RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

「ざ」から始まるタイトルの曲。カラオケやしりとりにもオススメ!

タイトルが「ざ」から始まる曲と聴いて、どんな楽曲が思い浮かぶでしょうか?

濁音から始まることもあり、言葉のイメージが難しいという方もおられるでしょう。

「ざ」から始まる曲は、「残」や「the」などがタイトルに入っている曲が多く、情熱的な曲や切ないメッセージが込められた曲が挙げられます。

この記事では、ロックやポップスなど幅広いジャンルで、「ざ」から始まる曲をピックアップしました。

カラオケやしりとりでも活用できるナンバーをぜひチェックしてみてくださいね。

「ざ」から始まるタイトルの曲。カラオケやしりとりにもオススメ!(151〜160)

The Red LightKinKi Kids

KinKi Kids「The Red Light」Music Video
The Red LightKinKi Kids

2017年7月12日にリリースされたKinKi Kidsのシングルで、作詞作曲を手がけたのは久保田利伸です。

オリコンのウイークリーチャートでは1位にランクインしました。

KinKi Kidsが出演するBijoudeのCMに使用されたので、ご存じの方も多い曲かもしれないですね。

The King Is GoneMICHEL PETRUCCIANI

Michel Petrucciani Trio – Live in Concert (1998)
The King Is GoneMICHEL PETRUCCIANI

アルバム「DREYFUS NIGHT」です。

参加メンバーはミシェル・ペトルチアーニ(ピアノ)、マーカス・ミラー(ベース)、ビレリ・ラグレーン(ギター)、レニー・ホワイト(ドラム)、ケニー・ギャレット(アルトサックス)。

収録曲は次の通りです。

1:TUTU 2:ザ・キング・イズ・ゴーン 3:ルッキング・アップ

The “M” SongOKAMOTO’S

OKAMOTO’S 『M』OFFICIAL MUSIC VIDEO
The "M" SongOKAMOTO'S

恋愛関係の複雑さや人間関係のもどかしさを巧みに描き出した楽曲です。

OKAMOTO’Sが得意とするファンクとロックを融合した音楽性が存分に発揮されており、聴く者の心を掴んで離しません。

2021年9月に配信シングルとしてリリースされ、人気アニメ『Dr.STONE』第3期のエンディングテーマにも起用されました。

「男を乗り換え、また一人だまされた」というフレーズが印象的で、繰り返される失望と新たな関係を求める人間の本能を象徴しています。

恋愛に悩む方や、人間関係に疲れを感じている方におすすめの一曲ですよ。

The Kids are AlrightOKAMOTO’S

The Who – The Kids Are Alright – D. Videos
The Kids are AlrightOKAMOTO'S

キャッチーなメロディと力強い歌声が印象的なOKAMOTO’Sの楽曲です。

2010年5月にリリースされたアルバム『10’S』に収録され、彼らのメジャーデビューを飾る一曲となりました。

若者の自由と責任、不安と希望を描いた歌詞が多くの共感を呼び、SNSでも話題に。

ライブではファンと一体となって盛り上がる定番曲として知られています。

自分の道を切り開こうとする若者の姿を描いた本作は、新しい一歩を踏み出そうとしている人にぴったり。

OKAMOTO’Sの魅力が詰まった一曲を、ぜひ聴いてみてはいかがでしょうか?

The Days of Wine and RosesOscar Peterson

Oscar Peterson “Days of Wine and Roses” Piano Transcription
The Days of Wine and RosesOscar Peterson

明るい音色のOscar Petersonのアルバム「WE GET REQUESTS」です。

収録曲は次の通りです。

1:Quiet Nights Of Stars 2:Days Of Wine And Roses 3:My One And Oniy Love 4:People 5:Have You Good To Me 6:You Look Good To Me 7:The Girl From Ipanema 8:D&E 9:Time And Again 10:Goodbye j.D.