「O」から始まるタイトルの洋楽まとめ
「O」で始まる英単語といえば「Open」「One」や「Only」など、楽曲のタイトルに使われていそうなものがたくさんあります。
この記事では、そんなタイトルが「O」から始まる洋楽の名曲を紹介していきます。
曲名の頭文字を絞って曲を探すことはあまりないと思いますが、いざやってみるとこれまではあまり目につかなかった曲に出会えることがあるんですよね。
そういった意味で、この記事は音楽好きの方にこそご覧いただきたい記事に仕上がりました。
それではさっそく見ていきましょう!
「O」から始まるタイトルの洋楽まとめ(121〜130)
Oceans (Where Feet May Fail)Hillsong Music

深い海を歌ったワーシップソングは、どこまでも広がる海の力強さと神秘性を通じて、信仰の深さを表現しています。
本作は、海の上を歩く聖書のエピソードをモチーフに、困難な状況でも揺るがない信仰心を歌い上げています。
海の波や深い水は、人生の試練や不安を象徴し、それを乗り越える勇気と希望を与えてくれる曲です。
2013年8月にリリースされ、ビルボードのクリスチャンソングチャートで61週もの長期にわたり1位を獲得。
力強いメッセージと感動的なメロディーで、信仰を持つ人はもちろん、人生に迷いを感じている人の心に響く1曲となっています。
OblivionSpiritWorld

ネバダ州ラスベガスを拠点とするヘヴィメタルバンド、スピリットワールドが2025年2月に力強い楽曲を届けてくれました。
ライズ・アゲインストのザック・ブレアさんとブラックブレイドのスガガソワさんをゲストに迎え、スラッシュメタルとハードコアを融合させたサウンドに西部劇の要素を加えた独特の世界観が魅力的です。
フロントマンのスチュワート・フォルソムさんは、イースト・ラスベガスでの深夜シフト帰りに聴いていたオビチュアリーやシックス・フィート・アンダーからインスピレーションを得たと語っています。
本作はセンチュリー・メディア・レコーズからリリース予定のアルバム『Helldorado』の収録曲で、ミッドテンポのヘッドバンガー向けグルーヴと超自然的なホラーテイストを見事に融合させた一曲となっています。
Old Man’s GraceNathan Evans

哲学的なメッセージが心に染み入る楽曲です。
2025年1月にリリースされたこの楽曲で、ネイサン・エヴァンズさんは人生の深い意味と価値を温かく歌い上げています。
スコットランド出身の彼は、シー・シャンティのリバイバルで知られる歌手。
本作は2024年11月発売のアルバム『1994』に収録されており、伝統的な海の労働歌を現代風にアレンジした魅力的な1曲です。
人生に疲れを感じている時や、誰かに励ましの言葉をかけたい時に聴くのがおすすめ。
きっと心が温まり、新たな希望が湧いてくることでしょう。
Oops!…I Did It AgainBritney Spears

キュートでポップな魅力が詰まった一曲です。
恋愛を遊び心たっぷりに描き、自由奔放な女性像を表現しています。
アメリカ出身のブリトニー・スピアーズさんが2000年3月にリリースしたこの楽曲は、世界中で大ヒットを記録。
全英シングルチャート1位を獲得し、グラミー賞にもノミネートされました。
赤いボディスーツに身を包んだ火星でのパフォーマンスが印象的なミュージックビデオも話題を呼びました。
恋のときめきや駆け引きを楽しみたい方におすすめの一曲です。
「O」から始まるタイトルの洋楽まとめ(131〜140)
One Of These MorningsZEDS DEAD

カナダ出身のエレクトロニック・デュオ、ゼッズ・デッドの楽曲が話題です。
2025年1月にリリースされたこの曲は、ジャズの名曲『Summertime』をサンプリングし、現代的なEDMサウンドと融合させた意欲作。
懐かしさと新しさが絶妙に調和した音楽性で、過去と未来をつなぐような雰囲気を醸し出しています。
歌詞はありませんが、サウンドだけで感情を表現する彼らの音楽的冒険心が光ります。
エレクトロニック・ミュージックファンはもちろん、ジャズ好きの方にもおすすめの1曲です。
ObsidianCrobot

重厚なリフと泥臭いグルーヴ、力強いヴォーカルを前面に押し出したダークでアグレッシブなサウンドが印象的!
ドゥーム、ストーナー、グランジなど、幅広いジャンルの要素を取り入れたユニークな音楽性で知られるCrobotが、2024年9月にリリースしたアルバム『Obsidian』の表題曲です。
黒曜石のごとく固く揺るがない強さを象徴する歌詞は、自己の内なる闇と向き合い、そこから立ち上がる勇気を与えてくれます。
ヘヴィなサウンドと深みのある歌詞の融合が見事な本作は、ハードロックファンはもちろん、内省的な音楽を好む方にもオススメです。
Ocean EyesBillie Eilish

海のように深く美しい瞳に魅了される、甘美で切ない恋心を描いた一曲。
ビリー・アイリッシュさんの透明感のある歌声が、繊細な感情を見事に表現しています。
本作は2016年11月にリリースされ、彼女のデビューシングルとして大きな注目を集めました。
映画『Everything, Everything』のサウンドトラックにも採用され、さらなる人気を博しています。
新しい恋の予感や、春の訪れを感じる3月にぴったりの楽曲です。
心に響く歌詞と穏やかなメロディーが、新たな一歩を踏み出す勇気をくれるでしょう。