「ざ」から始まるタイトルの曲。カラオケやしりとりにもオススメ!
タイトルが「ざ」から始まる曲と聴いて、どんな楽曲が思い浮かぶでしょうか?
濁音から始まることもあり、言葉のイメージが難しいという方もおられるでしょう。
「ざ」から始まる曲は、「残」や「the」などがタイトルに入っている曲が多く、情熱的な曲や切ないメッセージが込められた曲が挙げられます。
この記事では、ロックやポップスなど幅広いジャンルで、「ざ」から始まる曲をピックアップしました。
カラオケやしりとりでも活用できるナンバーをぜひチェックしてみてくださいね。
- 「ざ」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- 「す」からタイトルが始まる曲。しりとりに役立つ曲まとめ
- 「ぜ」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- 曲名しりとりに役立つ!タイトルが「ぜ」から始まる曲まとめ
- 【女性に歌ってほしい】男性が選ぶカラオケソング。惚れる曲【2025】
- 「た」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- タイトルが「ず」から始まる曲まとめ。カラオケの参考に
- どんな曲がある?タイトルが「ぞ」から始まる曲まとめ
- 【2025】歌詞に注目!~夏にオススメの洋楽、夏ソング
- 「ず」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- 「ぞ」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- 「づ」から始まるタイトルの曲まとめ【珍しい!】
- 「さ」からタイトルが始まる曲。しりとりやカラオケにも使えるまとめ
「ざ」から始まるタイトルの曲。カラオケやしりとりにもオススメ!(341〜350)
The Tracks of My TearsSmokey Robinson & The Miracles

アメリカのボーカル・グループのSmokey Robinson and The Miraclesによって、1965年にリリースされたトラック。
痛みを隠そうとしている人について歌われている、キャッチーなハーモニーを特徴としたトラックです。
Linda Ronstadtなどによってカバーされています。
The Burning MissionSpark7

8弦ギターを使用しているギタリストISAO氏率いるプログレバンドです。
ギターだけでなくドラムやキーボード、ベースに至るまで全ての楽器の難易度が高くそれを演奏しこなしているメンバーたちがとてもかっこいい曲です。
That GirlStevie Wonder

心地よいリズムと独特のハーモニーで心を捉える一曲です。
男性が女性に抱く深い愛情が込められており、聴く人の心に響くメッセージとして伝わってきます。
1982年にリリースされ、アメリカのBillboard R&Bチャートで9週間もの間1位を維持するという記録を打ち立てました。
アルバム『Stevie Wonder’s Original Musiquarium I』に収録されており、スティーヴィー・ワンダーさん特有のソウルフルな歌声が見事に融合しています。
男性から見た女性の内面を深く掘り下げた歌詞は、多くの人のリプレイリストに長く留まるでしょう。
日常にさりげなく色を添えるような素晴らしい曲なので、幅広い層にオススメです。
The Bird Without WingsSuperfly

2012年8月15日にリリースされたSuperfly15作目のシングル。
Superfly4枚目のアルバム「Force」に収録。
2012年公開の映画「闇金ウシジマくん」の主題歌に起用されました。
ちっぽけな自分でも、自分らしく、まっすぐ生きていこうと語りかける、しっとりとした楽曲です。
The Time Has ComeTANAKA feat. AYAKO-with MALAWI

東京2020オリンピック、パラリンピック出場アスリート応援ソングの『The Time Has Come』は、有名なシンガーやアーティストではなく青年海外協力隊のOBである田仲永和さんが共同制作として参加していることを皆さんはご存じでしょうか。
世界最貧国としても知られるマラウイで青年海外協力隊として活動した田仲さんは、その恩を返すチャンスとしてマラウイ人と協力してアスリート応援ソングを作るというアイデアを思い付いたのだとか。
世界的なコロナ禍で制作は完全にリモートで行われたそうなのですが、マラウイの音楽プロデューサーDJ Sleyさんが音作りを担い、紆余曲折ありながらも無事完成したのがこちらの『The Time Has Come』なのですね。
制作の裏話などは田仲さんのnoteに詳しく書かれていますから、興味のある方はぜひチェックしてみてください!
THE ENDLESS BASISTERRA ROSA

TERRA ROSSAは1982年に結成されたHMバンドです。
パワフルな女性ボーカルでとても美しいメロディで聴きやすい曲が多いように思います。
2016年に期間限定ではありますが再結成をし、過去のアルバムに新曲を加えてを再販、ツアーも行いました。
「ざ」から始まるタイトルの曲。カラオケやしりとりにもオススメ!(351〜360)
THE EDGETHE BAWDIES

そのソウルフルな歌声と、ブラックミュージックの影響が色濃く感じられる楽曲センスが高い評価を得ているTHE BAWDIES。
この曲は2016年に11枚目のシングルとしてリリースされた楽曲です。
「崖っぷちに立つ自分たちの決意」という思いが曲にこめられています。