RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

「ざ」から始まるタイトルの曲。カラオケやしりとりにもオススメ!

タイトルが「ざ」から始まる曲と聴いて、どんな楽曲が思い浮かぶでしょうか?

濁音から始まることもあり、言葉のイメージが難しいという方もおられるでしょう。

「ざ」から始まる曲は、「残」や「the」などがタイトルに入っている曲が多く、情熱的な曲や切ないメッセージが込められた曲が挙げられます。

この記事では、ロックやポップスなど幅広いジャンルで、「ざ」から始まる曲をピックアップしました。

カラオケやしりとりでも活用できるナンバーをぜひチェックしてみてくださいね。

「ざ」から始まるタイトルの曲。カラオケやしりとりにもオススメ!(191〜200)

The GiftBlue

結婚式にピッタリな曲として、Blueの楽曲が注目を集めています。

与えることの大切さや、愛を通じた自己成長をテーマにした歌詞は、新郎新婦の門出を祝福するのにぴったりですね。

2003年にリリースされたアルバム『Guilty』の日本限定ボーナストラックとして収録された本作は、日本の人気作曲家、槇原敬之さんが手がけたことでも知られています。

ピアノの伴奏から始まり、軽快なビートが印象的な曲調は、式の締めくくりにふさわしい雰囲気。

新たな人生をスタートさせる二人や、その瞬間を見守る大切な人々の心に響く1曲になることでしょう。

The End of The WorldBrenda Lee

“どうして私は生きているの?

あなたに別れを告げられた時、地球は終わってしまったのに……。

1960年代を代表するアイドル、19歳のブレンダ・リーが丁寧に歌い上げています。

実らなかった恋を歌う痛ましい歌詞ですが、若かりし頃のご自分に重ねて思い出に浸る方も多いのではないでしょうか。

That’s What I LikeBruno Mars

Bruno Mars – That’s What I Like [Official Music Video]
That’s What I LikeBruno Mars

アメリカ・ハワイ出身のR&Bシンガー、ブルーノ・マーズの2016年のアルバム「24K Magic」に収録されている楽曲です。

レイドバックした爽やかなミディアムテンポのナンバーで、恋人を楽しいバカンスに誘う曲です。

MVのダンスはキャッチーかつ彼のテクニックを堪能できる楽しい映像になっています。

The Other SideBruno Mars

Bruno Mars – The Other Side (feat. Cee Lo Green & B.o.B) (Official Music Video)
The Other SideBruno Mars

この曲はシーローグリーンとともに歌っています。

芸能界に入ると一般人とは違う扱いを受け、世間からあるイメージを持たれる時にある意味でつらいといった自らの人生についてを歌っています。

お金があるから人生の悪いところや自分の悪い性格を忘れやすくなると書かれています。

きっとこのツラさは有名人になってからではないとわからないことでしょう。

THE SUN IS MY ENEMY 太陽は僕の敵Cornelius

小山田圭吾さんがフリッパーズ・ギターを解散した後にソロユニットとして活動を始めたのがCorneliusで、そんなCorneliusのファースト・シングルとなったのが『THE SUN IS MY ENEMY』です。

管楽器やパーカッションが陽気なサウンドを生み出していて、疾走感のあるビートも相まってとても爽やかな楽曲に仕上がっています。

フリッパーズ・ギターから続く渋谷系の直系サウンドなので、渋谷系が好きなら必聴です!