RAG Music応援ソング
素敵な応援ソング
search

【2025】Go for it! 洋楽の応援ソング・前向きになれる人気曲

仕事でミスをしてしまった、恋愛がうまくいかない……日々を過ごしていく中で、どうしても落ち込んでしまったり悩んでしまったりする時期というのは誰にでも訪れるものです。

そんな時、お気に入りの音楽を聴いて気持ちを奮い立たせている方はきっと多いでしょう。

今回の記事では、元気を取り戻して前向きになれる洋楽の応援ソングをリサーチ、最新のヒット曲から往年の名曲までバラエティー豊かなラインアップでお届けします!

メロディーが聴きやすい楽曲ばかりですから、洋楽初心者の方にもオススメですよ。

ぜひご覧ください!

【2025】Go for it! 洋楽の応援ソング・前向きになれる人気曲(141〜150)

SOULSUCKERWaterparks

Waterparks – SOULSUCKER (Official Music Video)
SOULSUCKERWaterparks

ポップパンクとエモの要素を巧みに融合させた本作は、青春の苦悩と自己発見の過程を鮮やかに描き出しています。

ウォーターパークスが2024年5月にリリースしたアルバム『INTELLECTUAL PROPERTY 2: LOST IN THE PROPERTY』からの1曲で、宗教的な罪悪感や自己理解の葛藤が込められた歌詞が印象的です。

エネルギッシュなサウンドと共に、内面の闇と向き合う勇気を与えてくれる楽曲といえるでしょう。

自分自身と向き合いたい時や、気持ちを奮い立たせたい時にぴったりな1曲です。

Slam Dunk Festival 2024への出演も決まっており、ライブでの演奏にも期待が高まりますね。

NutrockerELP

Emerson, Lake & Palmer – Nut Rocker – Live in Switzerland, 1970
NutrockerELP

巽孝之著『プログレッシヴ・ロックの哲学』でも紹介されていたエマーソン・レイク・アンド・パーマーのプログレッシヴ・ロックの名盤。

壮大荘厳なムソルグスキー「展覧会の絵」のアレンジと、キース・エマーソンの冴えわたるキーボードが印象的ですが、何より筆者が気に入ったのはこのアルバムの12番目の「Nutrocker」という、「くるみ割り人形」のアレンジの曲でした。

The RobotsKraftwerk

Kraftwerk – The Robots (Official Video)
The RobotsKraftwerk

筆者の友人の紹介で出会った曲の一つで、忘れられない思い出があります。

紹介してくれた友人はAlva Notoの大ファンであり、ライブにも行くほどでした。

もちろんここでは応援ソングという名目で書いているので、彼の実験的な作品に触れて元気づけられる人々がどれぐらいいるかはわかりませんが、彼が新しい音楽を教えてくれたときに、筆者はある種の感動を覚えました。

【2025】Go for it! 洋楽の応援ソング・前向きになれる人気曲(151〜160)

St. Elmo’s FireJohn Parr

John Parr – St Elmo’s Fire (Man In Motion)
St. Elmo's FireJohn Parr

懐かしい曲なので、40代以上の人は嬉しいと思います。

この曲では、今の流行する曲にはないシンプルなメロディがあります。

きっと、当時の事を思い出して応援されている気になるはずです。

また、久しぶりに音楽を聴くようになれば嬉しいです。

Back For GoodTake That

Take That – Back for Good (Official Video)
Back For GoodTake That

最高のアイドル・ボーカルグループです。

この曲は、そのアイドルと言う垣根を飛び越えるメロディと曲の良さがあり、全ての世代に訴える魅力があります。

きっとそれは日本人の心にも響き、あなたの疲れた心を軽くして元気にしてくれます。

Who SaysSelena Gomez & The Scene

この若き女性の可愛らしい表情と声を聴いたら、世界中の男性ならどんな悩みも吹き飛ばせるはずです。

愛くるしい表情の連続のミュージック・ビデオは、失恋などの悩みを軽く吹き飛ばしてくれます。

落ち込んだ時こそ、テンポ良い曲で元気になりましょう。

Resolution/RevolutionThe Linda Lindas

The Linda Lindas – “Resolution/Revolution” (Lyric Video)
Resolution/RevolutionThe Linda Lindas

「現代社会に疲れてしまっている」という方には『Resolution/Revolution』もオススメですよ。

こちらはパンクポップバンド、リンダ・リンダズがリリースした1曲。

乾いたサウンドに合わせて、世の中への不満やあきらめが描かれています。

どこか達観した印象なのですが、その中に明日への希望や情熱をうかがえるのがポイントですね。

またコーラスを取り入れたパワフルな曲なので、単純に聴くだけでも活力が湧いてきそうです。