洋楽のワークソング。作業用BGM・勉強用BGMにおすすめの名曲、人気曲
仕事中に流したい作業用BGMの中から、スタジオスタッフがおすすめする洋楽のワークソングをセレクトしてみました。
働くあなたに贈るプレイリストです。
- 洋楽の作業用BGM。勉強や仕事がはかどる世界の名曲、人気曲
- おすすめのBGM。リモートワークや作業用に聴きたい曲まとめ
- 【2025】今流行りの洋楽。最新の注目したいヒット曲
- 洋楽の勉強用の音楽・BGMの隠れた名曲
- 【感動のBGM】作業用・勉強用におすすめの名曲&人気曲を厳選!
- 洋楽のドライブ曲ランキング【2025】
- 【2025年版】元気が出る洋楽~最新の人気曲・オススメ曲
- 【2025】作業用・勉強用におすすめ!かっこよくておしゃれなBGMまとめ
- 朝に聴くとテンションが上がる曲
- 名曲ばかり!BGMにおすすめしたい令和リリースのヒットソング
- 片付けがはかどるBGM。洋楽の作業用BGM
- 洋楽の勉強のやる気が出る歌。世界の名曲、人気曲
- 毎日更新!本日のおすすめBGM特集
洋楽のワークソング。作業用BGM・勉強用BGMにおすすめの名曲、人気曲(81〜90)
In My BloodThe Veronicas

オーストラリア・ブリスベン出身、双子のリサとジェズのオリグアッソ姉妹によるユニット。
打ち込みなどを多用したポップなサウンドで、ロックだけではなくクラブ・ミュージックの要素も持ち合わせています。
バンド名の由来はコミックの「アーチー・コミック」内の登場人物。
Bitter Sweet SymphonyThe Verve

タイトルは「ほろ苦いシンフォニー」という意味です。
この曲は、ミュージックビデオも感動します。
街の人混み多い歩道を、ただ自分の道だと言わんばかりに歩いていく。
誰かに打つかっても、それに怯まず自分の道を進むという最高の応援ソングです。
NewSongWarpaint

ロサンゼルスのアート・ロック/ポストロックバンド。
不穏なリフや大胆な曲展開など実験的なサウンドを特徴とし、元レッド・ホット・チリ・ペッパーズのジョン・フルシアンテなどが絶賛しています。
2016年に出たニューアルバムでは、ダンスミュージックの要素を追加して、より洗練された音楽を聴かせるようになっています。
Island In The SunWeezer

アメリカの4人組バンドです。
この曲は2001年に発売された、3枚目のアルバム「ウイーザー」に収録されています。
2作目のアルバム後、ベーシストのマット・シャープが脱退し、活動停止を余儀なくされていましたが、5年の停止期間を経て復活しました。
Return of GoldieYoungboy Never Broke Again

新世代の代表格としてプロップスを集めているヤングボーイ・ネヴァー・ブローク・アゲインさん。
彼の『Return of Goldie』も要チェックですよ。
本作はピアノをメインとしたクラシカルなサウンドが特徴的な楽曲です。
リラックスした雰囲気なので集中力を高めてくれるでしょう。
ただし、フックに関しては非常に激しいラップが披露されているため、落ち着いて作業をするというよりも、やる気や集中力を一気に高めるときにオススメです。
また、相手をディスする内容のリリックなので、闘志も高めてくれそうですね。
Just the Way You AreBruno Mars

洋楽好きの在宅ワーカーにオススメするなら、ブルーノ・マーズさんの『Just the Way You Are』です。
2010年にリリースされたシングルで、全米・全英チャートで第1位を獲得した大ヒット曲ですよね。
第53回グラミー賞では最優秀男性ポップ・ボーカル・パフォーマンス賞を受賞しています。
ピアノのフレーズが印象的なダンサブルな楽曲で、テンションが全体的に大きく変わらないので仕事のBGMにもピッタリなんですよね。
洋楽のワークソング。作業用BGM・勉強用BGMにおすすめの名曲、人気曲(91〜100)
So WhatMiles Davis

日本では「モダンジャズの帝王」とも呼ばれ、時代に応じた幅広い音楽性でジャズ界を牽引したマイルス・デイヴィスさんの楽曲。
モダン・ジャズ屈指の傑作と名高いアルバム『Kind of Blue』のオープニングを飾るナンバーで、マイルス・デイヴィスさんのトランペットをはじめモダンジャズの空気感や聴き心地を堪能できるのではないでしょうか。
落ち着いた曲調でありながらスリリングな演奏は仕事の能率を高め、リモート作業も集中してできますよ。
オシャレなアレンジが仕事の意識も変えてくれる、一人の作業を彩ってくれるジャズナンバーです。