RAG Music元気が出る歌
素敵な元気ソング
search

【2025年版】元気が出る洋楽~最新の人気曲・オススメ曲

どんな理由であれ、気分が乗らなかったり落ち込んでしまったりすることは、誰にでもありますよね。

自分でもどうにもならないそんなつらい時、前を向く元気をくれたり、背中を押してくれるのも音楽の素晴らしい作用です。

今回の記事は前半に最新のヒット曲や注目の楽曲を、後半は往年の名曲も含めた洋楽ファンに聴いてもらいたいオススメの元気がでる洋楽を集めてみました!

アップテンポでノリのよいナンバーから、メロウで温かな気持ちにさせてくれる曲まで、ジャンルを問わずお届けします。

近年のトレンドを知る上でも充実の内容となっておりますから、ぜひチェックしてみてくださいね!

【2025年版】元気が出る洋楽~最新の人気曲・オススメ曲(301〜310)

AFRAID TO DIEP.O.D. (featuring Tatiana Shmayluk)

P.O.D. (featuring Tatiana Shmayluk) – “AFRAID TO DIE” (Official Music Video) VERITAS
AFRAID TO DIEP.O.D. (featuring Tatiana Shmayluk)

ニューメタルバンドのP.O.D.。

彼らがシンガーのタチアナ・シュマイクルさんを招いて手掛けたのが『AFRAID TO DIE』です。

こちらは生きることのつらさを描き、それでも生きていようと伝える歌詞に仕上がっています。

その力強いメッセージ性にパワーをもらえることでしょう。

またメタルならではの重低音と、シャウトする歌唱にも元気づけてもらえそうですね。

激しめの曲で自分を盛り上げていきたい時に聴いてみてください。

I Like You (A Happier Song) w. Doja CatPost Malone

Post Malone – I Like You (A Happier Song) w. Doja Cat [Official Music Video]
I Like You (A Happier Song) w. Doja CatPost Malone

2022年のサマーソニックではトリを務めることが決定していることでも注目を集めている、新世代ラッパーのポスト・マローンさん。

彼が手掛ける『I Like You (A Happier Song) w. Doja Cat』は、失恋した人にオススメの曲です。

歌詞の内容は、運命の人を見つけた男性の気持ちを描いたもの。

きっと自分にも運命の人がいるんだと思い元気がでるでしょう。

ちなみに中盤の女性視点のラップパートは、ドージャ・キャットさんが担当しています。

2人の息ピッタリなハモりも見所ですよ!

【2025年版】元気が出る洋楽~最新の人気曲・オススメ曲(311〜320)

Live ForeverRancid

疾走感あるパンクロックサウンドが元気をくれるのが、アメリカのバンドであるランシドの『Live Forever』です。

2023年にリリースされたアルバム『Tomorrow Never Comes』の収録曲で、わずか1分30秒ほどしかないショートチューン。

その短い演奏時間にランシドらしい「やんちゃ」なサウンドを出し切っているところがすごいんですよね。

小さな悩みなんて吹っ飛ばしてくれるナンバーなので、ぜひ聴いてみてください!

I’m Not Here To Make FriendsSam Smith

イギリス出身のシンガー、サム・スミスさんが2023年にリリースのアルバム『Gloria』に収録された『I’m Not Here To Make Friends』。

大人の男性がパーティーに行く様子が描かれており、「友達ではなく、恋人がほしいんだ!」という気持ちが歌われています。

ムーディーな雰囲気を持つコーラスと艶やかなベースラインが絡み合うサウンドが特徴。

情熱的でありながら、セクシーな彼の歌声からも元気な様子が伝わるでしょう。

ディープな大人の恋愛模様を予感させるダンサブルなナンバーです。

UnholySam Smith, Kim Petras

Sam Smith, Kim Petras – Unholy (Official Music Video)
UnholySam Smith, Kim Petras

イギリス出身で世界的なシンガーソングライターとして知られるサム・スミスさんと、ドイツ出身のアーティストであるキム・ペトラスさんがコラボしたナンバーの『Unholy』。

トランスジェンダーのソロアーティストとして全米1位を初めて獲得したことも話題となりました。

第65回グラミー賞にノミネートされたヒットソング。

ダーティーな世界観のもと、自分らしく歌い続けるサム・スミスさんやアーティスティックなキム・ペトラスさんの魅力が詰まっています。

ちょっと吹っ切れたいときにもぜひ!

ダンスナンバーの要素からも元気をもらえます!

MillionairesThe Snuts

The Snuts – Millionaires (Official Lyric Video)
MillionairesThe Snuts

スコットランド出身のインディーロックバンド、ザ・スナッツの新曲『Millionaires』は、2024年リリース予定のアルバム『Millennials』からの先行シングルです。

この曲は、日常生活の中の小さな幸せを称賛し、物質的な豊かさよりも、愛や人間関係の豊かさを最も価値ある財産とするメッセージが込められています。

特に、「もし愛がお金だったら、私たちは億万長者だ」というニュアンスの歌詞は心に響くものです。

過度に物質的な成功を追求する現代社会において、本当の幸せとは何かを問いかけ、聴く者に深い思索を促します。

アップテンポでありながら、メロディアスな曲調は聴く者の心を温かくします。

心に残るメロディと意味深い歌詞で、愛する人との時間の大切さを改めて感じさせてくれるでしょう。

Memory LaneZara Larsson

Zara Larsson – Memory Lane (Official Audio)
Memory LaneZara Larsson

メロウな曲を聴いて静かに元気を出したいという方には『Memory Lane』もオススメですよ。

こちらはスウェーデンのシンガーソングライター、ザラ・ラーソンさんがリリースした楽曲。

アルバム『Honor The Light』の収録曲です。

こちらは少女が過去の過ちを反省し、今後の人生を素晴らしいものにしようと誓う様子を歌う内容に仕上がっていますよ。

何か過去のできごとを気にしている方は、自身と重ねて聴くのもよいでしょう。