RAG MusicMusic
素敵な洋楽
search

「O」から始まるタイトルの洋楽まとめ

「O」で始まる英単語といえば「Open」「One」や「Only」など、楽曲のタイトルに使われていそうなものがたくさんあります。

この記事では、そんなタイトルが「O」から始まる洋楽の名曲を紹介していきます。

曲名の頭文字を絞って曲を探すことはあまりないと思いますが、いざやってみるとこれまではあまり目につかなかった曲に出会えることがあるんですよね。

そういった意味で、この記事は音楽好きの方にこそご覧いただきたい記事に仕上がりました。

それではさっそく見ていきましょう!

「O」から始まるタイトルの洋楽まとめ(31〜40)

Obsessed With YouCentral Cee

Central Cee – No Introduction [Music Video]
Obsessed With YouCentral Cee

ロンドンのストリートが生んだUKラップの俊英、セントラル・シーさんが歌うのは、恋の熱に浮かされるような、強烈な執着心を表現した一曲です。

好きな人に夢中になるあまり、他の何も考えられなくなる青春の危うい輝き。

そんな一方的で止められない感情が、クールなドリルビートとピンクパンサレスさんの名曲のサンプリングとともに感傷的なメロディの上でリアルに描かれています。

純粋な愛情だけでは説明できない、少し苦しくてヒリつくような心の状態に、思わず共感してしまう人も多いのではないでしょうか。

本作は2021年9月に公開され、ミックステープ『23』にも収録。

UKシングルチャートで最高4位を記録しました。

甘いだけではない恋心に深く沈みたい夜に、ぜひ聴いてみてください。

OutshinedSoundgarden

見た目は自信に満ち溢れているのに、心の中は不安でいっぱい。

そんな内面と外面のギャップに苦しむ心情を赤裸々に描いた、アメリカのロックバンド、サウンドガーデンによる楽曲です。

自信があるように振る舞いながらも、内面では自己不信に苛まれるという、誰しもが抱えうる葛藤が歌われています。

7/4拍子という変則的なリズムと重苦しいギターサウンドが、不安定な心象風景を巧みに表現しており、クリス・コーネルさんの力強くも切ない歌声が、そのやるせない感情を増幅させているようです。

本作は1991年10月発表のアルバム『Badmotorfinger』に収録され、歌詞の象徴的な一節は映画『Feeling Minnesota』のタイトルにもなりました。

周りと比べて落ち込んだ時に聴くと、心の澱を轟音で洗い流してくれるかもしれませんね。

Older SisterCarly Simon

憧れとちょっとした嫉妬が交差する、姉妹の距離感をみずみずしく描いた1曲です。

目線は常に“妹”側にあり、キラキラした大人の世界へ先に歩いていく存在を見つめる切なさと、いつか並んで歩きたい祈りが胸に残ります。

カーリー・サイモンさんの柔らかなアコースティックとふくよかな低音が、物語を穏やかに運ぶのも魅力。

この楽曲は1974年1月のアルバム『Hotcakes』収録で、同作は4枚目。

『Mockingbird』『Haven’t Got Time for the Pain』と肩を並べる佳編です。

姉妹の思い出に浸りたい夜や、家族に素直になりたい瞬間に選んでみてはいかがでしょうか?

Over JerusalemJethro Tull

Jethro Tull – Over Jerusalem (Official Video)
Over JerusalemJethro Tull

5000年にも及ぶ不寛容と報復の連鎖を、私たちはどうすれば断ち切れるのでしょうか。

そんな問いを投げかけるこの楽曲は、フルートを駆使した独自の音楽性で知られる英国の重鎮、ジェスロ・タルが2025年3月に発表したアルバム『Curious Ruminant』に収録された一曲です。

本作は、プログレッシブとフォークが織りなす壮大な音世界の中で、エルサレムという土地が背負う悲劇の歴史を描いています。

中心人物が1986年以降、何度も現地を訪れた経験から生まれた、平和への痛切な叫びが聞こえてくるような気がしてなりません。

ポルトガルのスタジオが手がけたアニメーション映像と共に、歴史の重みと向き合いたいときに聴いてみませんか。

On This Land (feat. SOL Band)Saint Levant

Saint Levant – On This Land feat. SOL Band (Official Visualizer)
On This Land (feat. SOL Band)Saint Levant

故郷を追われ、帰る場所を失った人々の痛みや抵抗の声を、あなたは想像できますか。

パレスチナにルーツを持ち、幼少期をガザで過ごしたアーティスト、サン・ルヴァンさんは、その問いに音楽で応えます。

2024年6月にリリースされたデビューアルバム『DEIRA』の冒頭を飾る、ガザ出身のバンドSol Bandを迎えたこの楽曲は、土地への愛と尊厳を力強く描いた一曲です。

伝統的なアラブの旋律と現代的なラップが交差するサウンドの上で、故郷を追われた民の誇りや、家族の繋がりこそが最大の武器なのだという痛切な思いが歌われます。

遠い国の紛争をニュースとして消費するのではなく、そこに生きる人々の魂の叫びとして受け止めたい時、本作は平和への願いをより切実なものとして心に響かせてくれるはずです。

「O」から始まるタイトルの洋楽まとめ(41〜50)

Ode To JoyLuna & Stella

Ode to Joy Beethoven ⭐ Wonderful lullaby music for babies to sleep | Luna & Stella
Ode To JoyLuna & Stella

誰もが一度は耳にしたことのあるクラシックの名曲が、赤ちゃんを安らかな眠りへいざなう子守唄として生まれ変わりました。

アメリカを拠点に、乳幼児向けの癒やしの音楽を届けるルナ&ステラ。

本作は、ベートーヴェンの有名な歓喜の調べを、オルゴールやピアノの優しい音色で紡いだ、心温まるアレンジが魅力的な一曲です。

壮大な人類愛を歌った原曲のテーマが、ここでは親が子を思う無償の愛や、健やかな成長を願う祈りのように聴こえるかもしれませんね。

2023年6月に公開されたアルバム『Classical Lullabies』に収録されており、おやすみ前のひとときに流せば、親子で穏やかな幸福感に包まれるでしょう。

On Your WayThe Album Leaf

The Album Leaf – On Your Way [OFFICIAL VIDEO]
On Your WayThe Album Leaf

サンディエゴの異才、Jimmy LaValleさんによるソロプロジェクトとして日本でも人気の高いジ・アルバム・リーフ。

こちらの楽曲は、ローズピアノと電子音が織りなす幻想的な音像空間がリスナーを優しく包み込む1曲です。

抑制されたボーカルが加わることで人間的な温もりが生まれ、インストゥルメンタルとはまた違った感動が味わえます。

本作はアイスランドでシガーロスのメンバーをサポートに迎えてレコーディングされ、2004年にリリースされた傑作アルバム『In a Safe Place』に収録されています。

ぜひ、一日の終わりに、その繊細な音の世界に耳を澄ませてみてください。