RAG MusicMusic
素敵な洋楽
search

【2025】のれる洋楽。おもわず踊りたくなる聴くだけでノリノリになれる曲

細かいことは考えずにノリノリのキャッチーな音楽で気持ちを上げていきたい、踊りたい!

……そんな気分の時にぴったりはまる「のれる洋楽」は歌詞が分からずとも楽しめますし、洋楽初心者の方であっても聴きやすいですよね。

通勤や通学時に、みんなで楽しむパーティーのBGMに、さまざまなシーンで盛り上げてくれる洋楽を今回はたっぷり紹介します!

ポップスやヒップホップ、メタルにロックにEDM、最近トレンドのカントリーテイストの楽曲までジャンルを限定せずに最新の曲を中心としてリサーチしていますから、ぜひあなたをノリノリの気分にさせてくれる曲を見つけてくださいね!

【2025】のれる洋楽。おもわず踊りたくなる聴くだけでノリノリになれる曲(161〜170)

Used To LoveMartin Garrix & Dean Lewis

Martin Garrix & Dean Lewis – Used To Love (Official Video)
Used To LoveMartin Garrix & Dean Lewis

オランダ出身の有名DJであるマーティン・ギャリックスとオーストラリア出身のシンガーソングライターであるディーン・ルイスによって作曲された、こちらの『Used To Love』。

ディーン・ルイスのハスキーボイスが印象的ですね。

自然にリズムをとってしまう、のりの良い1曲です。

She The Last OneARTBAT & Vintage Culture

ARTBAT & Vintage Culture – She The Last One (Official Music Video)
She The Last OneARTBAT & Vintage Culture

ウクライナ出身のARTBATとブラジル出身のヴィンテージ・カルチャーさんがコラボした楽曲です。

2025年1月にリリースされたこの1曲は、ダンスフロアを熱狂させる力強いビートと、心に染み入るメロディが特徴的です。

「最後の一人」というフレーズが繰り返され、音楽がもたらす感覚的な体験を表現しています。

クラブやフェスティバルでの使用に最適で、エレクトロニック・ミュージックファンの心をつかむこと間違いなしです。

ダンスミュージックの新たな可能性を感じさせる1曲なので、ぜひ聴いてみてくださいね。

Raving In The StudioAitch

エネルギッシュなビートが印象的な楽曲です。

イギリス・マンチェスター出身のラッパー、エイチさんがマンチェスターのプロデューサー、ブーとコラボして制作した1曲で、2025年1月にリリースされました。

ゴリラズの名曲『Feel Good Inc.』をサンプリングしていることもあり、独特のサウンドが魅力的です。

本作では、スタジオでパーティーを楽しむ様子が描かれており、エイチさんの特徴的なフロウとブーの力強いビートが見事に融合しています。

世界的なボクシングイベントの中継でも使用されるなど注目度も高く、クラブミュージックが好きな方にはぜひ聴いていただきたい1曲です。

GBPCentral Cee & 21 Savage

Central Cee & 21 Savage – GBP (Official Music Video)
GBPCentral Cee & 21 Savage

イギリスとアメリカの二大ラッパーがコラボした注目の1曲です。

2025年1月にリリースされたこの楽曲は、セントラル・シーさんと21サヴェージさんの異なるスタイルが絶妙に融合しています。

UKグライムとアトランタのトラップが混ざり合い、新しい音楽の形を作り出しています。

歌詞では、二人の成功への道のりや、ストリートでの経験が描かれており、リスナーの心に強く響きます。

セントラル・シーさんのデビューアルバムの先行シングルとしても注目を集めており、両アーティストのファンはもちろん、新しい音楽の形を求めている方にもおすすめの1曲です。

Keep Me SatisfiedJUNGLE

Jungle – Keep Me Satisfied (Official Video)
Keep Me SatisfiedJUNGLE

イギリス・ロンドン出身のグループ、ジャングル(Jungle)による楽曲です。

2025年1月に公開された本作は、ソウルミュージックとエレクトロニカが融合した魅力的な1曲となっています。

ジャングルの特徴的なサウンドであるファンキーなバックビートと甘美なソウルミュージックが、現代的なエレクトロニカの要素と見事に調和しています。

2023年にBRITアワードで「Group of the Year」を受賞したジャングル。

本作のミュージックビデオでは、エネルギッシュなダンスパフォーマンスが楽曲の魅力をさらに引き立てています。

ダンス好きの方はもちろん、心地よいグルーヴ感を求めている音楽ファンにもおすすめの1曲です。

One Of These MorningsZEDS DEAD

カナダ出身のエレクトロニック・デュオ、ゼッズ・デッドの楽曲が話題です。

2025年1月にリリースされたこの曲は、ジャズの名曲『Summertime』をサンプリングし、現代的なEDMサウンドと融合させた意欲作。

懐かしさと新しさが絶妙に調和した音楽性で、過去と未来をつなぐような雰囲気を醸し出しています。

歌詞はありませんが、サウンドだけで感情を表現する彼らの音楽的冒険心が光ります。

エレクトロニック・ミュージックファンはもちろん、ジャズ好きの方にもおすすめの1曲です。

ALL MY LOVEPNAU & Coldplay

PNAU x Coldplay – ALL MY LOVE (Official Audio)
ALL MY LOVEPNAU & Coldplay

エレクトロニックな魅力と感動的なメロディが融合した新曲が誕生です!

イギリスの人気ロックバンド、コールドプレイとオーストラリアのエレクトロニックデュオPNAUがコラボした楽曲は、2024年11月にリリースされました。

愛の力強さと永続性をテーマにした歌詞が印象的で、困難を乗り越える二人の姿が描かれています。

PNAUによるリミックスバージョンも2024年12月に登場予定とのこと。

コールドプレイの『Moon Music』ツアーの一環として披露される本作は、ポップとダンス・エレクトロニックが融合した新しい音楽体験を提供してくれますよ。

ストリーミングサービスで聴けるこの曲、ダンスフロアでも盛り上がること間違いなしです!