【2025年版】歌詞がいい洋楽の名曲。心に響くステキなメッセージ
洋楽を中心に音楽を聴かれている方で、実際に歌詞の内容まで完ぺきに把握した上で聴いているという人はそれほど多いわけではないですよね。
必ずしも対訳付きの国内盤のCDが出ているわけではないですし、歌詞の内容は知らないまま聴いていても大きな問題があるわけではないです。
とはいえ実際に歌われている歌詞の内容について知ることで、もっとその曲が好きになるかもしれません!
そこで今回は広い意味での「ステキな歌詞」について着目、さまざまなテーマについて歌われた歌詞がいい洋楽の名曲を紹介していきます。
前半は最新の人気曲や注目の曲を、後半は往年の名曲を取り上げていますから、この機会にぜひごらんください。
- 【2025】歌詞がいい!心に響く洋楽の応援ソングまとめ
- 【2025】心に響く感動の洋楽。おすすめの名曲まとめ
- 【恋する洋楽】海外の人気ラブソング・恋愛ソングまとめ【2025】
- 感謝の気持ち&ありがとうを伝えるおすすめの洋楽ソング【2025】
- 洋楽の感動する歌ランキング【2025】
- 【2025】今流行りの洋楽。最新の注目したいヒット曲
- 【2025】一度は聴いたことのある洋楽~話題の新曲から往年の名曲まで
- 【2025】歌詞がいいね!癒しの洋楽の名曲まとめ
- 【2025】強さに宿る美しさ~強い女性を歌った洋楽。女性賛歌まとめ
- 【2025年版】ノリのいい洋楽!最新ヒット曲、人気曲
- 【2025】Go for it! 洋楽の応援ソング・前向きになれる人気曲
- 洋楽の幸せな歌ランキング【2025】
- 聴くだけで幸せになる洋楽の名曲、ハッピーソング
【2025年版】歌詞がいい洋楽の名曲。心に響くステキなメッセージ(281〜290)
Lost On YouLP

トランスジェンダーの代表的アーティストとして知られているアーティスト、LPさん。
ハスキーボイスを活かした感傷的なボーカルと、男性的なたたずまいが人気を博し、非常に多くの女性ファンがいるアーティストです。
そんな彼女の名曲である、こちらの『Lost On You』は、2016年にリリースされた作品で、叶わない恋が描かれています。
明言こそされていませんが、十中八九トランスジェンダーの女性の恋を歌っており、切ないメロディーも相まって非常に多くの人気を集めました。
They Don’t Care About UsMichael Jackson

Michael Jacksonによって1996年にリリースされた曲。
人種差別や環境破壊、紛争などへの批判と怒りについて歌われています。
一部の歌詞が反ユダヤ主義を唱えていると誤解され、論争に発展した曲です。
ミュージック・ビデオは2バージョン制作され、どちらもSpike Leeによって監督されました。
StargazingMyles Smith

テキサス州ヒルカントリー出身のマイルズ・スミスさんが2024年5月に発表した楽曲は、フォーク、アメリカーナ、ポップの要素を取り入れた心温まるラブソングです。
星空の下で感じる永遠の愛を歌った本作は、深い感情と美しいメロディが見事に融合しています。
ギタリストとしての技巧とシンガーソングライターとしての才能が存分に発揮された一曲で、英国シングルチャートで8位を記録する大ヒットとなりました。
マイルズさんの魂のこもった歌声は、愛する人との絆の大切さを伝えており、聴く人の心に深く響きます。
大切な人と一緒に星空を見上げたくなるような、ロマンチックな雰囲気に包まれた楽曲をぜひ味わってみてください。
OLD MANNeil Young

Neil Youngは心からの真実を歌った強力で深い歌詞の面で、しばしばBob Dylanと一緒にランク付けされています。
老人と若い人の生活を比較した内容のこの曲は、彼が1970年に購入したブロークン・アロー牧場を見守っていた世話人のために書かれました。
How Can I Love You (Without Breaking Your Heart)The Struts

イギリスのロック・バンド、ザ・ストラッツが2024年2月に発表した楽曲です。
バンドのエネルギッシュな楽曲とは異なり、しっとりとした情感あふれるバラードに仕上がっています。
愛する人の心を傷つけずに愛するにはどうすればよいか、という繊細なテーマを扱った歌詞が印象的。
ロッド・スチュワートさんやフリートウッド・マックを思わせる温かみのあるサウンドが、切ない歌詞をより引き立てています。
本作は、2023年にリリースされたアルバム『Pretty Vicious』に続く作品で、バレンタインデーに合わせて発表されました。
恋愛や人間関係に悩む人の心に寄り添う、心温まる1曲です。
Say Something LovingThe xx

ノスタルジックな気持ちを感じさせる、叙情的で甘いトラック。
2005年にイギリスで結成されたバンド、The xxによる楽曲です。
2017年にリリースされた、独特なサウンドと積極的でオープンなコンセプトを持ったアルバム「I See You」に収録されています。
Eblouie par la nuitZAZ

フランス出身のアーティスト、ザーズさん。
現役のフランス出身アーティストで、最も愛されているといっても過言ではありません。
そんな彼女の名曲である、こちらの『Eblouie par la nuit』は遠く離れた恋人が帰ってくる女性の気持ちが描かれた作品で、フランス国内では非常に高い評価を受けました。
抽象的なリリックなので、リスナーの受け取り方で大きく解釈が変わると思います。
そのへんを楽しむのも面白いかもしれませんね。