RAG MusicBGM
素敵なBGM
search

【2025】ドライブにぴったりの洋楽まとめ

一人の時でも友だちや恋人と一緒の時でも、ドライブをする際の車内BGMって雰囲気作りに重要ですよね。

音楽を愛するドライバーの皆さんはそれぞれお気に入りのプレイリストを多くお持ちだとは思いますが、同じような曲ばかり選んでしまって少し飽きてきた……という方もいらっしゃるかもしれませんね。

こちらの記事では、あなたのドライブライフを彩ってくれるドライブにおすすめの洋楽をまとめて紹介しています。

前半は近年のヒット曲や人気曲を、後半以降は時代を問わず定番の名曲たちが登場しますからぜひお楽しみくださいね!

【2025】ドライブにぴったりの洋楽まとめ(161〜170)

Ride Like The WindChristopher Cross

Christopher Cross – Ride Like The Wind (Official Music Video) [45th Anniversary]
Ride Like The WindChristopher Cross

メキシコへの逃避について歌われているトラック。

アメリカのシンガー・ソングライターであるChristopher Crossによって1980年にリリースされた柔らかいトラックで、アメリカのチャートでNo.2を記録しました。

East SideやLaurent Weryなど、多くのアーティストによってカバーされています。

幸せの黄色いリボンDawn

アメリカの伝承に基づいたヒット・ソングです。

日本の映画「幸せの黄色いハンカチ」と同じ逸話が元になっています。

ほっこりとしたメロディーがドライブの思い出を感じながら、家に帰る家路にぴったりとマッチします。

Play My MusicJonas Brothers

Jonas Brothers – Play My Music (From “Camp Rock”/Sing-Along)
Play My MusicJonas Brothers

Jonas Brothersは3人兄弟から結成されたアメリカのポップロックバンドで、この曲はミュージカル映画「キャンプ・ロック」の挿入歌となっています。

疾走感があり爽やかなこの曲は、楽しい気分でドライブしたいときにおすすめの曲です。

Ramblin’ ManAllman Brothers Band

The Allman Brothers Band – Ramblin’ Man | Live at Hofstra University (1972)
Ramblin’ ManAllman Brothers Band

旅を重ねる男性について歌われているトラック。

Hank Williamsの1951年の同名のトラックからインスパイアされています。

Allman Brothers Bandによって1973年にリリースされました。

制作過程におけるタイトルは「Ramblin’ Country Man」でした。

PyramidCharice

Charice – Pyramid [featuring Iyaz] (Video)
PyramidCharice

フィリピン出身のR&Bシンガーです。

幼い時から歌うことが大好きだったという彼女は、その圧倒的な歌唱力に「天才」と称され、各界で注目の的となりました。

アジアのアーティストとしては初めてビルボードチャートのTOP10にランキングされたことでも大きな話題となりました。

Route 66Chuck Berry

アメリカのソングライターであるBobby Troupによって書かれた、R&Bスタンダード・トラック。

もともと1946年にThe King Cole Trioによってリリースされました。

このChuck Berryによるバージョンは、1961年にリリースされています。

Fortunate SonCreedence Clearwater Revival

カリフォルニア出身のバンド、クリーデンス・クリアウォーター・リバイバルが1969年に発表した楽曲です。

ベトナム戦争に兵隊として連れて行かれる若者の気持ちを歌っており、ローリングストーンの選ぶ優秀な500曲の中に選ばれています。

まさにロック!なたましいを感じるこの曲、ドライブ中に聴いてエネルギーを高めたいですね。