【2025年版】歌詞がいい洋楽の名曲。心に響くステキなメッセージ
洋楽を中心に音楽を聴かれている方で、実際に歌詞の内容まで完ぺきに把握した上で聴いているという人はそれほど多いわけではないですよね。
必ずしも対訳付きの国内盤のCDが出ているわけではないですし、歌詞の内容は知らないまま聴いていても大きな問題があるわけではないです。
とはいえ実際に歌われている歌詞の内容について知ることで、もっとその曲が好きになるかもしれません!
そこで今回は広い意味での「ステキな歌詞」について着目、さまざまなテーマについて歌われた歌詞がいい洋楽の名曲を紹介していきます。
前半は最新の人気曲や注目の曲を、後半は往年の名曲を取り上げていますから、この機会にぜひごらんください。
- 【2025】歌詞がいい!心に響く洋楽の応援ソングまとめ
- 【2025】心に響く感動の洋楽。おすすめの名曲まとめ
- 【恋する洋楽】海外の人気ラブソング・恋愛ソングまとめ【2025】
- 感謝の気持ち&ありがとうを伝えるおすすめの洋楽ソング【2025】
- 洋楽の感動する歌ランキング【2025】
- 【2025】今流行りの洋楽。最新の注目したいヒット曲
- 【2025】一度は聴いたことのある洋楽~話題の新曲から往年の名曲まで
- 【2025】歌詞がいいね!癒しの洋楽の名曲まとめ
- 【2025】強さに宿る美しさ~強い女性を歌った洋楽。女性賛歌まとめ
- 【2025年版】ノリのいい洋楽!最新ヒット曲、人気曲
- 【2025】Go for it! 洋楽の応援ソング・前向きになれる人気曲
- 洋楽の幸せな歌ランキング【2025】
- 聴くだけで幸せになる洋楽の名曲、ハッピーソング
【2025年版】歌詞がいい洋楽の名曲。心に響くステキなメッセージ(281〜290)
Englishman In New YorkSting
Sting – Englishman In New York

スティングさんの名曲『Englishman In New York』。
日本でも『Shape Of My Heart』の次に有名な曲ではないでしょうか?
リリックではイギリスに住むアメリカ人の心情を描いています。
一見、紳士的なイギリス人の人生を描いているだけのように思えますが、実際は違います。
実はイギリス人作家のクエンティン・クリスプさんの人生を描いており、ゲイを公言した彼がアメリカで生きることの苦労と、結局自分が変わらなければならないというメッセージがこめられています。
more_horiz
おわりに
歌詞が分からずとの音楽の良さそのもので洋楽を楽しんでいる方も多くいらっしゃるとは思いますが、やはりアーティストが何について歌っているのかを知ることで、その曲への理解度は格段に高まるというものです。
今はネットなどで和訳も確認できますし、ぜひアーティストたちが歌詞に込めた思いを味わいながら改めて曲と向き合ってみてください!