のヒット曲や人気曲を、後半以降は時代を問わず定番の名曲たちが登場しますからぜひお楽しみくださいね!
【2025】ドライブにぴったりの洋楽まとめ(71〜80)
SouthboundCarrie Underwood

2019年、各方面でカントリーが流行したことで王道のロックサウンドに回帰しています。
とはいえ、キャリー・アンダーウッドは向こうでいうところのアイドル的存在です。
デビューした時はカントリーのシンガソングライターとして活動していましたので、原点に帰ったと考えるべきでしょうか?
ノリがよく、元気がもらえそうですね!
少し落ち込んでいる時に、外を散歩しながらBGMに聴いてみてはいかがでしょうか?
気持ちをリフレッシュできると思います。
I Fell In Love With The DJChe’Nelle

「ベイビーアイラブユー」が大ヒットとなり、日本でも人気アーティストの仲間入りを果たした彼女の記念すべきデビューシングルです。
ついつい体が自然に動いてしまうようなレゲエ調のサウンドが心地よい一曲となっています。
Ain’t No Other ManChristina Aguilera

2006年に発表された、ブラスバンドのサウンドと、彼女の独特な力強いボーカル、それをバックアップするコーラスがとてもクールに仕上がっているアップチューンです。
彼女がショーガールに扮したMUSIC VIDEOは、華やかさとセクシーさで女子の心をくすぐるような作品に仕上がっています。
The Heart Of DixieDanielle Bradbery

Danielle Bradberyは今後のブレイクが期待されるアメリカの若手カントリーシンガーで、この曲はドラマ「ハート・オブ・ディクシー ドクターハートの診療日記」の主題歌にもなっています。
Danielleの透明感のある歌声がきれいで、リラックスした気分でドライブしたいときにおすすめです。
スターマンDavid Bowie

「スターマンが空を飛んでいるよ!」というなんとも不思議な歌詞を持つ曲です。
ほのぼのとした楽しい雰囲気が友人とのドライブのBGMに最適ではないでしょうか。
デヴィッド・ボウイは惜しまれながら2016年に亡くなりましたが、遺作となったアルバムはグラミーションで最多の5部門を獲得しました。